goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Haruko’s Lovely Life ☆

*:..+。o○☆ キラキラした毎日を ☆○o。+..:*

@E.H BANK

2010-03-28 23:31:43 | Love
三宮にてショッピング

ランチは、前から気になっていた『E.H BANK』

名前の通り、昔は銀行だったビル
改装してカフェに



高い天井、差し込む光。
味のあるなかなか素敵な空間で、落ち着きます


旧居留地エリアは、
オシャレなショップやカフェが並び、
散策するのも楽しいですよ


彼は、カレー
私は、ハンバーグ



美味しく頂きました


カフェでゆっくりまったりしながら、
近況報告をしつつ、
仕事の話を聞いてもらったり、聞いたり。
私が悩んでいると、
アドバイスをして教えてくれたり、励ましてくれる。
いつもとても有意義な時間なんです


3月もあと少しですね
来月は、彼氏のお誕生日・私のお誕生日と順番にあります
来年は結婚しているので、
独身最後のお誕生日は、何だか特別です


まだ1年ありますが、
現在4月の旅行のパンフレットを見ながら、
おそらく来年の4月もこれぐらいであろう…という予測を立て、
ハネムーンの予算も考えているところです


そして、旅行会社に勤める知識と特権を最大にフル活用して(笑)、
準備して行きます
働いた意味があった!!(笑)


お友達のハネムーン手配もいくつかさせて頂き、
思い出に残っております




私のお友達と彼のお友達も含め、
4人でお食事へ
以前にもこのメンバーで食べに行きました。
みんなで頂くと楽しいですよね


彼の幼馴染みであるお友達の方は、
もう何度かお会いしているのですが、
優しくて男らしい方です。
彼と仲良しであるのも納得だなと、
一番最初にお会いした時に思いました


今回、私と彼が婚約してから初めてお会いしたのですが、
少しの気持ちですが…と、
可愛いお花をプレゼントして下さいました

小さくて愛らしいアレンジメント



お花屋さんで、
恥ずかしながらも、一生懸命選んで下さったと思うと、
とても嬉しい気持ちになりました




男性でこういう気遣いの出来る方は素敵ですよね
親友のお祝いにちょっとしたプレゼントを贈るだなんて


温かい気持ちになりました

White Day

2010-03-15 01:02:13 | Love
素敵なホワイトデーになりましたでしょうか

お友達の日記を読んでいても幸せな空間が漂っていました


私は土日とお仕事だったので、
土曜日仕事終わりに迎えに来てもらいました
そのままお食事をしました


ホワイトデーのプレゼントにと、
大好きなピンクの紙袋を渡され、
見ると、「KANAE」の文字が

京都にあるパティスリーカナエのギフトでした
ボックスを横からのぞくと
並んだマカロン達が見えて大興奮


私が喜ぶ様子を見て彼も笑顔でした




今年は考えた結果スイーツになったそうです
彼と一緒にカナエに行ったことがあったので、
私の興奮する様子を見て、覚えていてくれたようです(笑)
こちらのショップには、
まるでジュエリーショップのように、
マカロンがショーケースに並べられていて、
乙女心をくすぐられるんです~~

昨年は、可愛いプリザーブドフラワーを頂いたのですが、
私の好みを本当に熟知しています。
毎回感心してしまいます
ちなみに、プリザーブドフラワーは今でも癒しの存在です
半永久的に長持ちするのでイイですよね~~


ピンク系のマカロン達
あ~~
可愛過ぎる~~



食べるのが惜しいですが
ひとつずつ味わって頂いています


セットになっているローズのハーブティーも素敵





帰宅して
家族に、「マカロンもらった~~」と話をしたら、
お父さんが、
「えお父さんもマカロン買って来たで~~こっちの方が美味しいんちゃうか(笑)


そう、お父さんもマカロンを買って来てくれたの
マカロン好きの私を父親もよくわかっております


得意気のような、少し拗ねたような、父親のその言葉が面白かったです(笑)



