goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

さくらまみれ。

2012-04-08 22:44:55 | グルメ
桜も今週までで終わりそうなので 近所をぐるりと廻ってきました。

春というより初夏のよう。汗ばむ陽気で 既に散っていたところもあり。

結局は公園の桜が一番気に入りました…ヒノキさんがいたから?

「あたしの引き立て役ね 」  宮地嶽神社

出店のとんこつぼーる美味

正助ふるさと村は これからいろんな花が見頃です。 レンタルの畑もあり お好きな方々が集って耕しておりました。

野菜作りは楽しそうですが 水やりが大変そう。夏も通ってくるのかなぁ

うさぎいます

お蕎麦付きバイキング 1200円

小倉のたまさんから 桜煙る小倉城のお写真もいただきました。

絶景~

桜が終わったら 藤にツツジに紫陽花に。今年も花とグルメでぶらぶら しましょう。

日焼け止めだけは 忘れずにね

 にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねいろ。

2012-04-06 22:22:22 | 日記
先日お散歩中 猫に御挨拶されました しかもしびれる低音の声で。

「おや ねえさん」

「おひけぇなすって~」 いい男だねぇ

茶トラの猫って フレンドリー。 三毛や長毛はおっとり 白や黒はスマートなイメージ。

では白黒は? おりこう? いや うちのヒノキさんはちょっと曲がった乱暴者で…。

「見て~あたし黒猫~ 」 白い毛見えてるよー

うまく感情を表せないイライラを 幼いころから金色の目と唸り声で訴えていました。 

普段あまり鳴かないかわりに 何種類もの音色で喉鳴きします。

必殺技は 鈴が鳴るような「くるるる~ん 」 どんな歌より感動~

ああ今日もうだうだと つまらぬ自慢をしてしまった。。。

あ 明日から毎週Eテレでgleeが始まります。これもたまらん また観ながら歌うぞー  

 にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ いつでも里親募集中

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんえもん。

2012-04-05 22:22:22 | グルメ
それは まんまる顔のヒノキさんの仲間で ドラえもんの従兄

「ねこなの??

じゃなくて 今日は 旧伊藤伝右衛門邸のご紹介です。

豪邸の美しさもさることながら 居合わせたボランティアの現地ガイドにノックアウト

身分違いの夫婦の愛憎劇を 見てきたように筑豊弁で喋りまくるおばちゃん…

先月 拝聴して感動しました。 あなたが文化遺産では?

白蓮さんの部屋からの景色 広~い庭園

猫まんまさま御推薦の古民家ランチも 懐かしいお味でした

入口の階段   静かなお庭 
山菜たっぷり プリンも美味
 ダイニングギャラリー楠カフェ 飯塚市大日寺1099 TEL:0948-22-1315 月曜休

我が家が一番。しかし たまには行きたい大きなお宅 筑豊のおばちゃんが 待ってます。

 にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじあん。

2012-04-03 22:33:44 | グルメ
ここ最近 強風と黄砂と 寒暖の差でぐったりです。 みなさま 風邪などひいていませんか。 

私 弱ると スパイス系が食べたくなります…甘いお菓子よりテンション上がります 目覚めよ 体。

タイの焼きそばパッタイ ココナツカレー
 コカレストラン博多 JR博多駅10階 TEL:092-409-6855

近所のお肉売り場に「チャプチェの素」がありました。 お隣韓国の春雨料理

ひとむかし前は キムチ以外よく知らなかったものですが 恐るべし韓流ドラマ効果…。

頂いたネギの酢味噌あえと チャプチェ

しかし普段お役に立つ 国産本格アジアンといえば やはりこれかな。。。

  庶民の味方味覇(うぇいぱぁー)便利よね

野菜炒めに炒飯に麺にスープに 大活躍の調味料。 猫は食うな

「なんでよっ ガラスープより濃厚なのよ

 にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ いつでも里親募集中
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽかさんぽ。

2012-04-02 22:22:22 | 日記
昨日はぽかぽか陽気の 気持ち良いお天気でしたね。

お絵かき教室では 「先生 電車でそれ持ってきたん?!」の連続。楽しい試練です。

 前回… 楽器難しい
 今回 ウサたん  

昼寝したかったけど 猫と約束したので 午後からはお花見散歩。

減りつつあるツバメですが うちの近所では今年も元気にやってきて巣作りし 雀の雛の声もします。

桜もコブシも木蓮も 花盛り。四季を楽しめる環境がずっと 続きますように。

うちの木蓮はまだ蕾 公園の桜
お庭のスズラン 木瓜の花  

ヒノキさんは歩きながら 振り返り 立ち止まり。 暖かいと緊張も緩むのかな また行こうね。 

 冬太り解消! 「え~?

 にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ いつでも里親募集中
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする