楽しみにしていた、前の店長との再会

育児休暇を取られています

店長もすっかりもうすぐ2歳の男の子のママ

目がパッチリしていて超可愛い男の子です
ご自宅に伺いました

お子様が出来て退職された先輩も一緒に

先輩のお子様も同じ年で可愛い女の子

2人一緒となると、お部屋で動き回って元気に遊んでいました

何だか和まされました

子育ては大変だけれど、やっぱり我が子は可愛いし特別ですよね
手土産は、地元のケーキ屋さんのクッキーと焼き菓子
可愛く包んで下さいました
だんだんと色々な方のご自宅に訪問する機会が多くなるので、
手土産のレパートリーも増やし中です
お子様達のプレゼントを何にしようかなぁ

と考えていて、
プラザに立ち寄った時、
「クレヨン」を思い出しました

ベビー用のクレヨンで、ブログですごく良いという評判を覚えていたの

積み木としても遊べるし、考え抜かれた独特の形だから、
ペンがうまく持てないお子様でも握って描くことが出来ます。
とんがりコーンみたいな形

簡単には折れないし、なめても安全な材質で、水洗いも出来るそう
レッグウォーマーは色違いの水玉模様をプレゼント
子供用品を見るのって楽しいなぁ
子供が遊んでいると目を離せないし、忙しいけれど

私達の会話の中断しちゃうし(笑)

でも何だかママの様子を見ていると、それも幸せのひとつだなぁと思いました
店長と先輩に、仕事の話や結婚の報告も出来たので嬉しかった
有名なお豆腐をお土産に下さいました

ゆば豆腐

美味~~
いつも気遣って下さって心優しく美人で素敵な店長

私の憧れです
次の店舗の店長も、周りからの評価が高く素晴らしい方なので、
たくさん学ぶことが出来そうです。
結婚準備のことで困ったら、新婚の先輩に相談したり、
今後子育てのことも相談出来る店長・先輩がいるし、
心強いなぁ。
転勤となると、寂しく不安なところもありますが、
しかし、人脈が本当に広がっていくので、
とてもプラスなこと。
新しいことを学べる機会であり、自分の成長のステップアップ。
実際、私は一度転勤を経験してそう思いました。
先輩がおっしゃっていたのが、
「異動するとリセット出来る

」と。
確かに今までのことを切り替えて新しく動き出せるから気持ちが変わりますよね。
入社してから一度も異動していない同期は、
そろそろ動いて他の場所も見てみたいとよく話しています
新しい道に進む時、
何かにつまづいた時、
お世話になった方々と会ったり、
お話を聞いたりする機会を作ります。
すごくすごく意味のあることで、私にとっては励みとなります。
解決策がわかったり、話を聞くだけでも落ち着きます。
そのような方々と出逢えて、感謝です