パリと日本で活躍中のパティシエ「アオキサダハルさん」のマカロンとチョコレート






美味しい~~

父親も私の言葉に喜んでおりました


たくさんのマカロンに囲まれて幸せなホワイトデーとなりました




日曜日は、また接客がエンドレスに続き、お昼ごはんが夕食並みの時間に
疲労
店頭にいるのに頭の中は世界各地を回っています

strawberry train

2010-03-11 00:09:17 | Love
和歌山駅と貴志駅を結ぶ貴志川線を走る「いちご電車」
いちご好きな者としては前から気になっていたのですが、
今回乗りに行きました


和歌山までは車でgo
貴志川線はローカル列車なので、
観光客だけでなく地元の方々も乗られています。


やはり「いちご電車」目的に来られるお客様が多いですね


一度乗りたかった憧れの「いちご電車」




思ったより意外にシンプルでしたが、可愛い~~


 

もっと赤・ピンクが主体でも可愛いのにな~~と思ってしまいましたが、
ブラウン基調の落ち着いたいちご柄模様



いちご電車は時間が決まっているので、
事前にダイヤを調べましょう



そして、この線でもうひとつ有名なのが
猫の駅長「たま」
最終駅の貴志駅にいます
現在、貴志駅はリニューアル工事のため仮設の小屋の中に駅長がいました(笑)
すやすやとお昼寝タイムでした
写真を撮っても網の中なのでベストショットは撮れず


たま電車も運行しているので、
こちらもダイヤの確認が必要です





いちご狩りルンルンと春気分で行ったものの、
まだまだ寒い寒い

貴志駅から徒歩15分程のところにある、
貴志川観光いちご狩り園へ

こちらも事前予約はマスト


いちご狩り園の駐車場に直接車は止められますが、
私達は、いちご電車がまず一番の目的だったので、
いちご電車に無事乗車して、
貴志駅からいちご狩り園まで寒いけれど歩きました


寒くて疲れましたが、
ビニールハウスの中は暖かく、いちごは甘く美味しかったです



いちご、可愛い~~

座って摘むのが少し疲れるけど…。

昨年は奈良に訪れたのですが、
奈良の方が私達的にはオススメかな。
立った状態でそのままいちごを摘んで食べることが出来ましたしね。
周りにも公園・芝生が多いので、ピクニック気分でゆっくり出来ます


今回の場合、
周りは住宅地と田んぼばかりで、
レジャーシートを広げてお弁当♪という場所が見付からなかったの


駅に戻り、駅前のベンチがあるところでお弁当タイム
たこ焼き屋さんが休業日ということに気付き、
お店の前のカウンター(ちょうど机になってるの)を拝借(笑)



今回の手作りお弁当は、
春野菜のサラダ
鶏肉のこってりマヨチーズ焼き
エビときのこのガーリックソテー
サンドイッチ
フルーツ


サラダは、
スナックエンドウとアスパラを使ってグリーンが鮮やか春らしく
甘いフルーツトマトも入れました
ドレッシングは、ABCで習った手作りドレッシング
彼にも好評



エビときのこのソテーは、
ガーリックを効かせて




鶏肉は焼き肉のたれに付けて焼きます
なかなか美味しいですよ~~
チーズを絡ませてさらに美味しく
クックパッドからレシピを見付けました




ランチボックスはそのまま捨てることが出来るものが軽くて便利ですよね。
ボックスを買いに行った時に、
可愛いミニフォークを見付けたので購入



お子様用かしら…
アニマルが愛らしいです
これはさすがに洗って持って帰って来ました


サンドイッチは、卵・野菜の他に、
ジャム(彼特製の)を使って甘いサンドイッチも作りました



「全部美味しい~~
そう笑顔で喜んで食べてもらう姿を見るのが、
頑張った分何より嬉しいこと


お料理教室は、自分磨きであるけれども、
やはり一番の目的は、
彼に美味しいお料理を食べさせてあげるための勉強




曇りのような雨のようなどんよりお天気が、
どうしてこうも続くのでしょうかね
そんな天気の時、
持病の偏頭痛がよく起こります


早く穏やかな暖かい春が待ち遠しい

Valentine Day

2010-02-17 00:26:27 | Love
今年のバレンタインは、
ABCで教えて頂いたレシピでカップケーキを作りました




職場の方達にもお裾分け

喜んで頂けました





3日間お休みを頂いて、
バレンタイン当日から旅行


まず、東京ディズニーランドにて1泊

翌日は、伊豆にて1泊


旅行記は、また綴ります
楽しい旅行となりました



ディズニーランドで遊び終えて、
夜ホテルにてバレンタインのプレゼントをサプライズでお渡し


彼氏に目を閉じさせて、
私が、
「今日は何の日でしょうか~~(笑)??」と切り出して。



とても喜んでくれました


記念日やお祝いの時に作成している「フォトブック」

こちらも一緒にプレゼント



3冊目になります

自宅で簡単にデコレーション出来るし、
スタンプは可愛いものがたくさん

表紙も可愛いの
お手頃価格です


家族・彼氏・お友達へのプレゼントにも最適



プレゼントを渡す時は、お手紙も書きます


ラッピング用品・カードを選んでいる時、幸せなんです


今回は、こちらのカード



開けると文字が書いてあり、



さらにまた開けると、
中にメッセージを書くことが出来ます


愛情たっぷりカップケーキ
喜んで美味しそうに食べてくれました



「ありがとう」と抱きしめてくれて幸せでした


男心掴めた~~(笑)
大成功

jam

2010-01-31 23:51:53 | Love
神戸へドライブ

お天気悪かったですね
気温も低かった


最近の出来事をお互い話し合う
彼といるといつも落ち着きます
頑張ろうと思えます


夕食は、彼のご家族と一緒に
焼き肉美味しく頂きました
いつも仲良くして頂き嬉しいです



彼は、フットサルをしていて、
サッカーが趣味でもあるのですが、
私がよく習い事の話をすると、
自分も何か他に趣味が欲しいなぁと。

食品を扱う仕事をしているので、
食品関係には元々興味があるのですが、
最近知人の方からお話を聞いたそうで、ジャム作りを始めたようです
本やネットで色々と調べて、
私にもジャムをプレゼントしてくれました

みかんジャム

果実がごろっと入っていて、自然の甘さが生きており、
美味しい~~

ヨーグルトにも合います

また新作品が楽しみ


男の人からの手作りプレゼントも新鮮で嬉しいですね



お母様を亡くして、お父様と男2人暮らしの生活なので、
彼は、わりと器用に何でもこなします
私の方が両親に甘えた生活しているわ…


忙しく帰宅が遅くなると、
食事はどうしても冷凍食品やレトルトなど簡単なものになるそうで
そういうお話を聞いていると、
彼に温かいものを作ってあげたいなぁとよく思います



もうすぐバレンタインですね
今年は何を作るか決めました

@Kyoto

2010-01-02 23:50:17 | Love
彼氏と京都へ初詣

お正月は道が混むので車ではなく電車で
1dayチケットが乗り放題でオススメ☆
昨年も利用致しました


京都もすごい人・人・人


まずは、『ロビンソン 烏丸』にてランチ



京都の町屋の雰囲気が何とも素敵なお店

四条大丸前の店舗の方には以前一度訪れたことがあるのですが、
京都らしさをと思うのであれば、ぜひ烏丸をオススメ致します



焼き立てパンの数が豊富で美味しいですよ~~

パスタセットにしました







京阪電車に乗って、出町柳へ

今年は、『下鴨神社』へお参りに




彼氏が、
「来年は結婚するから、今年は縁結びに関係する神社にお参りに行こう」と。


何だかとっっても嬉しかったです


事前にネットで調べると
「下鴨神社」に行き当たりました

縁結びの神
結納の守護神



縁結びの絵馬に、お願い事を書いて
縁結びのお社の横にある「連理の賢木」の回りを、
男性は左回りに、女性は右回りに、
3回廻ってお願い事を唱えます
そして絵馬を掛けます



