goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室パソネット ~楽しいパソコン・スマホ・タブレットの世界へ~

熊本市中央区水前寺にある初心者・シニアの方向けのパソコン・スマホ・タブレット教室パソネットのブログです。

食卓には・・・

2011-09-03 | グルメ

みなさんこんばんは。

今日の熊本は一日曇り空でしたね。
風がそこそこあったので、クーラーいらずでした

さて、今日は、私のお気に入りの”調味料”をご紹介します。

何年も前から、気に入って購入しているものなのですが・・・



↑わかります?

まず、右側の手前にあるものが、いわゆる「醤油」です
名称は「もろみの雫」って言うものなんですが、
この醤油を使いだしてからというもの、ほかの醤油は全く使えなくなりました。

何というのだろう、私は結構醤油をかけるのですが、何にでも良く合います。
他の醤油とは比べ物にならないくらいの”コクのある風味”です
醤油自体は濃い目ですが、塩辛~い、ということはありません。
魚類はもちろん、肉類、揚げ物、すべてこの醤油なんですよ!



この醤油や、他のドレッシングやら、ポン酢やら、すべて同じところのものを使ってます。

あ、作ってるところは金沢の「直源醤油」って言ってところです。

熊本のお店にはあるのかな? 分からないですが、私はいつも通販です。

そうそう、ここには、「醤油飴」なんてのもあります。



お料理にも使うようですが、私は料理を全くしないため、このまま食べます。

一日中声を出しっぱなしなので、家に帰ればガラガラ声・・・
そんな時は、この醤油飴を小さなスプーン1杯!

これがまた美味しいんですよ^^

皆さんも、どこかでこの醤油を見かけたら、ぜひ一度お試しください!!


(パソコン教室 パソネット 熊本水前寺教室 平林拓未)



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慶こびのうた  )
2011-09-04 10:09:25
調味料には 人それぞれに好みがありますね
美味しそうな お醤油です
デモ 簡単には買えませんネ

私もこだわりの醤油を使います
熊本市内の醸造です

お味噌も そうですよネ~ 
返信する
Unknown (スミの日常)
2011-09-07 16:03:41
おいしそうで便利な調味料ですね。
わたくしもためしてみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。