goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

お花見しましょ 

2016年04月02日 22時50分05秒 | Weblog
土曜日ですね。
午前はいつもの祖母のお買い物をしてお届け、
車中はお日様がガラス越しに照りつけて暑いですやん。
インナーがインチキヒートテックでは汗が出てくるぞっ、
時間的に着替えることが無理でして西舞鶴へダッシュをかまそう。

東舞鶴警察署の桜が満開かなイッキに咲いたような気がする。

西舞鶴の用事を終わらせてアジトに帰ってきた。
そんじゃ走りに行こうかな?と準備をしてスタート、
短い中舞鶴周りから桜を見にいこうと国病から青葉中でターンの12キロ。
走りながらクシャミが連発するし目が痒いし気温が高いので体が慣れてないしと、
こんなもんでええわとすんなりヤメ。
シャワーを浴びてからお花見に行きましょう、

大門九条角の桜、

ボリュームあります。
さっき走った道を今度は自転車でね、

16時ぐらいでちょっと曇ってきて絶好の日照かげんです。

ブテック・ダイコーの裏部分は8分から満開かな、

国病前もそれぐらいなので明日ぐらいが一番いいんとちゃうでしょうか。
のんびりと赤い自転車で走行してると、
桜の下で2・3歳ぐらいの子供をお父さんが肩車してお母さんが撮影してる。
何気なく通り過ぎたのだが・・・
するりと引き返して「撮りますよ3人でどうぞ」と親切の押し売り赤マント伯爵、
だって写してあげたいやん。
お母さんからカメラをちょうだいしてパシャリと2・3回シャッターをお酢押す。
(真面目に気合いれて撮影させてもらいました)
喜んでもらえたので良かったんとちゃうやろか、なかなか人に頼めんもんね。

そうそう月曜日の夜の打ち合わせで鑑定博士とこにお邪魔しよう。

冨田質店さん

なんじゃ・・お店にきれいな水槽がデンと置いてあって心癒られるのぉ。
何かのきっかけでインスタグラムの話題になり、
「インスタで撮影したらフォロワーにみられるんですよね」と彼は言う。
「何ぃ、それなら俺の撮影したとんでもない画像が見られてるのか」とちょっと焦る馬鹿マント卿、
「もしかして俺のチ○コも・・・」と超ゲスブロガー赤マント。
「何を撮影してるんですか、なんでインスタグラムでチ○コなんですか」と爆笑する鑑定博士。
「そうなんだよ~どうしょうもない事してるからねぇ」と水曜どうでしょう大泉氏の会話になってしまうのであった。
インスタグラムですがシェアしないと画像は流出しないみたいなのでホッとする。
あわやインスタグラムがチンスタグラムになるとこであった。上手いっ!
(チ○コ撮影してませんよ・・誤解されると困るのだが今更どうでもええか)

夕方、27年度バドミントン会計の〆。

電卓をポチポチしてると水槽博士が登場、

久しぶりに<鳥正さん>の焼き鳥・水槽博士からは美味しいお刺身&ちくわの磯辺揚げで乾杯しました。
ブログを打ちながらクシャミがとまりません。
お昼に部屋の窓全開だったのは失敗かも目が痒いので目薬大量投入です。

にほんブログ村
走って花粉を大量摂取したかもね。

にほんブログ村
いきなり春になってしまった。
国道横の気温計は22度あったので初夏ですやん。

ブログランキングならblogram
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする