


今年もヒノキさんのバースデイ と バレンタインデイがやってきました!

ちょこれぇと 食べてますか~? カカオもお高くなりましたが
やめられない。美味しいから仕方ないです






チョコが食べられないヒノキさんの 15歳のご馳走は
美味しいスープに 猫草あれこれトッピング

キャットニップの鉢も買ってあります。


「あっ ごちそう


最初はただの草だと思っていたようですが 食事を中断して…
「何かしら」


「いいにおい~




また食べて…






ごろんごろんしながら 食も進んで 元気一杯

昔は西洋マタタビには反応しなかったと思いますが 体質変わったかな?
「おかわり 食べなきゃ♪」

はぁ~とうとう ヒノキさん15歳かー めでたいにゃー

猫の15歳は 1歳で人間年齢20歳+(4かける14年)=76歳
ほぼ喜寿ですね

「ばばぁ扱いするな」

姐さんなら 身体能力的には鍛えた50歳くらいだと思います。
いや もっと若いかもしれない。階段駆け登れるし

「あんた遅すぎ



まだ本気出せばタンスの上にも跳べるし。猫 すごいな。
ドヤ顔


「すごいのよ」


さて 女将の便乗ケーキも 今年は豪華に飾り付けました。
合同お誕生月ですし


焼き菓子



★桜のキャトル 福津市東福間1-3-2 TEL:0940-42-0880


★ケーキハウスアンイオンモール福津店 福津市日蒔野6-16-1 TEL:0940-72-1823
クリームいかが?

さすがに マタタビではしゃいで おかわりのカリカリも食べて
眠くなってしまったようです。 そこらへんは年相応。
今年も元気で たくさん思い出作りましょうね ヒノキさん



何はともあれ 猫も飼い主も
一緒に生き延びていることは幸いなことですね!
いつ道路の穴に落ちるかわからんし
シニア猫との
一日 一日を
大切に過ごします
もうすぐ四十雀さんのお母様に追いつきそうね☺️
何が羨ましいって足腰のしっかりさ😄
四十雀さんの胃袋のしっかりさも羨ましいけど😆
西洋またたび、以前買って興味無かったのが、マッハさんかベッテルさんか覚えて無い私、足腰だけで無く頭もヤバくなって来たか⁉️
オスコタも居るので今度買ってみようかな?
ひのきさんがまたたびで嬉しそうに酔ってる姿が面白〜い可愛い〜い🥰
ヒノキさん 草に頭ぶっ込みました笑笑
少しミント系の香りがする 柔らかい紫蘇科のハーブです。
けっこう茎も折れちゃって。どこか植えても
うまく増やせるか自信はありませんね。
(増やすな!猫が来る
ほんとに 小動物は特に見た目あまり変わらなくて
シニアなことを忘れます。労わらなきゃ
ありがとね〜 ヒノキさん若いよね〜羨ましいです
マタタビといえば マリオ君が最高に効いて
酔って暴れるわ噛むわ加減しないと大変でした。
そのほかの保護猫はそこまでの変化なかったですね
まぁその猫たちも 晩年はまた変わるかもしれない。
ヒトの味の好みも若い頃とは変わるよね
西洋マタタビ(イヌハッカ)は 発汗 解熱作用があるとか。
風邪を引いたときや眠れないとき良いらしいので
猫に飽きられても ハーブティーにすればいいですね
あったら 買ってみて!
艶々で、何時までも美しいわぁ🐱
ウチのあおいも、もうすぐBirthday🐦
でも、うずくまって🥚を産むばかり。
困ってしまいます😥母性本能強いのかしら。
ありがとうございます
艶々のヒノキさん 我々も見習いたいものです…保湿しましょう
鳥類は避妊手術も出来ず
ほんとうに困ってしまいますね
残念なことだけど 小桜のあくびちゃんを卵のせいで亡くして以来
小鳥を飼う時は 雄をなるべく選んでしまう
可愛くってしっかり者で冷静なところがあって魅力的です
これからも元気に過ごしてくださいね
ありがとうございますにゃー
冷静だけど営業上手 ツンデレ女子の鏡
丸顔髭柄がチャーミング
毎日どんなに疲れても
ヒノキさんで回復させていただき早や15年
これからも大事に大事にします。