goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

もらってにゃん 10。

2017-11-11 23:55:00 | 里親募集・報告等
先月 初めて陶芸で猫を作った時 教えてくれていたYさまを

あお君の里親にスカウトしてgetしました それでめでたしと思いきや

その3日後 実はこんなのが大牟田で生まれているとの報告が…

 6匹~

その後 2度目に土猫をこねた2日後には 芦屋の猫まんまさまから

お子さまの友達が拾っちゃったとの報告が…

なんだ? 何の偶然だ~? 猫作ったら 猫呼ぶんかい(笑)

 キジ柄3匹

芦屋のキジ3匹は 城南区のasumiさまが お世話係を快くお受けしてくれたので

来週まで残っていたら運ぶ予定。 里親希望は私も常時受け付けます
 
大牟田の6匹は 友人N氏宅の ご近所の人が餌やりをしていた野良猫から生まれた子です。

殺されるところだったそうで 見かねて母猫ごと引き取ってくれています。

 避妊手術予定のママ
 良い子です

餌があれば 安心して繁殖するのは当たり前

可愛がるなら責任持って せめて 手術くらいはしてほしい

本日やっと見学に行き 自分で写真を撮ってきました

 仔猫お触り天国!
 いらっしゃ~い
 うっひょ~

なんだか今回 白いのが多いけど 名前つけないと 紹介も出来んわ!

 にくまん君(雄 丸顔 鍵丸尻尾)
 あんまん君(雄 長尻尾)
 ぴざまん君(雄 鍵尻尾)
 ぼんてん君(雄 先端鍵尻尾 ややヘタレ)
 のりまき君(雄 長尻尾)
 もみじちゃん(雌 長尻尾 器量良し)

見ての通り もみじちゃん以外は全員雄と思われます。

しかも 梵天以外の白い肉まん3兄弟は すぐには見分けがつきません!

 もふもふ

6匹については 今月下旬には ヒノキ部屋に入る予定となっております。

 毎度知らぬが仏

さすがに 仔猫でも4匹超える元気なやつだと 私はくしゃみが出るので

どなたかご協力いただければ 手分けするかもしれません

その前になるべく 行き先を決めておきたいにゃ~ (気が抜け気味)

気になる方は PC画面左の「メッセージを送る」から 確実に返信可能なアドレス記載の上 お問い合わせください。

あなたの周りの優しい人にも ご紹介よろしくお願いします。

う~む… 白い連中から先に決まってくれないかなぁ(笑) 特に あんまんとぴざまん。

 尻尾見ないとわからんし…

 ※この記事の子猫たちは、全員里親決定しました!ありがとうございました(*^^)v

     いつでも里親募集中
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする