goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

べるぎー ひのきさん。

2022-11-07 22:22:22 | 日記
 
何か月も 辛抱させてしまいましたが

やっとカラーが外せますよ! ヒノキさん

 「あ~?

いっつも こんな風にふわふわドーナツを巻いていたのは

頭のハゲを 足で引っ搔いて搔きむしるからでした。

良かった ようやく生えた~

 
 8月

お高いのから口コミ良いものから あれこれ試した甲斐があった~。

その結果 体質に合ったのが ベルギー製のブラバンソンヌ。

ビタミンのシロップと塗り薬も併用してたら 見る間に生えました

 
 「美味い!」

逆に一番効果がなく 食いつきも悪かったのは ヒルズのアレルギーケア。

病院で勧められた療法食等も色々試したけど 何の変化もなく。

むしろ皮膚ケアのための餌はマズそうでした…。

 

袋半分ずつ試して 変化がなかったり フケが増えたりしたものは

仕方なく ぶっちオヤジへあげるようになり

普段 お買い得のカリカリしかあげてない奴が艶々に!

お前 どこまでも役得だな!

 「どれでも同じだ」
 サラサラしやがって~
 「羨ましいか

ブラバンソンヌで みるみる毛が生えたのはいいけれど

生えそろった部分と まだ新陳代謝が追い付かない部分とが

斑になってて まるで三毛です

 
 
 
 6月

そんなこんなで しばらく ヒノキさんはベルギー猫

 「これは あげないわよ」

シニアにしては 食欲もあるし 飽きてもちゃんと食べるし。

徐々にまた 日本食猫に(?)戻れるように 頑張ってケアせねば

食物アレルギー等の猫さんを抱えてお悩みの方がいたら

少しは参考になればいいなと思います。

       いつでも里親募集
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みかんと おんせん。 | トップ | つきと はんばぁぐ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫じゃらし)
2022-11-08 16:16:08
ベルギー猫😺…茶太郎は、ロイカナ肥満猫かな~(-.-)…マグロパウチは、朝夕に一回に15㌘➰ロイカナ肥満は、朝夕一回65㌘でも~8キロ維持絶好調ですよ~(¬_¬)あ…肛門線を絞ったら、赤茶色の液が~私の白シャツに~臭い臭い(-.-)アンモニア臭?魚が腐った臭いにも、似てます(´д`)
返信する
Unknown (四十雀)
2022-11-09 23:32:05
猫じゃらしさま

うひゃー
うちのは特にニオイも異常もないので
一度もそこんとこ絞ったことないですね。
多分 触っただけでものすごく暴れそう…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事