goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Haruko’s Lovely Life ☆

*:..+。o○☆ キラキラした毎日を ☆○o。+..:*

Cooking

2012-05-17 10:28:59 | Study



海老のかき揚げ(2種の衣 プレーンと抹茶)
ささみとみつ葉のわさびドレッシング
ゆずこしょうの揚げ出し豆腐椀
小豆水ようかん


かき揚げは難しいイメージがありますが、
作りやすいやり方を習ったので、ぜひお家でも作ってみようと思います

「やっぱり和食は良いよね〜〜
と他の生徒の方がお話して来られました


いつもの担任の先生(ABCは担任制度があるのです。
しっかりサポートしてくれますよ私達の大学もそうでしたね)、
先生が新しい髪型を褒めてくれました

久し振りの先生は、
「可愛いお嫁さんで旦那さん嬉しいだろうね〜〜」と。
聞かせてあげたかったです(笑)

ま、帰ってちゃんと言いましたけど(笑)





コーデ


柔らかい生地のGジャンは、
後ろが少しフリルになっていて、丸襟が女性らしいです




スカートは、両サイドに小さなリボンが立てに並んでいます



ツボな1枚です


去年かな?に購入した「Plush & Lush」の淡いミルキーカラーのピンクバッグも、
よく褒められるアイテムです




仕事を辞めたので、
お金の使い方を考えています
主人はしたいことをしてね!!と言ってくれますが、
何でもする訳にもいかないので(笑)、
まず余計なものは買わない(笑)

英会話は週に1回1レッスン2時間を続けて来ましたが、
回数はそのままで時間を1時間にするか、
2時間で月2回にするか。検討中。
そりゃ毎週行った方が忘れなくて良いですよね。
1レッスン2時間を学生の頃から毎週行っていたと言うと、
結構ビックリされます。2時間も何喋るの??って(笑)
英会話は個人宅で月謝制(回数分でもOK)のため結構融通が効くのもベスト◎


ABCは、もう契約を結んでいるので、有効期間内に通えば大丈夫。
有効期間も結構長いしね◎
ずっと通わずに期限が来てしまった人は、
慌ててまとめて通っているのを時々見掛けます

お料理はだいぶ通いましたが、面白いので、追加しました。
パンは上級に進んでいます。
ケーキは全然通えてないけれど(笑)
これからお家でごはんをおもてなしする時に、
デザートは作って持って帰って来ても良いな〜〜と考えています。

「食」は永遠に必要なもの。
生きていくために必要なもの。
それが、食べて「美味しい」見た目に「美しい」で満たされることは幸せなこと。


先生達がいつも楽しそう


まだ先ですが、将来マイホームで何か自分で出来るとしたら…
最近時々考えています

私は、やはり人に何かを教えたり、
情報を提供することが向いていると思うし、
そういうおもてなしが好き。

そのために、
ずっと続けている習い事が何か結び付けばと思い始めています

英語ならば、また試験の勉強をしても良いし、
料理ならば、ABCの資格も勉強して取れる。

趣味のピアノを生かす方法もあるでしょう。
そうであれば、もっと毎日弾かないといけないけれど。

ピアノは普段も弾いています。
電子ピアノは物足りない時もあるけれど、
マンションには本当最適!!夜も気にせずバシバシ弾いています(笑)


そうは言うものの、
退職したのでお金の使い道は真剣に考えて行きたいところ


何か新しいことを勉強しても面白いだろうなと思ったり。


失業保険有難いですね
会社から書類も到着したので、手続きしに行かなくちゃ


主婦のお友達のように、パートで何か始めても良いしね。


頭痛も起こりにくくなったし、
体がだいぶ安定し始めているので、
少しずつ自分のやりたいことを考えて行きたいと思います

bread

2012-05-08 15:27:08 | Study


チョコマーブル

ふっくら焼き上がりました

叩きごねはストレス発散(笑)


アウトレットで買った、こちらのトップス



一目惚れでした〜〜

片方の肩にチュール素材のリボンが付いてるの

ABCの先生にも褒められました



最近作ったシチュー



ハムのリボン可愛いでしょう??

シチューのにんじんはハート型

意外にこういうの男性喜んでくれるのよね




この間、お母さんと地元に出来た新しいカフェでお茶



仕事を辞めて、
お母さんとこういう時間が取れるようになったこと、
嬉しい

不規則なお休みだとなかなか時間も作れなかったしね。


小さなスイーツの盛り合わせ。
可愛い

Cooking

2012-04-27 22:17:30 | Study
最近、久し振りの料理教室に行きました
しばらく忙しかったのと、あまり気が進まなくて。

体調が良い日はこれからまた通おうと思います

ABCはやはり楽しい


「久し振り〜〜」と話し掛けて来て下さる先生方。
優しいなぁ




豆ごはん
新じゃがで作る肉じゃが
沢煮椀
筍と鰆の木の芽焼き
柏餅


豆ごはん大好きです
和食はほっこり


この日のコーデ



ZARAのバタフライストールは本当良く褒められます
日本で目を付けていたら、
ハネムーンのモルディブ旅行で経由地のシンガポールのZARAで安くget
母とお揃い


見えにくいですがリボン模様のロングカーデは、
FOREVER21☆
早く大阪に出来て〜〜

bread

2012-02-04 11:43:09 | Study


カフェロール
珈琲味で大人の味


セールでgetしたオレンジスカート



リボンものばかり増えていきます(笑)
前で結ぶタイプ


Afternoon Teaでミックスジュース☆



フローズン状で美味しい
この季節は少し寒いけどね(笑)

Cooking

2012-02-04 11:42:58 | Study


えびマカロニグラタン
手作りカッテージチーズのブルスケッタ
根菜のリボンスープ
手作りバターで作るレーズンバターサンド

ピーラーでリボン状にした野菜をスープにすると、
薄くて食べやすいし野菜がたくさん取れるし良いアイディア☆

English

2012-01-18 19:57:56 | Study
今年から英会話を再開させました

新居から先生の自宅まで自転車で約10分
通いやすいのも魅力。

それに、転勤をして定休日が出来たので、習い事には最適。

英会話は高校生の頃から通い始め、
社会人になってもずっと続けていました。
初めての転勤をして、定休日の無いお店になり、
気持ちも余裕が無くなり休んでいました。

そして、数年振りに復活

またいつまで出来るかわからないけれど、
せっかくの機会なので、また新たに勉強をします

先生は全然外見も変わらない
50代の男性です
「何飲む」「いつもの
という会話も全く変わらず、
先生も私の「いつもの」を紅茶と覚えていてくれる。


結婚をしたことは報告していました
前回のレッスンで結婚式のアルバムを見て頂きながら色々とお話をしました。

私の弟も通っているので、
弟を通していつも先生の話は聞いていました。
私のレッスン再開をとても楽しみにしていてくれたようです。


大手の英会話も良いけれど、
私はこういう個人の教室も好きです。
融通が効くし、月謝制だしね





フリーの会話をしたり、テキストを使ったり。

この数年の間に飛んで行った単語やフレーズの多いこと
しかし、話をしていると、
記憶が蘇りつつあるので不思議。
このまま頭を柔らかくして行きます


今回のレッスン帰りにモスで久し振りにハンバーガーを

bread

2011-11-30 14:52:24 | Study
パンはブリオッシュ




この出べそみたいな成形なかなか難しいよ
くびれがちゃんと出て成功☆
ちょっと出べそが大きくなったのも愛嬌で(笑)


とある日のコーデ




ベージュのふんわりスカートにショートブーツ
ブーツは職場近くの専門店にて。
意外にお得品があります◎
横にフリルが付いているの♪
ショートダウンは軽いし暖かく重宝しています


12月は社員旅行で、店長と韓国の釜山に行くことに

社員5人の店で社員旅行が海外??
とてもビックリしましたが、
昨年も韓国に行ったそうです。
ちなみに2名ずつで月をずらしてね。
そうじゃないとお店が回らないので。。。
前回は6人いたので2名ずつ。
今回は5人で、1名別の店舗に異動になった方を入れて2名ペアで。
そこまでして海外に(笑)

個人の長期休暇以外に海外に行きたいということで、
3日間で行ける海外になったそうな。
しかも自腹です

でもこういう機会もせっかくのチャンス☆
自分では行かないところに行けるしね。
という訳で、
香港・マカオも話が出ましたが、予算オーバーなので、
釜山になりました。
私も前の店舗で5人ずつに分かれて韓国には行きました。
釜山は初めてなので、どんなところかワクワク。
まだ一緒に働いて2ヶ月程の店長と2人っきりなのも少々緊張ですが、
良い方ですし、2人だと行動もしやすそうだしね。
免税店もあるし、今は我慢して化粧品など買い物を控えています。

ともあれ、釜山には何があるのか情報集めないと。
さすがにソウルに比べると規模が違いますが、
グルメにお買い物に検索しなくちゃ

Cooking

2011-11-30 14:52:09 | Study
久し振りのお料理教室

転勤してからまだ心に余裕が無くて
最近やっと余裕が出来たので行きました

先生達とお話すると、楽しいし、安心します



えびマヨ
海老雲呑麺
涼拌豆腐サラダ
葡萄ゼリー


えびマヨ美味しかった~~
ソースってこういう風に作るのがわかったので、
主人にもまた作ってあげたいです



bread

2011-08-31 19:11:54 | Study


白パン

ふかふか美味しい

おしりみたい、ぷりんぷりん☆


とある日の夕食



春巻きと鶏のアーモンド衣の天ぷらと、
トマト卵スープともやしの梅干入りナムル

美味しく出来ました


Cooking

2011-08-31 19:11:31 | Study
とある日のコーデ
カジュアル。

主人とお揃いのラルフのポロシャツ
ネットでお安くget





鮮やかなピンクが可愛い


「今日はゴルフ行くみたいね
と料理の先生に言われました(笑)
先生はゴルフするそうです
私は全然したことないけれど(笑)

いつもの仲良しの先生は、
「そうそうそのポロシャツ欲しいのピンクも可愛いなぁ」と。


国旗が胸元に入っているものもあり、
それも可愛いですよね。







若鶏と根菜の黒酢あんかけ
にら饅頭
シャキシャキもやしの四川風サラダ
トマトのさっぱりスープ
黒糖梅酒寒天


にら饅頭の作り方をマスターしたので、
今度挑戦しようっと
包み方は簡単でした



アルビオンの新しいコンパクト
オリジナルのストーン付きでコンパクトに貼れるの
この付属のストーンと手持ちのシールなどをアレンジして、
「キラキラ デコシフォンコンテスト」を開催中

私もアレンジして応募しようっと





このブック型のポーチがめっちゃ可愛いの

使いやすいし、可愛いし、軽いし、容量もあるし、
言うことなし

ポーチにしろ、デコシフォンコンテストにしろ、
この発想素晴らしい