goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Haruko’s Lovely Life ☆

*:..+。o○☆ キラキラした毎日を ☆○o。+..:*

macaron♪

2012-09-13 19:56:28 | Gift
英会話の先生の奥様から頂きました
先週ちょっとしたことがあり、
レッスン中に先生が出たり入ったりしていて(自宅兼教室なのでね)
レッスンの妨げになりましたと、
そのお礼に
お手紙も
レッスンはきちんとして下さいましたし、
何も気にしてなかったのに


ご自身も語学勉強されて来たからこそ、
せっかくのレッスン中でのその妨げを申し訳なく思ったのでしょうね。


優しく気遣いの出来る奥様。
勉強熱心で英会話のスキルを磨くのはもちろん、
その他にも色々と多趣味◎


ちなみに、奥様は日本人で、先生はカナダ人☆
奥様の留学中に仲良くなられたの


博多に本店があるこちらのマカロンのお店「ARDEUR アルデュール」



知りませんでした

主人と少しずつ頂きます


それにしても、
こういったラウンド型のリボンが掛かったボックス。
可愛いですよね
見るだけでわくわくします

preserved flower

2012-06-15 16:25:37 | Gift
お家から自転車で10分程行ったところに、
可愛い小さなお花屋さんを発見

母がブログで見付けたのが始まり◎

HPを見てみると、とても可愛くて、豪華で、アンティークで、
様々なアレンジメント・ブーケが載っていたの

きっと素敵なお店だろうと思いました

教室も同じ場所でされているとのことで、
予約をして行きました

もうすぐ父の日ということで、
私の父は、「もう何も要らないからな!!」と最近毎年言うので、
いつも好きなお花を贈っているのですが、
今回は作ったアレンジメントを渡すことにしました

「え〜〜別に気を遣わなくて良いのに!!」なんて言う姿が想像出来ますが、
お花なら母も大好きだし部屋に飾るだけだしね。


生のお花も考えましたが、
これから暑さが厳しくなると長持ちしないので、
プリザーブドフラワーにしました


主人のお父様には何か品物を買う予定です


お花屋さんは、お一人で営業されています。
小さなお店なのですが、
センスのあるお花・植物・花瓶などが並んでいました。
とても可愛い空間です


丁寧に教えて頂き、作り上げて行きました
ワイヤーを巻くところから教わりました。

容器は、「かぼちゃの馬車」の形に決めました




自分用だと、ピンク系にまとめるところですが、
男性用なので、爽やかさを意識しました

楽しく作ることが出来ました

次は、自分用に挑戦したいな〜〜


街のお店でプリザーブドを買うと少しのお花の数でも結構なお値段がしますが、
今回はお花も多く使うことが出来てお得でした◎


黄色のバラをメインにしたいとお伝えしていたので、
バラを中心にして、後は小さなバラ・アジサイを使いました。
淡い色合いが何とも可愛いですね。

黄色と紫色なんて合わないと思いがちですが、
対照的な色もこんなに上手くまとまるものなんだな〜〜


長さ・位置によって表情が変わるのが面白いところです。



ついでに、バラを買って帰りました

「カオルコダムール」
上品な珍しい色合いです





ピンクの芍薬はスーパーで見付けたもの。
可愛いな〜〜

このボリューミーさが大好きです

gifts

2012-06-11 19:07:00 | Gift
週末は、オンワードのファミリーセールに行きました
シーズン毎にチケットを主人のお姉様から頂くことがあるので、
お友達と行っています

サンダルと浴衣の帯とエプロンを購入

梅田でランチをして、お喋り


遅くなりましたが…とお誕生日のプレゼントを頂きました


カードも可愛いし、
下着用のネットも可愛いし、
マカロンとバラの入浴剤も最高に可愛い








体を心配してくれていて、
今回は癒やし系のグッズにしてくれたそうです


主人に見せたら、
「好きなものをみんなよくわかってくれてるね〜〜
と、関心していました(笑)



九州旅行のお土産に、知覧茶を頂きました。
初めて






久し振りに、大学時代の恩師とお会いしました
お友達が誘ってくれて、ランチを一緒に食べました。

卒業してからも時々連絡を取っていました。
結婚してからはお会いしていないので、久し振りでしたが、
相変わらず若々しく、オシャレで、
温かく素敵な方です。
憧れる女性の内の1人なんです
あと1年半で定年だそうです◎

お仕事も色々と大変だそうですが、
しっかりとこなされ尊敬しています。

私達の話も聞いて下さり、
いつも勉強になりますし、励みになります


お話していると、学生時代にすぐ戻りますね。



お友達からSeaのお土産を頂きました



ビーズで可愛いの

gift

2012-05-24 16:28:49 | Gift
探して探して探した結果、免許証が見付からず、
再発行して頂きました
時間もあまり待たずにすぐして頂けて良かった
私と同じような方達が結構いらっしゃいました。
財布はあるのに、免許証だけ無い人も多い


考えた結果、家で落としているか捨ててしまった可能性が大

最後に見たのが、自宅。
財布は、ファスナーが付いているし、
ひとつずつカードを入れるところに入れていたので、
わざわざ引き抜かないと取れないのだけれど、
無意識の内に抜いたのかしらね

