goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

伊根温泉リゾート 

2016年04月10日 21時43分34秒 | Weblog
日曜日ですね。
本日はジージ・バーバ(父・母)と伊根町にいくミッションが発生しおります。
毎年恒例のあの行事ですわ、まっ運転手って事でして舞鶴のエースパイロットとしてはお安い御用。
8時半にスタートなので珍しく早起きし準備すんねん。
西舞鶴~由良~宮津~と通過しまずは祖母のお墓へ、

立派ですなぁ、

お彼岸にこれてないので念入りにモゴモゴと<競輪で3連単が当たりますように>拝む、
3連単が当たらずにしまいにバチが当たるのである。

ここからちょっと移動し、

雲岩公園へ参上する。

ツツジ祭りが開催されてると情報を入手してたんよ、

むむむ思いっきりレアなキャラクターがイテル。
この会場から山道をしばらく登る、

ツツジがキレイなのですが画像に色がはっきり出てなくて申し訳ない。
頂上と思わしき場所に到着、

蜂が多数飛び回ってて刺されるとスケジュールがくるうので退散、
ジージは喉が乾いたので会場で生ビール購入してグビッと飲んでおります。

それじゃ伊根に行きましょうとダッシュをかます。

30分ぐらいで到着しここで色んな手続きしまんねん、

お弁当がもらえてワクワク、

普段ショボいモノしか食べてないのでご馳走でございます。
保冷バックにノンアルコールビールを持参してる出来る男ガッツリといただきました。
そんじゃ温泉じゃいと別荘地の頂上付近に移動、

これが秘湯ですわ、

ジージと50分ほど入浴タイムを楽しむ、
体を洗ってると<カメムシ>の臭いがするし何処におるんだろとクエスチョンマーク。
タオルをギュっと絞るとまたしても悪臭発生、
もしかして・・・・・タオルをオープンすると<カメムシ>の無残な遺体。
ヒーハァーーっと叫ぶがどないしょうもないやん、

このタオルは雑巾にメタモルフォーゼ。

黄砂のせいなのか海がキレイに見えませんでした。

画像正面部分に別荘を建てるのはいつになることやら・・・
私小説があたれば何とかなるはずである、これぞドリーム・カム・トゥルーでございます。

お弁当・温泉とクリアしたとこで本日は終了ね。
ここからはこの前、時計博士と伊根にきたのと同じルートをたどります。(これは明日ね)
お昼が豪華だったので、

ディナーはショボく<明太子スパゲッティ>を作成。
オリーブオイルを軽く混ぜるのがポイントが高い、
料理が完成すると同時に片づけも終了するのがパーフェクト。
アサリの海鮮スパゲッティにチャレンジしたいのですが少しの勇気が出てこない。

にほんブログ村
父・母と一緒に行動できるのはありがたく貴重な時間です。

にほんブログ村
本日もヒノキ花粉にやられたが昨日ほどでは有馬温泉。

ブログランキングならblogram
一眼レフ持参してたのですがトラブル発生で使用できず。(修理かな・・・)
こまどり姉妹やんかい、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする