goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Haruko’s Lovely Life ☆

*:..+。o○☆ キラキラした毎日を ☆○o。+..:*

GIRL'S PARTY

2012-10-01 18:07:04 | Dinner
前々から楽しみにしていた女子会time
結婚式のDVD鑑賞会が一番の目的

主人が二次会に行くので、
その間にお友達2人が来てくれました

お友達と主人は、
私達の二次会を始め、何度か顔を合わせています
今回も挨拶をして、主人を3人で大奥のように縦一列でお見送り

笑いながら出掛けて行きました(笑)


来年ハワイ旅行に行くお友達にアドバイスをして、
本を貸しました
もう退職しましたが、
今お友達目線で様々なことをお伝え出来るのもあの時頑張って働いていたからこそ◎

旦那様の弟さんがハワイウエデイングをされるそう
とても楽しみだよね

働いていた時に、
ハワイウエディングのカップルを何組か担当させて頂きました
幸せそうなお2人を見ていて私も幸せな気持ちになったものでした。

私も自分の結婚が決まり、ゆっくりと準備期間にいた頃、
不思議とウエディング・ハネムーンのお客様に出会ったものでした。
先輩曰く、私のオーラが引き寄せていたのかもねと


お友達のわくわく感も伝わって来ました
またこれから詳細のお話を聞くのが楽しみです



私とお友達の結婚式DVD2本見ると、
あっという間に時間が経っていました…


その間に、夕食を食べて、デザートを頂きました



夕食は、何を作ろうかなと思っていたのですが、
どうしても、使いたいものがあり…
それが、エタージュラ
3段トレイです


これが、結構なお値段がするのですが、
色々と調べた結果IKEAのものがわりとお手頃だったので、
買いました





2人で使う頻度はあまりないですが(笑)、
パーティーの時に便利だし、
料理を並べた時の完全に見た目の良さですね(笑)
自己満足ですが


パスタは、いつも2人前で作るので、
その感覚で作ってしまい(笑)、
3人前だとソースが少し足りなかったね。
ショートパスタがもちもちで美味しかったのですが、
今回のパスタは少し太かったかな。
色々と研究ですな


取り皿は、ポーセラーツの作品

レッスンではなく、自宅での作品
先生に焼いて頂きました。



オリエンタルなお花がとても可愛く、
和洋中に使えそうな仕上がり。
3枚同じデザインなのですが、
お花の向きなどが微妙に違うのも手作りならでは。

この日に使おうと思って

これからもおもてなしに活躍しそうです


3段トレイのトップには、エスカルゴ。
こんなのいつも買う訳ではないのですが(笑)、
時々父が買って来てくれます◎
グルメの父

2段目には、リッツを使ったカナッペ。
久し振りに食べましたが美味しいね。
のせるものによってアレンジが効くし、
見た目が可愛い(また言ってる(笑))ので、
将来子供のパーティーでも楽しいだろうな


3段目には、サラダ



そして、お友達が美味しいデザートを持って来てくれました




プリンはとろとろ
食後に頂きました


お友達手作りのパウンドケーキ。
ありがとう

ピンクのココットに入ったプリンは、
主人と頂きました
フルーツたくさん、容器も使える
ありがとうね


自分の結婚式DVDは所々少し恥ずかしいですが、
1年半程経った今でも、
当日のことをすぐに思い出しますし、
本当に楽しい1日でした
余興のシーン・私の両親へのメッセージなどで、
お友達が涙を流してくれて、
私も改めてジーンとしました
周りの方達あってこその自分達。


私のゼミの先生の長いスピーチ(もはや伝説かしら(笑))も、
やっと聞いてもらえたしね
それでも、先生はとても優しく温かい方です
テーブルのみんなと楽しそうにお喋りしたり、
余興のみんなを必死に写真で押さえてくれたり、
最後お見送りする時の私の両親の写真も撮って下さっていたの。
写真のデータもすぐに送って下さり、感謝しています



お友達の結婚式もとても温かいものでした
夫婦でお互いに約束し合った3つのこともそうですし、
夫婦で決めたこれから歩んで行く姿についても。
そのたとえが本当にお友達と旦那様らしく、
穏やかで良い意味での素朴さなのですが、どこか力強く、
しっかりとした芯の通った、
とても素敵なものでした
そして、家族へのお手紙。
私はぼろぼろ泣くというよりも、
思わず聞き入ってしまいました
「家族」について。
今の私にも改めて「家族」の大切さを教えてくれました。
ありがとう


思いがけずのハネムーンの映像も見ることが出来て、
楽しかったです


旅を映像で残すというのも面白いものですね
現地リポーターになったみたいで(笑)


まだまだ話すことはあったはずなのに(笑)、
DVD鑑賞で終わり
また今度ゆっくり話しましょう


結婚式での職場の方のスピーチや余興でのお友達のメッセージなどを聞いていると、
お友達と旦那様の素敵なところが溢れていて、
温かい気持ちになりました

その周りのお友達も自然と同じような素敵な方達になるのですよね


お友達の映像撮影は何と今回来てくれたもう1人のお友達によるもの。
全然ブレていないし、
とても上手に撮れていました
泣いているはずなのに、必死にこらえて、
お友達の思い出の映像を残そうと頑張っていた様子が目に浮かびます

一生の宝物だね



二次会のゲームで何か景品が当たるような気がしていたら、
帰宅した主人の手にはプレゼントが





2等で、フードプロセッサー

ブラウンのハンドブレンダーを持っており、
フードプロセッサーの役割も出来るのですが、
今回頂いたものもせっかくなので使おう

何でも当たると嬉しいね

私達結構何かしら当たることが多いので嬉しい

dinner

2012-09-13 19:56:17 | Dinner
最近の力を入れて作ったもの達
手抜きしている日もありますよ(笑)




野菜は健康的で良いですね。
ミディトマト・フルーツトマトお気に入り

納豆とトマトの角切りを和えて、
ネギを掛け、ゴマ油少しと酢・醤油で味付け。
美味しいです


お家で作るロコモコも美味しいですよね。
半熟の目玉焼きが可愛いです


にんにくチップを作って、
ガーリックライスを炒めて、食べやすく切ったお肉を入れました。
実家から美味しいお肉をもらったの
にんにくたくさんになりましたが(笑)
時々「ガーリック」食べたくなりますよね


グラタンはサラダがあれば十分ですが、
主人もいるので、
パンを添えます

最寄駅のパン屋さんが改装工事を終えて、
リニューアル。
元々どれも美味しいのですが、
ハード系のパンとても美味しかった


パンを作ることもあり、
パン切り包丁を持っているのですが、
やっぱりこれ便利
普通の包丁で切るのと全然切れ味が違うの。
ソフト系もハード系もどちらも美しく切れます



この間ランチに作ったショートパスタ。
パスタが安売りしてたの。

ショートパスタも美味しいですね。
ソースが絡み合うので◎



パスタ作りが好きな主人も、
味付け褒めてくれました

pumpkin

2012-07-09 20:40:49 | Dinner
とある日の夕食達。




かぼちゃと玉ねぎをブレンダーで潰して、
牛乳と一緒に温めたスープ。
濃厚で美味しく頂きました

和風ロコモコは、
レンコンと鶏ひき肉のハンバーグを乗せました。
とても美味しかった


豆腐とえびのあんかけ丼。
残っていたレンコンと鶏ひき肉をつみれにして入れました。


かぼちゃのスープは、
牛乳を足しウインナーを入れて変化を。



材料を無駄無く、上手く使いこなせるように、
冷蔵庫を眺めるのもだんだん慣れて来ました。

Pizza

2012-06-11 19:06:49 | Dinner
主人が前から、
「手作りのピザを食べてみたい!!一緒に作りたい!!」
そう話していたので、作りました

一度先輩のお家でも作って美味しかったので、
焼き立ての美味しさを伝えたくて

発酵させて一回り大きくなった生地の赤ちゃんのような柔らかさ
主人も感動していました


ピザ生地の場合は、1回の発酵でも良いのですが、
2回発酵させて、お腹を空かせながらも頑張りました(笑)

パンは発酵に時間を取られるために、
すぐに食べられる訳ではないので、
時間のある時でないとなかなか作れないのよね。

発酵中は、
サラダの準備をしたり、
洗濯物を畳んだり、
モヤモヤさまぁ~ずを見てまたハワイに行きたくなったり(笑)、
していました






美味しく出来ました

手間は掛かりますが、一緒に作ると楽しいし、
何せ焼き立ては格別

主人からも褒めてもらえました

レッスンの成果が表れて良かった


ピザソースも手作りしました。
レッスンでは、わりといくつか香辛料を使っていたのですが、
揃えるのも面倒なので、
ダイス状に切ったトマト缶に、
ガーリックパウダーとオレガノとオリーブオイルを入れました。


