goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Haruko’s Lovely Life ☆

*:..+。o○☆ キラキラした毎日を ☆○o。+..:*

Walking

2012-10-18 16:57:13 | Love
前回、甲山に行った翌週もまたウォーキングに行きました(笑)
本当に歩くのが気持ちの良い季節


適度に運動すると、体も軽く調子が良いです



お天気の日は日差しがまだギラギラする日もありますが、
空気が涼しいので、動きやすいですね


最近英会話の帰りにも、1時間程てくてく歩いて、
「あ、こんなところにこんな建物がある!!」
「こんなお家素敵だな
など、思いながら、
最後にカフェでホットミルクを飲んで一息して帰宅



先日習ったゴマの食パンでランチ作り




野菜など、カラフルな色は見ているだけでも嬉しくなりますね



ゴマがぎっしり



小さめの食パンなので、
数種類食べるのにもちょうど良いサイズ◎



緑と空
美しい


レジャーシートに寝そべって、
空を眺めながらお喋りしたり、
眠っているカップル・ファミリーも。
微笑ましいです






レンジで作る揚げない唐揚げ、
お弁当に本当便利で、時々活用しています。
味も美味しい





エビとアボカドをタルタルで和えただけでも、美味しい


外で食べるごはんは本当に格別ですね






この噴水の虹。
昔も一緒でした。
変わらず現れる虹



少しずつ、葉の色が変わって来ています





西宮のゆるキャラ「みやたん」のお家がありました




こんなところにあるなんて知らなかった


遠くから見ていた時、「犬小屋??それにしてはカラフルだな
と思っていたところ、
近くにある甲山自然学習館のスタッフの方が、
「みやたんのお家があるので見て行って下さいね」と。

甲山にお家があるとはね


中に入ることも出来るし、
おままごとのようなコンロなど中もしっかりした作り。


各地のゆるキャラ
人気ですね

Walking

2012-10-09 15:53:51 | Love
西宮にある甲山へウォーキング
お気に入りのウェアを着て


普段は家から地元の公園まで往復で1時間くらい歩くのですが、
どこか適度な距離に良いところないかな??とのことで、
私が昔家族で頻繁にハイキングに行っていた甲山へ行くことに

車でドライブもしがてら



ちょうどこの季節、
暑くもなく、寒くもなく、
運動にピッタリ

山の空気は澄んでいてとても気持ち良い


昔は、私の家族と祖父母も一緒に訪れたものでした


サッカーやバトミントンをしたり、
母特製のお弁当をみんなで美味しいねと食べたり、
健康遊具もあるのでそれで遊んだり
川遊びをしてサワガニと小魚に触れたり、
蝉取りをして最後駐車場で蝉を逃がすのですが、
弟と何匹取れたか競い合ったり
お正月は凧揚げ
季節の花・果実・虫・鳥を父と祖父から教えてもらったり

森林公園で様々な遊びを体験しました



特に父方の今は亡き祖父母は、
私を色々なところへ連れて行ってくれました。

春夏秋冬、季節の良さを感じました


父も国内旅行が好きなので、
家族旅行で色々なところへ連れて行ってくれました。

私の旅好きもきっと、
ここに始まることかもね




今思えば、
私が、
美しい景色を眺めたり、
美しいお花が好きだったり、
山・海、自然を見て感動出来る心は、
家族から教えてもらったことだと、
今回昔の思い出を懐かしみながら思いました



思い出のある場所に、
主人と一緒に来れることも幸せなこと
主人も気に入ったので、
これから時々散策に来ようと思います






緑に癒されます


展望台からの眺めも素敵





今の季節は、花々は少ないですが、
これから紅葉と果実の季節ですね。














トトロが出て来そうな木々のアーチ。






子供連れのファミリー、
カップル、
おじいちゃんおばあちゃん、
それぞれの時間を楽しんでいました


家族で虫取りをする子供を見て、
とても懐かしく心が締めつけられました


私もあんな風にたくさん愛情を持って育ててもらったのだなと

@IMPERIAL HOTEL

2012-10-02 16:26:04 | Love
去年の夏にも訪れた帝国ホテル大阪

中国料理『ジャスミンガーデン』に先日行きました

JASMINE GARDEN という名前とても可愛いですよね
響きも好きです



以前の夏の爽やかなコースも美味しかったです
今回は、「ふかひれ美肌コース」

「秋」を意識したメニューで、
目でも楽しみとても美味しく頂きました



お馴染みのエビマヨも、
マンゴーマヨネーズ仕立てになっていてフルーティー

北京ダックは、
海外研修で本場北京で頂きましたが、
日本で食べる味の方が私には合う(笑)

あまりたくさん食べるものでもないしね。

五穀 栗入りタピオカココナッツミルクも美味しかった


朝食抜きで行きました


夕食もおうどんであっさりと


涼しくなって来たので、
ウォーキング再開しようと話しています



オシャレをして行くホテルランチは普段の嬉しいご褒美です
ありがとう


@Kobe Kachoen

2012-09-10 15:34:18 | Love
主人の会社の関係で、入場券・食事券など、
少しお安く購入することが出来る機会が時々あるので、
活用させて頂いています


私も旅行会社で働いていた時は、
たくさん旅行に行きましたが、
お得なことが多々ありましたので、
それは本当に勤めていて良かったこと


これからも旅行は時々して行きたいと思うので、
賢くお得に旅が出来るよう、
もちろん旅行会社のパンフレット、
そしてネットなど役立てていこうと思っています
その知恵は勤務経験で取得出来たしね


さて、
今回は、神戸ポートアイランドにある『花鳥園』


ガラスハウス内で過ごすことが出来るため、
空調がきちんと調整されてあり、
涼しく快適に過ごすことが出来ます。
私は湿気にやられてしまうので
ビニールハウスの蒸し暑さとか、苦手なのですが、
本当に涼しくて、掃除もきっちりされているので、
気になる匂いも鳥のところで少しするぐらい(笑)



まず、ゲートの入口には、フクロウがたくさんいました
お昼なので、大半が眠たそう(笑)
目をパチクリ開けたかと思いきや、
閉じてトロンとしたり。
可愛い表情でした。


そして、全てが置物のようでした




大輪の花が頭上から垂れ下がって咲いており、
とても美しいです




バイキングを頂きました




お母さん・おばあちゃんが作ったような素朴なお料理で、
美味しく頂きました

栗ごはんがありました。
秋だね



スイレン美しいですね



大きな葉も存在感があります







主人が、鯉に餌をやっていません(笑)

餌をやる真似をして、水面に手を近付け、指先を動かすと、
鯉が丸い口をパクパクさせます(笑)





ごめんね、鯉さん


もちろん、餌は販売されているので、餌やりも出来ます◎



私は、お花がとても好きなので、
眺めているだけで飽きません。


美しく、可愛いお花達

ガラスハウスだと季節関係無く、
カラフルなお花に出会えるのも良いところですね。






ブーゲンビリア
とても可愛いですよね。

調べると、ピンクの部分は葉だそうで、
花は中の小さな部分だそう。





そして、鳥達



鮮やかな色が素敵ですよね。

ペンギンも外のエリアにいました


クチバシが黄色のオオハシ。
餌であるフルーツの入ったカップを持って腕を伸ばすと、
飛んで来て腕に止まります。
食べるまであっと言う間。

カメラにもしっかり2ショット押さえました
少し怖かったですが、楽しかったです


バードショーでは、
飼育係の方々が鳥を操ります。
鷹がお客様の頭上ギリギリを高速で駆け抜けたり、
フクロウが飛んだり。
なかなか楽しかったです


そして、スリーアミーゴス



本当に置物のようです



IKEAが近いので、少しお買い物をして帰宅

Hair Salon

2012-08-30 18:32:18 | Love
主人が昔から通っている散髪屋さんの店長であり担当の方が、
新しく美容室をオープンされたので、
一緒にカットに行きました

主人の地元なので、行きやすいです

私も三宮の美容室は卒業
サービスも技術も本当に花丸なのですが、
働いていない状態ではお金が厳しいので(笑)、
主人と同じ美容室にこれからはお世話になります

リーズナブルだしね

同じく美容師の奥様と2人で営業されています

仲の良さがとても伝わって来ましたし、
小学生のお子様も可愛かった
お休みの日は、お掃除などお手伝いされているようです◎


確かに、ご自身のお店だと、
子供も来やすいし、融通が効くので良いですよね。


奥様も明るい方で、
お話がしやすかったです


木のぬくもりを感じるアットホームで、
ナチュラルなお店で落ち着く雰囲気


主人が、
オープンのお祝いに何かちょっとしたものを持って行こうかな
とのこと。
そう言えばそうよね。
私は気付かなかったのですが、さすが主人

お店の情報など何も知りませんでしたが、
夏場だしお花よりグリーンで日持ちのするものが良いかな〜〜と、
ショッピングモールで、
『みどりの雑貨屋』の前を通り、
「ここだ」と思いました


初めて立ち寄りましたが、
素敵なグリーンと雑貨があり、見ているのも楽しかった


小さな多肉植物を選んで、
お好きな容器に寄植えしますとのこと


多肉植物だと、手間もあまり掛からないし、
見た目も涼しげで可愛いので、こちらにしました



ブリキの缶もオシャレ

私が買いに行ったのですが、
主人も「良いの見付けたね☆」と


当日、お持ちすると、
店内にピッタリ
しかも、同じような多肉植物やグリーンのプレゼントがたくさん
それらと並べて飾ると、
本当にマッチしました

喜んで頂けて良かった



その後、スタバで休憩



のんびりした後、
仕事終わりのお義父さんと合流して一緒に食事に行って帰宅

Futsal

2012-08-20 18:12:00 | Love
週末、我が家の方のお墓と主人の方のお墓と、
それぞれお参りに行きました



これからも、温かくお見守り下さい


夏場はお供えしたお花もすぐに暑さで枯れてしまいますね



お墓の前で微笑む私と主人を、
大好きな祖父と祖母も微笑みながら見てくれているような気がしてなりませんでした


そして、主人のお母様も、
私がお墓に行くといつも笑顔で近くに降りて来て下さっているような気がします



主人がフットサルをしているところを、
眺めるのが好きです




男性がスポーツしているところ爽やかで良いですよね

主人よりもぐんと年上の方々もまだまだ元気で、
動き回っています


退職してからは、
私もいつも一緒に行くことが出来るので嬉しいです



お義父さんに、また高野豆腐を持って行きました(笑)




かぼちゃがあったので、一緒に煮ました。
高野豆腐にも色が付いてしまいましたが


「美味しかったよ〜〜」とのお言葉が嬉しいです
和食がほっこりしますよね。


いつか一緒に住む時は、
一人暮らしではなかなか作ることが出来ない手の込んだものを作って、
主人も一緒にみんなで食卓を囲むことが、
きっとお義父さんにとっても喜びであることだと思っています

今の内にもっと腕を磨かないと




大阪府箕面市にあるケンタッキー


こちらの店舗では、なんと、食べ放題があるのです


主人はお友達と以前に行っていたことがあるのですが、
私は初めて
連れて行ってもらいました


チキンはそんなに大量には食べられませんが
私が良いな〜〜と思ったのが、
揚げたてアツアツを食べることが出来ることと、
チキンの部位を自分で選べること


チューリップだと食べやすいし好きなんです◎

もちろんそれ以外も美味しいですがね。
とてもジューシーで自宅で作る唐揚げとは違うから、
時々食べたくなりますよね




制限時間60分ですが、十分です(笑)


スマイルのポテトも美味しかったし、
ソフトクリームもあるので最後はさっぱりと終われます(笑)


スープもありますよ!!
ドリンクバーも!!


