うちのお庭の 丸くて黄色くて すんごく重いモノ

まぁ今年もそんなに 大きくはなかったのですが
30個ほど実りました。晩白柚(バンペイユ)さん



うわー どうしよう 上の方

高枝切り鋏要るじゃん。 先に枝切ってたら良かった。
間引いてりゃ大きい実になったのに。いつも後の祭り…

うーむ

色合いも良くなってきたし 少しずつ収穫するかー。
バレーボールみたいだから 少し高いところは
アタックして叩き落としました


「またボール集め


「そんな時期なのねー」

毎年のことで ヒノキさんは驚きません

最初の頃は 転がしたら飛び退いたりしたもんだけど。
今や ただの障害物です。来月まで猫部屋で寝かせて甘くしよう。
美味しいよ


頂き物のみかんと比較


(左から 蜜柑 清見 八朔 晩白柚)
まだ青い実は 残しておきました。皮が厚いから鳥も食べない。
冴ちゃんの縁結びの御礼に 美容院にも献上しました。
鏡餅風にしたとか(笑)

ふと見ると レモンも蝋梅も色付いてました。
冬の黄色は癒されますね

汚れてるけどー



ボールと言えば…ご存知ですか グラブジャムン

昨年 友人宅の近所に 小さなインド食材店が出来たと聞いて
早速これがあるかなーと行ってみたら買えました。
私の他にはインド人客のみでした

怖くない怖くない笑

食べてみたかったのよー 世界一甘いお菓子



ハーフサイズのジャムンの缶詰と チャイとラーメン等購入してみました。
見たまんまドーナツの激甘シロップ漬けです。砂糖食べるより甘そ。
みたらし団子サイズでありながら このカロリー!

刮目せよ!


アイスやヨーグルトと合わせて やっと一個食べれた…もう満足

でも10玉も入ってました。半分 他家にお裾分けしました

一方 チャイはスパイスの香り良く 甘々なお菓子に合う!
これに救われた〜 ミルク入れるとうまっ!また買いに行こう。


今年もこんな感じで 食べ歩きしていきます。
お付き合いのほどよろしくお願いします


