goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Haruko’s Lovely Life ☆

*:..+。o○☆ キラキラした毎日を ☆○o。+..:*

Book

2008-09-05 23:22:23 | Special
「新しい本が出版されたら真っ先に持って来てあげる
そんな以前からのお言葉通り、さっそくご自身の新しい著書を持って来て下さいました
素敵な俳句と絵と内容が詰まった本
ありがとうございました

知り合いの方も、本を出すとおっしゃっていますが、
自分の生きてきた証を残す、全てを注ぎ込むというような話をしていました。
コツコツ積み上げて来たものを、形として世に残す。
男性の方ですが、その方を見ていると、
私も自分を磨くことを止めてはいけないなと思います。
レベルの高い会話は、刺激を受けます。


顧客の旅慣れていらっしゃるお客様からは、求められることが非常に大きい。
その分、責任も重大。多大な知識が必要とされる。
ご理解のあるお客様だから、何一つ文句は言わないし、
寛大で心優しくて穏やかな方だけれど、
きっと心の中では、もっと求めていらっしゃることがある。
お客様にその要望を言わせてしまった時の自分の爪の甘さ。
そして、先々に配慮出来なかった時の悔しさ。
今日、あることを通して、改めて思った。


シンガポールへ行かれたご家族。
手配で色々と時間がかかり、上手くいかないこともありで、
ご迷惑をお掛けしたのだけれど、
結果的に全て上手く行き、お客様には全く迷惑が掛からなかった。
マイナスがプラスに変わった時、
やはり努力というものや、どうにかしたいという意思は、
神様に届くものだと思った。
ご旅行自体もとても満足されたとのこと。
お帰りなさいませのお葉書を書いたら、わざわざお電話を下さった。
お礼と楽しいご旅行のご感想。
このことを通して、今後注意しなければいけないことが、
また明確にわかった。


産休を取られている以前の店長と久し振りにお電話でお話した
懐かしい
相変わらず優しくて柔らかい物腰の話し方
少しお話をして、先輩に用事ということで、電話を変わったのだけれど、夜にメールを下さった
「仕事頑張ってね!!」という内容
グッとくるものがありました。
女性として学ぶところが本当にたくさんある方。

@Home

2008-08-07 22:22:05 | Special
昨日、自宅のベランダで弟2人と花火
手持ち花火も楽しいですよね
弟のお誕生日プレゼントに、
色々な種類の入った花火セットを今年もプレゼントしたのでした

Happy Birthday!!

2008-08-04 21:56:57 | Special
弟の13歳のお誕生日
私と一回り年が離れた弟は、本当に家族のアイドル的存在で、
私も真ん中の弟も、溺愛
兄弟3人仲良し☆
3人一緒に歩いていると、若い夫婦と子供に見られるかも(笑)
赤ちゃんの頃から見て来ているのですが、本当に可愛くて可愛くて
赤ちゃんって、ぷにぷにで柔らかくて、
表情豊かで見ているだけでも飽きないですよね。
おしめを変えたり、ミルクをあげたり、赤ちゃん言葉で話し掛けたり、懐かしいなぁ
この世に産まれてもう13年かぁ。
そんな弟もこの春から中学1年生となりました。
背も伸びて来ました。
まだまだ可愛いけど、次第に男性へと成長してゆくのね。
その内、彼女を連れて来るんだろうなぁ(笑)
年の離れた兄弟というのも良いですよ
周りが面倒を見れるから母親も楽ですしね。

Happy Mail

2008-07-19 20:52:48 | Special
ピンクのシュシュ可愛いでしょう

それはそうと、
沖縄のお友達から暑中お見舞いの葉書が届きました
「家族の皆様にもよろしくお伝え下さい」と。
こういうちょっとした配慮が出来るということ。
ありがとう
今年の夏休みも沖縄は人で賑やかになることでしょう


私が送ったお葉書に対してお客様がお返事を下さいました
時々こうしてわざわざお返事を書いて下さる方々がいます
わざわざそんなお時間を作って下さるということ。
オススメさせて頂いたお宿にとてもご満足されたようです
さっそくお礼のお電話をしました

The Star Festival

2008-07-07 23:09:17 | Special
今日は、七夕
お天気は晴れ、空もとてもキレイでしたので、
きっと彦星と織姫は、出逢えたことでしょう

職場近くに、毎年大きな笹が飾られます
今年も、たくさんの短冊が付けられていました
願い事も人それぞれ
それぞれが、叶いますように

七夕と言えば、
夏の風物詩、東北四大祭りがありまして、
青森・ねぶた祭り、秋田・竿灯祭り、山形・花笠祭り、仙台・七夕祭り。
熱気溢れる各地のお祭り

花火大会も徐々に始まりますね
この時期は、浴衣に水着に女の子のキラキラが映える季節

green

2008-06-07 22:49:38 | Special
父親の知り合いのお花屋さんから頂きました
ウサギとクマもあったそうですが、
弟が、ゾウさんをセレクトして来ました♪
可愛いよね

visit

2008-06-04 18:27:08 | Special
仕事帰りに、みんなで店長のご自宅に訪問
素敵なマンションでした
IKEAで新しく購入された、テーブルとイスが可愛い

みんなで一緒にお食事をしました
楽しかった
また恋愛話で盛り上がりました
いつも先輩達がたくさん質問するので、
思わず彼氏のこと、のろけてしまいます(笑)
先輩達ののろけ話もちゃんと聞きますが(笑)


店長は、ワンちゃんを2匹飼われていて、
会うのがとても楽しみでした
噂通りの可愛さで、店長が溺愛しているのがわかりました
本当にもう我が子のように可愛がっていらっしゃいます

旦那様とお会いすることも出来ました
優しくて、素敵な方です

帰りに駅まで、ワンちゃんを抱っこしながらご夫婦で送って下さいました
「働きやすい職場やねんよ♪」
店長がそう言うと、
旦那様が、
「みんなに支えられているからだね。感謝しないとね☆」
「本当にそうだわ♪」
そんな会話を聞いて、何だか素敵だなと思いました

仕事で大変なことがあっても、
店長が帰る場所は、ここで、
そして、日々、旦那様との支え合いなのだなと思いました


ご自宅の近くの川に、毎年、蛍が出るということで、
楽しみにしていました
本当に蛍が飛んでいて、とてもキレイでした
環境が良いという証拠ですね

こうして、プライベートでもみんなと交流出来る時間を作って下さり、
感謝しています

@friend's house

2008-05-25 23:30:53 | Special
中国人のお友達が、この春大学を卒業して、日本で就職をしました
彼女とは、大学で知り合って、それ以来仲良くさせてもらっています。
日本人のお友達も含めて、3人組みがお決まり♪
新しく引越しをしたということで、お泊りすることに
またまた、素敵な食事を用意してくれました
美味しい
いつも私達のママ役で、甘えさせてくれます(笑)
異国の地で、こうして就職をして頑張っていて感心します。
日本人のお友達とも、「それわかるわかる!!」などと同感しながら、
仕事の話をしたり、
恋愛や将来のことについて語り合ったり。
彼女も頑張っている様子が伝わって来ました。

大学を卒業した今でも、こうして交流を続けられるということに、謝謝

Very cute card

2008-05-07 22:23:08 | Special
新しいネイル、写真では見にくいですが、
ピンクベージュをベースに、ラメを効かせて、
薬指には、貝殻のシェルを
砂浜のような雰囲気に仕上がりました。
シェルネイル涼しげでお気に入り
ネイルスクールの生徒さん達がいらっしゃって、
ちょうど私のネイルをしているところを、
勉強にと、先生の手つきや技を真剣な眼差しで見ていました。
お子様がいらっしゃる生徒さんも多く、
ネイルに興味があるだけあって、キレイな方々ばかり。
子供を産んでも、こうして、何か趣味や夢中になれるものを見付けていて、
とても良いことだと思います。


アメリカに留学している女子大生の生徒が、
お誕生日祝いのカードを送ってくれました
私の大好きなアリエル嬉しい
まず、メッセージにジーンとしました
ありがとう☆
アリエルのカードを開けると、「Under The Sea」が流れました♪
ビックリ
サプライズに思わず微笑みました。
私が教えていた生徒達は、
彼女に限らず、みんな気遣いが出来て、そして心優しい子達
私が社会人になってからは、彼女達の成長を見るのがひとつの楽しみでした。
メールや手紙での近況報告も嬉しいものです。

彼女達にまつわることで、
私には、もうひとつ楽しみがあって、
その夢も今後叶いますように