
先日、ハウスメーカーの工場見学に行って来ました

住宅展示場でいくつかハウスメーカーを見て周り、
出会った担当者の方から工場見学のことを教えて頂きました。
実際、すぐに建てるという訳ではないのですが、
資金のこと・土地のこと・ハウスメーカー選び・もちろん家のこと、
などなど勉強しておくことは後々役に立つので、
少しずつ将来について考えています


ただ、憧れのマイホームと言っても、
私達だけの問題でもなく、
お互いの家族のことも色々と考えなくてはいけなくて、
本当に色々と難しいです…

結婚だってそうだよね。
同居しているお友達の話を参考にさせて頂いたり、
私なりにもたくさん考えています

悩みはこちらに書くようなことでもないので(笑)、
とりあえず、一生の買い物である「家」については、
本当に吟味したいし、あらゆることを考えなくてはと思っています。
こちらの会社にするかどうかもまだわからないのですが、
家選びのひとつに、
担当者との相性は本当にあると思います。
幸い、今回の方とは話がしやすく、工場見学の際にも丁寧にご説明頂きました。
家選びは全く関係ないのですが、
人がその仕事で何をやりがいに感じているのか、
どうしてその仕事を選んだのか、
私はどんな人でも結構興味があるところです。
工場見学の日は移動の時間で話す時間がたくさんあったので、
そのような話をその方から聞いて、
改めて、「家」に対する責任は本当に大きいなと思いましたし、
旅行と同じで「夢」があること