ビスケットが好きなので、
久し振りに食べて美味しかった


ランチタイムは混雑しているようですが、
夜はわりとオススメ◎

fireworks

2012-08-07 16:05:46 | Love
今年も花火大会へ

毎年、実家の近くにある母行きつけの美容室で、
着付け&ヘアセットお願いしています

今年は帯を新しく買いました
セールで可愛いもの見付けました

ボブなので髪型をどうしようかと思いましたが、
アップには出来るとのこと。
この長さでも十分アレンジ出来るものなのね。


浴衣を着るのが好きなので、
この時期はとても嬉しいです




主人がいつも地面に敷いたシートに座ると、
腰とおしりが痛くなると言うので、
私も確かに辛い。
今年は折畳み椅子を購入
コーナンで

背もたれなしも考えたのですが、
ありの方を買って大正解

これは楽
持ち運びもそこまで重たくないし、
アウトドアにも使えるし、便利☆


川沿いの土手で鑑賞したので、
涼しく風もあって良かった。
椅子で快適に見ることが出来ました。
花火もキレイに見えたしね


そして、今の携帯は様々な機能が付いており、
花火を見ながら、良いショットを撮れるか頑張ってみました


終盤の華やかショットがキレイに撮れました





浴衣を着て花火を見ると毎年日本の夏の良さを感じます


今年も浴衣姿を褒めてくれたし
男の人もやはり好きなのよね

relax

2012-07-23 14:49:57 | Love
最近新しく出来た『一蘭』へ

ラーメンって時々無性に食べたくなりますよね




美味しく頂きました

女性にはちょうど良いサイズ。
男性は替玉をしてちょうど◎

麺の固さ・味付けなど紙に書きオーダーします。


味を楽しむための集中カウンターということで、
隣と隣に仕切りがあるのですが、
カップル・家族は仕切りを外すことも出来るので、
外している方が大半。

お一人様だとちょうど良いですね。
気にせずに済むしね。


前にものすごく混んでいて諦めたので、
お食事時間をずらして行くのがポイントかな



「熊野の郷」には初めて行きました





近くにもこのような温泉施設があるのですが、
ショッピングセンターに隣接しているのと料金がお安めなので、
子供達がたくさんいます
走り回っていたりするからね

熊野の郷は、わりと大人の方々が多く、
ゆっくり楽しむことが出来ました


主人もサウナで汗を流して気持ち良かったようです◎




お義父さんが、高野豆腐が好きだとのことで、
お持ちしました。
多めに作りました(笑)

親戚の方からたくさん頂いたお豆もこれで終わり。
最後は、冷凍して長く持ちました。

豆ごはん美味しいですよね


The Star Festival

2012-07-09 20:41:54 | Love



七夕の前日。大雨

久し振りにてるてる坊主を作りました
窓辺に付けている、
貝殻のモビールはとてもお気に入り。
風に揺られて爽やか

七夕の夜に、
主人の会社のイベントでキャンドルナイト

毎年、七夕は雨が多いそうですね
梅雨だものね。


前日は、前から挑戦したかった七夕ディナー

そうめんが定番なので、そうしようかなと思いましたが、
最近食べていたので、
ちらし寿司にすることに。

ネットで調べると、
みなさん鮮やかな作品をたくさん作られていて参考になりました


酢飯を丸くした型は100円ショップにありました◎
ホットケーキにも使えるよ!!
サーモンとハムを星形に型抜き、
きゅうりを薄くピーラーでスライスしたら、
酢飯の周りに巻き付けました。
型抜きした材料の残りはもったいないので、
酢飯に混ぜて。
オクラの星形そのものは本当に可愛いし、
錦糸卵を丁寧に作り、
コンソメゼリーを作りスプーンで崩したら、
天の川に見立てて酢飯に乗せて流しました☆☆☆


作っているとワクワク

お友達はそうめんで大作を作っていました
彼女は、麺つゆジュレを天の川に見立てていました。
センスが良いのでいつもお料理写真楽しみなのです




お義父さんにも、差し入れしました
かぼちゃの煮物も一緒にね

「美味しかったよ」の言葉がいつも嬉しいです



てるてる坊主の効果もあったのか、
夜は次第に雨が上がりました



用意をしている時も、降ったり止んだりだったのですが…

早くから用意して下さった方々、
キャンドルスタンドを作製したみなさん、
ゴスペルを歌って下さったママさんサークルの方々、
様々な人達の思いが詰まったキャンドルナイト


平和を祈って


『へいわ 2012』の文字。

キャンドルの灯がとても美しかったです


ペットボトルに、カラフルな色が塗られていて、
ひとつひとつに個性が溢れていました。

peaceと大きく書かれていたボトルがカラフルで気になり、
思いが込められている感じがして、
写真も美しく撮れました



結婚式以来にお会いした主人の職場の方々、
初めて会う方々もいらっしゃって、ご挨拶出来ました
何だか緊張しますが、
「妻」なのだな〜〜と思う瞬間ですね。



先日、今の賃貸マンションでお世話になった不動産屋さんに、
そう遠くはないマイホームについて色々とお話を伺いました

また同じ方が良かったのですが、
その方は賃貸専門だそうで、売買の方を紹介して頂くと、
何と所長が出て来られました(笑)
すみませんこんなまだ主婦歴が短い女の子のために…
と心の中で呟きながら(笑)
簡単に話をして下さり、「ご夫婦で一度勉強にいらして下さい
と、おっしゃり、
この前お邪魔しました

まずは金利の話をわかっていないと…とのことで、
色々とわかりやすく教えて下さりました◎
難しいよね。

場所についてもアドバイス頂き、
私達の予算ではこれぐらいだとか現実的なこともわかって良かった。


マイホームは本当一生の買い物なので、
他の不動産屋さんにも行ったり、
ハウスメーカーにもお話を聞きに行き、
比較したいと思います


モデルルームは勧誘がこわくて行っていませんが、
たくさん見た方が勉強になると、
主人のお姉さん夫婦にもアドバイス頂いたので、
足を運んでみよう。
チラシもチェックしたりね


最近、街をドライブついでに散策して、
街の雰囲気を見たり、
実際に建っているお家を勉強に見ています
参考になります

現実的な街と、非現実的な街と。
どちらも勉強になるところあるのでね。

ORIENTAL HOTEL

2012-06-25 16:44:26 | Love
「ボーナスも入ったことだし、たまにはホテルで食べよう」と、
主人の優しい言葉

私達が好きなビュッフェが朝食だけでなくランチにも前はあったのですが、
朝食のみになってしまったとのことで、
贅沢ですが朝食だけ食べに行くことに

土曜日は、道がとても混んでいて(後から調べると道路規制があったそう)、
このまま行くとゆっくり食べられる時間ではなかったので、
諦めて、再度翌日の日曜日にリベンジ(笑)
この日は空いていました

早く着いたので、ゆっくり食べました


以前より種類は減っていましたが、
センスのある素材が多く、美味しかったです


もちろん、ランチと兼用(笑)
夜までお腹が空きませんでした(笑)




結婚式を挙げた特典として、全てのお食事を少しお安くして頂けるので、
とても嬉しいです
これからもまた通い続けたいです


メインのお料理は、選べるようになっており、
きな粉のパンケーキとエッグベネディクトをシェアしました

エッグベネディクト初めて頂いたのですが、
これすごく美味しい





ハワイのハウ・ツリー・ラナイのエッグベネディクト有名ですよね。
行けなかったのですが、次は絶対食べたい



ゆっくり食事をした後は、
三田アウトレットでお買い物

りんくうのアウトレットが拡大工事をしていますが、
三田も行なっていました。
冬に増設オープン。
楽しみですね


芦屋浜の方をドライブして帰宅しました