今年も例年の行事
昨日、1月14日 伏見稲荷 お日供祭に参列
先日来の寒波から天候の方が心配されたが・・・
・・・ってこの時期、毎年切符は取ったものの当日にならないと行けるかどうか?
・・・って心配しているが、毎年行けてる(*^。^*)
当日の天候は
見事な青空・・・和歌山と大阪は
特急『はるか』も快適(*^。^*)
・・・だったが(-_-;)
京都に近づくにつれ怪しい雲行き
北の方には雪化粧をした山
京都沿線の家々の屋根には雪が((+_+))
これほどまでに天候の差があるのか((+_+))
案の定
稲荷山も雪化粧(T_T)
今年で10回ほど参加しているが
1.2を争うほどの寒さ((+_+))
それでも今年は日曜日
観光客がわんさか
観光客+参列者で伏見稲荷はごった返し
トイレも並ぶ始末だ(T_T)
今年もパソコン教室MOUSと英会話教室Anne Cookeの商売繫盛を願って・・
汚い字だが絵馬に願いを・・・汚い?・・・
そこはご勘弁・・・ペンがよくない(-_-;)
今年も無事参列、お詣り出来た事に感謝!
いつになっても神頼み・・・です(#^.^#)