主人がこの前更新したので、
私は次いつだったかな??と見せ合いっ子して以来。
その時に元の場所にしまわなかったのかも。

私は昔からそそっかしいところがあるので、
気を付けないと

父にもよく言われます


主人にも、再発行が出来るものは良いけれど、
時間がかかるものもあるし、
あと、普段は、
怪我や事故も気を付けてねと
自転車に乗る時もよく注意されるのよね。
いつも心配させてばかりでごめんね


無くしものをした時は、
だいたいそれまでの行動を全部思い出して考えて辿って行くと、
見付かる方なのだけれど、
今回はそうは行かず。。。



その内、
こんなところに??というような場所から免許証が出て来そうな予感(笑)


ペーパーだけれど、ゴールド
あ、ペーパーだからか。
これは、再発行もしたし、
早く練習しなさいねというお告げな気がします



ハローワークにも無事に行きました。
また次は来月説明会があるので参加して来ます。


色々なお仕事があるのね、
と就活の頃を思い出します



ランチの約束を後輩としていたのですが、
再発行でもし時間が掛かると迷惑を掛けてしまうので、
お茶に変更してもらいました





地元のカフェは落ち着きます

前に母と訪れたことを覚えて下さっていました。
やはり嬉しいですよね
私もお客様にはそのような対応を心掛けていました


私は、あんみつ。彼女は、パフェ。
パフェは入れ物の器もワッフルで食べることが出来ます◎


ハワイの本を貸していたので、返してくれました
ハワイ研修楽しめたようで何より。
初ハワイだったのですが、魅力を十分感じることが出来たようです。
アウラニ・ディズニー・リゾートにも行けたそうで羨ましい!!
ディズニーのホテルです。
とっても人気なんですよ


役立って良かった!!



お土産に可愛いパンダリップをくれました
何だか愛嬌ありますよね(笑)



バニラの香り



この間ABCで習った羊羹を作ってみました



上手く出来ました

Mother's Day

2012-05-15 17:05:26 | Gift
今年も日比谷花壇のアレンジメントにしました



花束のようになっており、
エコゼリーが下にあるので、そのまま立てて飾ることが出来ます

このエコゼリー最近プレゼントのお花でもよく使用されています。
栄養剤や抗菌剤を含んだ水をゼリー状にしたものだそうで、
お花も長持ちしますし、
腐敗を防いで嫌な臭いやぬめりの発生を抑えるため、
水替えの必要もありません。


最近のカーネーションは様々な色があり素敵ですね

可愛らしいブーケです



主人の実家には、
ベーシックな赤のカーネーションの鉢植えにしました
お母様の仏壇に飾って頂いています。
お父様からお礼のお電話頂きました

お花は人を笑顔に、幸せにしてくれます

gift

2012-04-27 22:19:48 | Gift
仕事から遠ざかって体は楽なものの、
まだどこかしんどくて気だるい日もあったり、
調子が良い日もあったり、
気分の上がり下がりが激しくて、
私ってこんなんだったかな〜〜と思う毎日です


主人の職場でうつ病になった方がいます。
目標を与えられ、プレッシャーを与えられ、
真面目にコツコツやるタイプの人は心がやられてしまう。
その方は、仕事を減らしてもらったりして、今も働かれています。
病院に通いだいぶ楽になったようです。
男の人だし、よっぽどのことでないとすぐに退職なんて出来ないものね。

主人が私のことをその方に話した時に、
私の症状をズバリ言い当てたそうです。
「肩凝りすごくない??めっちゃ張ってない??」
「頭痛がひどいやろ??」
「めっちゃ気持ちわかるわ〜〜」と。
精神的なものが原因の場合は、
いくらCT・MRIを取っても何も見えません。
自分でどうにかしようと頑張ってしまう人は、
脳で考え、
その疲労とストレスがどんどん肩に来てしまうそうです。
それでその肩凝りが頭痛にも影響を及ぼす。
完璧主義者に多いそう。

だから、肩凝りがひどいんだ〜〜とスッキリ

病気になるまで自分が肩凝りがひどいとあまり気にしていなかったのですが、
確かにマッサージに行っても凝ってますねとよく言われていたの。
「1日中パソコンの仕事なので…」といつも言っていましたが、
実際その面にプラスしてストレスが関係していたのよね。


今思えば、よくお腹を壊していたのも絶対そうだと思う。


プレッシャーより、私の場合はイライラかな。。。
何で
みたいなことが毎日あって、
合わない環境と感覚のズレにいつもイライラしていたのよね。
私も頑固だから許せない部分は簡単に受け止められないからね〜〜。


私の状態でこのまま働いていたら、
うつ病になっていたかもしれないな〜〜と思います。
夏の繁忙期では間違いなく倒れていただろうね。


早目に対応出来て良かった


退職したら、保険・年金のことなどなど色々とすることがあって、
父と主人に助けてもらいながら手続きしています。
私だけなら絶対わからないので有難い
まだしばらく手続きすることがあり、
私のせいで迷惑掛けてるなどと考えてしまいがちですが、
甘えさせてもらっています。頼りにして、ごめんね。



