goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

もらってにゃん 7。

2018-11-23 22:22:22 | 里親募集・報告等
仮募集です というのも まだ調整中です

目がようやくぱっちり開いた生後2~3週齢。

 元気なし…

会社の友人からこんな写真が送られてきて 引き取りました。

そのままだと翌日保健所となり もったいなかったので。

 「またかいっ
 ハイまたまた
 目やにあり
 磨いた

ケージを準備したのはいいけど また片づけました。

なぜなら まだ耳垂れ幼児 もちろんうんPも垂れ流し

折り畳み箱バッグで保温しながらの救助となりました。

 ミルク押しこみーの
 おしりトントンしーの(温かい布でやるとよく排せつします)

二日間ほど 夜中も2~4時間おきの栄養補給でなんとか復活…

非常事態用の怪しい混ぜ薬も作らずに済みました(笑)

 ご予約承り中~

顔以外は汚れておらず 野良ものではないと思われます。なら 産ませるな

ヒノキさんが 怒りますよ? 捨てた人 呪ってもらいますよ~?

 やっちまえ

なにはともあれ お名前です

連休中 ちょっとお出かけする予定の場所に因んでみました。

 オーくん(大国主大神)♂
 スーちゃん(素戔嗚尊)♀
 コトちゃん(事代主神)♀

どこだかわかりましたか? 後日レポートいたします。

神社仏閣観光を計画したり 立ち寄ってきたりすると

その前後に必ず 捨て猫が絡んできます。なぜだー。

まず自分が拾う神になれという意味か…?

 みどりさん以来(2015年秋~翌年始参照)

今回は 赤ちゃん猫好き好き病?のasumiさまとp-sukeさまに

交代でミルクをお任せすることにしています。

○ンコ臭~いけど よろしくお願いしますね~

 肉まんのおもてなし ありがと~

 ※この記事の子猫たちは、全て里親決定しました!ありがとうございました♪

       いつでも里親募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい ようしょく。

2018-11-21 22:22:22 | グルメ
養殖じゃなくて 洋食ね~

今夜も美味しい写真で お腹ぐーぐー鳴らしてください

星乃珈琲のメニューは時々制覇しに行ってます!

 ビーフシチューおむらいす
 壺焼きカレー
 こぉふぃ
 フルーツティ

小さなカフェも 大好きです。 先日 友人に教えてもらった店は可愛かった~。

駐車場がないので お車なら近くのサンリブに置いて ついでに何か買ってください

 
 
 
 ★キッチンカフェ穂(みのり) 北九州市八幡西区折尾3丁目8-32 TEL:093-482-7489

おなか一杯ですか? それなら ここらで ちょっと運動を……

雨の日などは 自宅の階段で 地味~に昇降しています。

ぽん太くんと遊びながら いっちにー いっちにー

 「なにしてんの?」
 登り降りしてんの
 「遅くなったね!」
 「座っちゃったね!」

いいんです… くたくたになるまでは しないのです

だって またお腹がすくんだもの

       いつでも里親募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこで ぬくぬく。

2018-11-20 22:22:22 | 日記
ヒノキさんが ぬくぬくしています。

そこじゃなくてもいいようなところで わざわざ…

 薄型テレビの上
 器用です
 どうしてもそこなのか

たまに 落ちそうになりながらも そこに乗りたがる。

もっと薄いのを買うまで やめろといっても無駄のようです。

 よく座れるなぁ
 「歩けるわよ
 
そしてある時は 風呂の蓋の上。

私が半身浴をしていると ドアの向こうで「開けろ」と鳴くので

入れてやると しげしげ湯船を眺めています。

 「また湯なんかに浸かって
 「何か出てる」
 一緒に入りますか~?
 「嫌
 
洗われるのも濡れるのも嫌いなくせに 風呂の蓋には乗りたがる。

ヒノキさんは今日も ワガママさんです

 八幡の雛ちゃんは コタツの中がお好き
 Before(2014年6月)

       いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅうまつの ほっこり。

2018-11-18 22:55:22 | グルメ
今週も 暖かい週末でしたね。皆さんゆっくり過ごせましたか。

残念ながら そうでもなかった~という方のために

心もあったか ほっこり和む画像など載せておきましょう

 よく寝る マハルコくん(元 あんまん)
 Before(昨年12月)

 開いた るぅくん(元 青葉)
 隠れた るぅくん
 Before(2016年6月)

 甘える 瑠ちゃん(元 トン)
 
 Before(2013年8月)

さーて グルメです。 今週のおすすめは 甘い出汁が決め手の

古賀SAの 博多うどん 温まりますよ~。

 肉うどん

陶芸の時はいつも お昼を挟むので

ほぼ毎回 近くの古賀SAまでランチに寄っています

 前回は 天丼
 連れはハンバーグ

自然と?お土産も買って帰ることになりますねー。

美味しいものがありすぎて 困ったもんです!

近所になくて本当によかった。 しかし毎月来てる…

 博多通りもん
 すいーとぽてと
 馬刺し

馬刺しは冷凍ですが 思いのほか美味しかったです。

いつでもSAで買えるなんて 知ってしまったらもう手遅れ(笑)

さあお腹がすいたら みんなで サービスエリアへGO~

       いつでも里親募集中
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうげい 11かいめ。

2018-11-17 23:23:23 | 日記
今月も 陶芸してきました

特に何のプランもありませんでしたが 茶色の土を選ばせていただき

依頼品の猫の高台付き餌入れと 小さいグラタン皿を作ってみました。

餌入れは 花の形にするつもりでしたが いつの間にやら…

 きのこが生えたっ(笑)
 
更に 彩色したら 潜在意識が出てしまったのか…

 毒きのこになった

とりあえず グラタン皿は 可愛いチキンに仕上がりました!

ちょっとだけ コーンスープ使ったドリアでも作りたい時にぴったり

 コケッコー
 

今回のご参加者 えみりんさまの作品がまた 面白うございました。

何が出来るのかなーと思っていたら… 浮き輪まで付いて

 うさぎとオットセイ
 最初はアザラシ

写真を検索しつつ なんとか形にしていました。素晴らしい(笑) 

ピングーに出てくるアレみたいなのを 目指していたようです。

水玉模様で ポップなオットセイになりました。完成が楽しみです。

 

前回の作品も 焼きあげていただきまして こんなんなりました~

まずは 隣町のゴッホさまの 炒飯皿。

 もみじが
 Before

私のペン立て等も 割れずにつやつやに出来ていました。 

 
 Before
 「なにこれ~?」
 ぽん太くんの顔かもね

そう 今回もぽん太くんを同行させました。お見合い2回目です。

相変わらず 距離は縮まらず ずーっとこんな感じ…

 

キミちゃん うちのぽん太 やっぱりだめですかね??

鳥の世界では 選ぶのはメスだもんね。イケメンなんだけどね。

 「だってヘタレだもん あの男

ええ ずーっと震えてましたからね。彼女候補の籠で。

終いには 餌食べて 両者うたた寝する始末。また次回です

猫だって鳥だって 誰でもいいってわけじゃあないのよねぇ。 

 恋愛成就させたいわね~
 「変な石ころ乗せないでよ

       いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする