今回の手帳は、プラザでよく見掛けるQuoVadis

大きめでマンスリーがあれば十分な私にはピッタリ♪
写真や大切な書類も少し挟むので大きめサイズが良いのです◎
色は、鮮やかなピンク

ヴェルニのお財布のピンクとリンクしてカバンの中のピンク率がまたup
もうすぐハロウィンということで、チロルチョコもハロウィン仕様

レジ近くにあると、つい手を伸ばしてしまいますね(笑)
先日、撮影でお世話をして下さった母校の学生さんからお手紙が届きました

その時に撮った写真と丁寧に心を込めて書かれたお手紙

しっかりしていて感心します

DVDは来年の3月頃届けて下さるそう
仕事の片側で、これから毎月1回会社のお勉強をする機会を持っています。
久し振りにこんなに頭を使うのか

というくらい、色々と難しいお話もあるのですが

先輩方に支えられながら勉強しています。
年齢に関係無くまた新たな人脈が出来るということと、
このような場所にいらっしゃる方々はやはりレベルというかステイタスが違うので、
共に話をしていると良い刺激になります。
例えば、自分が成長出来たかなと思ったとしても、
その頃にまた次のそれ以上の壁が現われ、
周りの環境や人間関係もそれに見合った出会いがあるのだなと最近よく思います。
本当に上手く出来ているのです。不思議。
最近私が新たに出会った人達というのは、
また私が今までに得なかったものを持っていて、自分の未熟さも感じさせられるし、
もっと勉強しないと
意気込むわけではなく、心穏やかに
久々に、同期と会いましたが、相変わらずみんなしっかり者

仕事の辛さ大変さがわかるのはやはり同期ですよね。
「こんなことがあってさぁ」と色々と接客の話が出ます。
私の同期は、みんな頼りになるしっかりした子が多く、頭が良く聡明で、
かつキレイで可愛い子が多いの

プライベート旅行を頻繁に楽しんだり、
遠距離の彼に会いに行って手料理を作ったり、
いつかは留学したいと片側で夢を叶えようとしていたり、
仕事大変と言いながらも卒なくこなしていたり、
女性としても、磨きを怠っていません
今月もそろそろ終盤戦。
本当にみんなよくディズニーランド行くなぁと思います。
大半がリピートしている人達ですものね。
まぁ。私も好きだから人のこと言えないんだけど。
ディズニーランドの接客を何回も繰り返しの日もあるのです(笑)
それが、若いお客様だけでなく、50代60代の方々も行かれます。
アトラクション命!!も良いけれど、
パークでゆったり散策♪というのも良いですよね。
ショーを楽しんだり、ショップ巡りやお茶をして一息ついたり、ホテルステイも楽しんだり。
今年もまたクリスマスシーズンの時に行こうかなぁと思案中
11月は、仕事の研修で、とある場所へ初めて行かせて頂くので、
こちらもたくさん勉強して来ようと思っています

何でも行ける時に行っておかないとね。タイミングもある。縁もある。
11月も連休がありますが、やはりどこも混み合っていますので、
どこかへお出掛けと考えられている方々はお早めに