この日もお買い物ついでに歩いていたら、
いつの間にか桜の季節が終わり、
ツツジが街を彩っていますね




日差しが強いので、日傘を



天気が良い日は日中暑いよね。
日陰で一息。


今年もこのイヴサンローランにお世話になります。
程良い光沢もあり上品な傘なの



ポストを開けると何やら可愛い封筒が
お友達からお手紙






可愛いカードとハンカチでした

温かいメッセージに心癒されました
お友達も体調崩しているみたいで心配です。
本当この年齢そんな時期なのかもね


ふとした時の心配り。優しさ。
嬉しいものです。ありがとう

Gifts

2012-04-25 17:50:15 | Gift
今月末で退職ですが、
年休を使わせて頂いているのでもう働いていません
気持ちは、もう退職した気分(笑)
先日制服を返しに店舗へ行きました
主人に送ってもらい待っていてもらいました
1人で行くのが嫌だったので(笑)

来月から私と交代で来られる方も決まったそうで良かった

送別のプレゼントとして、
TOCCAの鞄を頂きました
後輩が選んでくれたそう
可愛いよね〜〜



カゴに落ち着いたピンク色のフリルが付いています。
これから活躍させます。
しっかりした作りです。



私はHACCIのラスクとキャンディと石鹸にしました
ラスクはクロワッサンの生地に蜂蜜が絡ませてあり美味しい



試食をさせて頂いたら美味しかったの。
贅沢な味わい


キャンディと石鹸は私が披露宴後に配ったものです





あの時もプチギフトとして前々から決めていたの


石鹸のパッケージが限定でミッキー柄
可愛いね

大きな石鹸も店頭にあるのですが、
ディズニー柄でいくつか種類があり可愛いですよ〜〜

完全に見た目の私好みなギフトですが女子は好きなはず(笑)



このような感じでセットにしてお渡ししました




母からお誕生日のお祝いにバラの花を頂きました



大人の赤だね

gifts

2012-04-20 18:48:43 | Gift
先日、職場の方が京都のお土産を下さいました

本当は私も一緒にお泊まりをする予定だったのですが、
朝から目が回っていた日だったので
仕事をお休みさせて頂いたのです


仕事に行かないようになって、
目が回ることも無くなりました。
頭痛はありますが、回数は少なくなったように思います。


京都と言えばの匂い袋



「和」の香りがします


そして、こちらの写真立てはガラスで出来ています。



アレキサンドライトガラスと云われるベネチアのガラスは、
蛍光灯の下では薄い水色に見えますが、
太陽光や白熱灯の下ではピンク色に変わって見えます。

この変化が楽しいですし、
幸福の木のデザインがとても可愛いです

主人との写真を入れて飾っています

white day

2012-03-21 09:31:18 | Gift
悩み事を主人はもちろん周りの人に相談したら、
様々な考えと励みがあって嬉しかった
ありがとう

ゆっくり私らしく進もう

みんなそれぞれに悩んでいる
私はあまり悩みを人に打ち明けられない
抱えてしまって体を壊す

頭痛関係の薬は毎日飲み続けていて、
少し落ち着いて来ました
体は大事だね本当に

今回主人に自分の思う内を全て話して、
泣いて泣いて、
糸が切れたように楽になった
主人にも話せていなかった自分の思う内があった。

『もう1人じゃないんだよ』と主人に言われ、
改めて結婚したんだなと痛感した

病気になると余計なことまで心配してしまう。
もっと楽に考えて行かないと
私が考え過ぎなだけ。いつも。

結婚式の準備があった時は、
そちらにも神経を使っているので、
仕事と確かに両方は大変だったけれど、
準備で頭がいっぱいだった。

今や生活が形になり落ち着いて、
仕事も任されることが増えたり、
環境も変わって、
改めて考える時間が出来てしまった。。。
贅沢な悩みかもしれない。
私は悪く言えば頑固だから柔軟な考えが出来ないことがある。
矛盾が起こると何でだろうと考えてしまう…
本当に楽に考えて行くことも必要
身構えずにいなくちゃ
「何とかなるさ」「まっいっか」
私に教えてくれた人達がいた。

結婚して主人というパートナーが出来て、
お互いが必要としているかけがえのない存在がいるんだから
そう考えると、
スッと楽になれる

私なりにゆっくり歩いて時に立ち止まり、
振り返り確認、
また今の足元を見て、
これからの前を見て進もう



ホワイトデーは主人からゴディバを頂きました
チョコレートを控えていますがこの日は解禁



美味しいさすがゴディバ☆


主人のお父様とお姉様の旦那様からもお菓子頂きました
モンシュシュのクッキー美味しい
堂島ロールをクッキーに見立てたものも可愛いし!!

アンリシャルパンティエは王道ですよね☆


box

2012-03-04 23:24:58 | Gift
お友達のお誕生日プレゼントをプラザで購入したのですが、
有料のBOXはとても可愛いです
そんなに高くないしね◎
見た目が超可愛いの





色々と詰め合わせました



ノートにグロスにヘアアクセ。

喜んでもらえました