先日 里親さまから お写真いただきました。
東区のミルキー君 もう10歳。家族も増えて お元気そうです。
犬好きの友人が保護した仔猫たちのうちの一匹でした



Before(2015年6月)⇒

姉弟たち

お次は 中間市の アビ君です。こちらも2015年の里子組。
別の猫の里親になってくれた方が 雪の中で保護した仔猫でした。

Before(2015年1月)⇒


今年は私の体力不足と タマちゃんの調教に専念するため
仔猫関係はとりあえずお断りしております。
保護活動者も増え 貰い手の多い元気な仔猫なら
私でなくとも すぐどうにかなる時代になって有難い

最後に いっちばん可愛い うちのヒノキ姐さんの
ご幼少期の貴重な仔猫時代のお気に入り写真を・・・
可愛すぎてよく喋らせてます。文字入りが多いです(笑)



たまらんっす

仔猫の歯は針のように痛い。でも 可愛い


現在

どんだけ小さかったか 私の手と比べるとわかりますね。
あれから15年。ご立派になられて嬉しいです



日々の疲労を癒してくれますね〜😊
あの頃も可愛かったけど、
堂々としたボディと態度の現状も 愛しいです💕
猫の頭くらいちっちゃかったのが
ちゃんと猫になってるのがすごいですよね(笑)
年々お年寄りになっていくけれど
ますます愛しい我が猫
毎日崇めてます
ほんとにねー ぶっちゃんの子猫時代は
とっても可愛かったでしょうね!
目つき悪かったかもしれないけど笑笑
悪ければ悪いほど私好みで
そのまま飼ってたかもしれない。
想像すると楽しいです