MOUSの独り言

岩出市中島にあるパソコン教室です。パソコンに関する豆知識、教室の近況、私自身の事等を書き込んでいきます。

これほどの侮辱はない( `ー´)ノ

2021年06月25日 20時11分55秒 | 教室

本日、面接の日・・・となる予定だった(>_<)

昨日電話にて本日17:00を指定したばかり( `ー´)ノ

『すっぽかし』は、かつて100名以上面接して私にとって初めての体験( `ー´)ノ
遅刻は少なからずあるが・・・もちろん連絡なしの遅刻も不採用である(怒!)

私とて常に暇ではない( `ー´)ノ
むしろ忙しい
電話の1本すらかけれないのか?・・・と思う( `ー´)ノ

『すっぽかし』
これほどの侮辱はない( `ー´)ノ
22歳にもなって・・・( `ー´)ノ
『社会を舐めるのもいい加減にしろ!』・・・と腹が立つ
・・・無職で求職中・・・というのも納得出来る

たぶん記憶力がよくても、吸収力が長所でも、万が一採用する会社があったとしても
長続きはしないだろう( `ー´)ノ

本当に気分の悪い一日だ( `ー´)ノ

 

 


恐ろしいほど 久々の投稿

2021年06月24日 17時15分06秒 | 教室

かれこれ半年以上は・・・投稿していない(;´Д`)
果たして営業しているのか?・・と思われるほど

理由は・・・
決して言い訳ではなく・・・めちゃ忙しいんです・・・って立派な言い訳(-_-;)

今日は、これくらいにして・・・軽く終わっておきます(>_<)・・・体重は重くなったが・・・(;´Д`)

 


2020年 伏見稲荷大社 お日供祭

2020年01月17日 18時47分41秒 | 教室

1月14日(火)京都伏見稲荷大社 『お日供祭』に参拝

これまた例年の行事

毎年新年を迎えると
奈良五条辯天→根来不動明王→大宮恵美須社→京都伏見稲荷大社
・・・と神様のはしご???

如何に当教室が他力本願で経営しているか解る(;´Д`)
ほんま、個人の力なんて微々たるもの
神様、スタッフの皆様、生徒様に支えられてこそ経営が成り立つ
その皆様に頭を下げて新年が始まる・・・という考えに基づく(>_<)

・・・で、伏見稲荷大社は毎年曜日は関係なく1月14日と決まっている
昨年は体調不良等で息子夫婦に代理で参拝してもらったが・・・

1年飛ばしただけで・・・出発の時間を間違える(;´Д`)
なんという記憶力の低下(>_<)・・・だてに歳はとっていない
日々老化が進む(;´Д`)


日根野駅に駐車場からダッシュ!・・・おかげで朝から眼が覚める
なんとか「特急はるか」に間に合い(;´Д`)・・・無事伏見稲荷大社に到着(^O^)/

天候は晴れから曇り 今年は暖冬と言われるだけあって、気温はあまり低くない
こんなに暖かく感じるのは初めてだ(*´▽`*)
滞りなく、お日供祭を終え

持参したせっかくの一眼レフカメラ
ここで試さない手はない
男前の神使『白狐』・・・なんとも勇ましい・・・ちょっと漫画チックではないか?

と・・一段落したところで・・・恒例のおみくじ
なんと3番・・・数字の中で一番好きな数字(*´▽`*)
何でか?・・・って(>_<)
長嶋ファンだからに決まっているじゃないか(>_<)

で内容も「大吉」(^O^)/

・・・ってこれ以上、業績伸びないということか(;´Д`)

 

 

 


10日恵比寿 今年もお願いします(^O^)/

2020年01月16日 14時44分28秒 | 教室

例年の行事 
10日恵美須 大宮戎子大社への参拝

もうすでに参拝からほぼ1週間(;´Д`)・・・時が経つのが早い(;´Д`)

今年も俵購入?(^O^)/

ん????値段上がってないか?増税のせい?
・・・・って毎年言ってる?


値段言ったらいやらしい???(>_<)
「中」が8,000円、「大」が10,000円

「中」は売り切れ・・・で渋々俵「小」を購入6,000円也

こんな罰当たりな・・・こと言ったらダメだな(>_<)

領収書頂けますか?・・・とことん経費にこだわる・・・のは仕方ない

 

ダメだな(>_<)
もっと低姿勢にならないと(;´Д`)

で、俵買うときにふくよかな福娘に
「これ、どうぞ・・・」って頂いたのが
大宮恵美須社祭40周年記念の記念品
中には商売繁盛の金の戎子さん

「今年も繁盛頼みまっせ」・・・ってため口????

これで今年は安泰だ(^O^)/・・・ってなんて呑気なんだ(>_<)


2019年 MOUS・Anne Cooke合同忘年会

2020年01月13日 11時25分05秒 | 教室

12月8日(日)例年のごとく・・・恒例の行事 合同忘年会(^O^)/

・・・もうすでに1ヶ月以上経っていますが(-_-;)

総勢(スタッフ含め)35名の参加者・・・いつもこれ位
これ以上になると椅子(席)が足らないのも事実(-_-;)
ありがたい限りです(>_<)

自己紹介
そして、鳥喜弁当で腹ごしらえの後は・・・

またまたお馴染みの
大上宴会部長による、性格診断テストとジェスチャーゲームによる『乃が美』の食パン争奪戦(^O^)/

ジェスチャーゲームは、大盛り上がりのゲーム
これは外せない(^O^)/
私が一番楽しみに・・・してるのかも?(*^_^*)

今年のジェスチャーゲームは赤組、白組勝負着かず
最終的にはじゃんけんでの決着

・・・で、白?赤?どっちだっけ?(-_-;)
思い出せません(-_-;)

いずれにせよ、スタッフ含め、皆さん楽しんで頂いたはず(*^_^*)

本当に昨年はありがとうございました(^O^)/