生地に白玉粉を入れることがポイント
もちもちに仕上がります◎

@ORIENTAL HOTEL

2012-05-25 15:19:59 | Dinner
主人が歓迎会のため外食だったので、
お友達と私も外食しました

主人は仕事が終わると食べたり飲みに行くこともなく直帰してくれるので、
歓送迎会の時ぐらいなんです。
仕事が終わるのも結構遅いので、
お家では、ほっと出来るような空間を与えられたらと思っています

結婚をしたので、夜に外食をすることは少なくなりましたが、
今回は久し振りに出掛けさせてもらいました

体調が悪い時は、夜の外出も控えていたのですが、
いつ頭痛が起こるかと思うとこわくてね。
最近は、体調も落ち着いているので少し安心しています


元町のどこかで食べようかと話していましたが、
「オリエンタルホテルにしよっか」とのことで決定

結婚式が懐かしくなります

大好きな『The House of Pacific』

平日なので、お得なコースもありました

おばさま方グループや女子2名のお客様が多く、
みなさん楽しそうにお話されていました

ご夫婦で、旦那様のお誕生日をお祝いしている奥様がいらして、
とても素敵でした。
お誕生日ケーキのろうそくを吹き消す旦那様、
嬉しそうでした






どれも美味しかったですが、
バーニャカウダが美味しくて

パンに付けて食べてもgoodでした


デザートも数種類の中から選ぶことが出来て、
嬉しいですよね

バナナのタルトにしました。




メインのオーダーを間違えられるハプニングがありましたが(珍しい)、
新しいものを作っている間にと、
生ハムメロンを頂き、嬉しかったです


ゆっくりして、
その後、近くのHOTEL TRUSTY KOBEに移動して、
まったりしました




ランチでも訪れたことがあるのですが、
テラスになっていて、とても雰囲気の良いところで好きです

お昼は日差しが気持ち良いし、
夜は風が心地良いです。

何だか初夏の匂いがしました


お友達は、シャンパン☆
私は、紀州の梅ジュース☆
さっぱりしていて美味しかった〜〜!!




この界隈はオシャレなカフェも多いし、
静かでのんびり出来るので好きです

yummy

2012-05-22 20:24:50 | Dinner
地元にあるファミリーレストラン「カウボーイ家族」に行きました
ロイヤルホスト系列のレストランです





私はチーズハンバーグの小さめ。
主人はステーキ☆

アメリカやハワイに来たような気持ちになるレストランです

ホールスタッフはスカーフとテンガロンハットを着用

前にテレビで「次に来るのはこんなファミリーレストラン
だと紹介されていたので、気になっていたの


ステーキとハンバーグがメインのレストランで、
注文をすると、
サラダやカレー、パスタ、デザート、ソフトクリームなどを追加料金なしで楽しめます。
カレーとパスタはメインにプラスするとちょっとヘビーですが、
一口だけ食べるのも楽しいし、
サラダが自由に食べれるのは良いですよね。
ソフトクリームも美味しかったです


お肉はジューシーで、
鉄板でアツアツのまま運ばれて来ます

お子様も楽しそうでしたよ〜〜


たまには、こんなお肉な日も良いですよね


「ステーキ ガスト」も気になるので、
また行こうと思っています



ウォーキングの服を買ったので、
主人とデビューしました


夜は涼しいので良いのですが、
1人だと真っ暗で危ないので、
主人と週1回でも一緒に歩けたらと話しています。
平日も歩きたいのですが、仕事が遅いからね。

平日は買い物ついでに自分で歩けるしね。
これから暑いから気を付けないといけないよね。


2人で往復1時間少し歩きました


少し遠い公園を目指して折り返し地点に



新しいマンションが建っている場所なので、
公園もキレイで歩いたり走りやすいように舗装されています。
とても歩きやすいです。
公園の中のコースをグルグル歩きました。

走りたくなって久し振りに走りました。
昔は走るの好きじゃないし、しんどかったけれど、
何だか今は面白いし気持ち良い〜〜


夜ですが、結構みなさん歩いたり走ったりしていました。
みんな運動しているんですね。
何だかみなさんがいると心強いよね

汗をかくのって気持ち良いですね

yummy

2012-01-11 17:46:12 | Dinner
とある日はれんこんハンバーグ



しゃきしゃきして美味しかった

年末頑張って炊いた黒豆は、
日にちが経つとしわも無くなってつるんとして来ました
黒豆を使って豆乳プリン
黒蜜を掛けて美味しく出来ました





最近、帰宅するとドアノブに鳩サブレの紙袋が

お母さんかな

何やらメモが

最近引っ越しして来られた私達の部屋の下の階の方
「ご挨拶」とのしまで貼ってありました
メモには、
「何度かお訪ねしましたがお留守でしたので、少しですが召し上がって下さい
というような内容。
美しい文字

そのままお礼を言いに行くと、
ご夫婦で出て来られました
鳩サブレだしきっと神奈川県から出て来られたのでしょうね。
新婚さんのようでした
「私達も夫婦で暮らしているんですが、
仕事をしていてよく家を出ているのですみません
とお礼を伝えました。

鳩サブレ美味しく頂きました
ちゃんと上の階にも挨拶するなんて律儀な方。

しかし、ドアノブに食品を掛けるとは(笑)
もし長期いなかったらどうするつもりだったのかしら。
様子見に来られるでしょうがね(笑)

私達のマンションは8階建てで、
一部近くの会社の社宅になっていたり、
階によって部屋の広さも違うので、
ファミリーや新婚さんなど様々です
小さい子供が多いかな。
でもわりと静かで住みやすい
賃貸ですが、大きいし、分譲マンションっぽいです。
子供がまだ小さい内は良いですが、
いずれはマイホーム夢だよね
今のマンションも便利ですが、
学区を考えると嫌なので、
将来のお家は真剣に考えたいです


連休はお出掛けされましたか

1日はお休みを頂いて、
主人の母のお墓参りへ。
移動して私の祖父母のお墓にも行きました。
「今年も見守っていてね」2人でお参り


帰りに自宅近くの温泉施設に行って来ました
連休だから混んでた
でも気持ち良かった
またゆっくり行きたいです


連休は仕事が忙しかった
これから卒業旅行や春休みに向けて、
学生さん達も動き出す時期です

先日、春休みにホームステイをする高校生の女の子の航空券を手配したのですが、
めっちゃ可愛くて性格も良いの
これまたお母さんも美しくて、
きっとお父さんも素敵な方なんだろうな

若いお客様との接客は、
塾講師時代を思い出します



まだまだ毎日寒いね

Yoshida's FINE SAUCES

2011-12-28 12:43:04 | Dinner
『ヨシダソース』ご存知ですか
私はあまり知らなかったのですが、
吉田さんというおじさまがアメリカで成功させたソース
アメリカ人にも他の国々でも受けそうな照り焼きのたれです◎
ネットで調べると本当世界各国で有名
まさに夢を掴んだ素晴らしい方☆


主人がコストコに行った時にビッグサイズを買って来ました
こんなに大きいのどうするの、、、
と思いましたが使ってみると、
あら便利
これだけで味が付くし美味しい☆
子供も好きな味ですね。


私は少しお酒も足します。
ヨシダソースを使って手羽元に絡めました
赤唐辛子を入れると少し大人味になりピリッとして美味しかったです。
さつまいもの炊き込みごはんと一緒に






奥は、釜山で買った韓国のりね

Heart

2011-11-16 17:51:24 | Dinner
とある日の夕食
野菜がたくさんあったので、グラタンにしました

にんじんをハート型に





底にはブロッコリーも入っています


サラダとコーンスープとレンコンのバター醤油炒め。

グラタンなので、パンにしました

このハイジの白パン、この間パン教室で苦戦したもの
パン屋さんはさすがです


「にんじんがハートやぁん
主人が嬉しそうでした(笑)


ミトンも可愛いものを使っています


白地にピンクのお花はJessie Steele
こちらのエプロンも大活躍◎

赤地はCath Kidston


with my friend

2011-11-09 20:57:35 | Dinner
とある日の夕食
主人のリクエストで、親子丼

美味しく出来ました

どんぶり鉢はラーメンやうどんにも便利
陶器じゃないから軽いしね
フランフランで購入




最近、お友達と夕食を食べに行きました

結婚をしてから、
お友達とランチはあっても、
夕食を食べに行くことはなかなかないのですが、
共働きだし夜は主人と一緒に食事をしたいと思っているのでね。


お友達との集まりなど時々行かせてもらっています♪
今回も優しい主人の言葉に甘えて行って来ました

主人は、一人で何でも作れるので助かります




大丸にある小籠包のお店。
平日なので空いていました。


お友達から、色々とお土産を頂きました



韓国に、岐阜に、有馬に。
しばらく会っていなかったのでね。


韓国土産の、マッコリ石鹸
美容に良いそうです〜〜
女性へのお土産にピッタリだよね☆


私も貯まっていたお土産を渡しました