お互い書いたことは秘密にしました

きっと同じようなお願い事をしているのだろうなぁと、
お互い心の中で思っていそうです(笑)


彼氏が一生懸命書いていたので何だかその姿が嬉しかったです


今は、
お願い事が他人に見えないようにするために、
絵馬を購入した際に保護シートを渡してくれるのですね
ちょっと新鮮でした

別に見えても構わないだろうと、私達は付けませんでしたが、
何だか現代らしいなぁと思いました。


「連理の賢木(れんりのさかき)」とは、
不思議なご神木だそうで、
2本の木が途中から1本に結ばれています
縁結びの神のお力で結ばれたと言い伝えられています
縁結び、夫婦和合のご利益があるといわれています




私達のように絵馬を書いてお祈りしているカップルも多くお見受けしましたし、
縁結びみくじの場所では、
素敵な出会いを求める女の子達がおみくじを引いては、
目をキラキラさせながら読んでいました



甘酒を頂きました
これが本当に温まるし
しょうがと粕が効いていてとても美味しかったです~~
甘く優しいお味で飲みやすい◎



ほっこりしました


お寺や神社を訪れると、
体と精神が清められて清々しい気持ちになります

movie

2009-12-28 00:16:03 | Love
彼氏と映画デート

3D映画「アバター」

3時間上映なので、少し疲れましたが
後半はストーリーの展開に見入っていました

メガネを掛けて見るのですが、
やはり映像が立体的で迫力があり、なかなか斬新でした
テーマパークのアトラクションのような感覚ですね。

他の3D映画も見てみたいです



年始のセールもありますが、
街ではもうセールをしている店舗も多いですね

ディズニーストアに立ち寄ると、
半額の商品がたくさん並んでいました

どちらも約300円

シンデレラペンは、先端に大きなクリスタルが
ミニーシャーペンは、先端にストロベリーケーキ
しかも、デザインにフォークモチーフが



可愛い~~
ペンはたくさんあるけど、仕事上よく使うので良し(笑)




家族での夕食に彼氏も招待して一緒に頂きました

前回に続き、
こうしてまた私の家族と彼氏が一緒に過ごす時間を持てること嬉しいですね


年が明けたら、
両家顔合わせのお食事会をする予定です


挙式準備は約半年ぐらい前から本格化するようなので、
それまでに、新居探しを少しずつして行こうと話しています



こうして具体的なお話をし始めたり、
ホテルのプランナーの方から時々用事でお電話を頂くと、
結婚への実感度がより高まります


わからないことは、
新婚の先輩達に質問をして勉強させて頂こうと思います

@Kobe

2009-12-21 00:49:22 | Love
少し早めのクリスマスデート

『ホテルピエナ神戸』にステイ

神戸のホテルもだいたい一通り宿泊していますが、
こちらは初めて


コンチェルトのディナー付きプランを自社で予約
以前にランチクルーズをしたのですが、
夜も素敵でした

景色を見るのであれば日中の方がオススメですが(笑)


今回は中華ビュッフェ
どれも美味しい~~




ピアノとサックスの生演奏もあり優雅な空間



ホテルに戻ってゆっくりまったり
レイトチェックアウトで時間に追われる心配もなし


プレゼント交換
サプライズだったので、お互い秘密(笑)
楽しいですよね~~


私はラルフのシャツを送りたかったのでプレゼントしました


接客をして下さったお姉さんのアドバイスが本当に的確でした


その方の素晴らしいところは、
まず彼の容姿・好み・雰囲気・手持ちの服装の色など必要なことを私に聞きました。
そこからピックアップして商品を選んでくれ、
これはこう、とそれぞれに説明をして下さり、
この色合いならもう男性は自分で手にしている色、
この色合いは自分では敢えて選ばないけどもらうと使える、
など本当に詳しい説明

着方も教えて下さり、
例えば…シャツ1枚はもちろん、
ジャケットの下に合わせたり、黒のタートルの上に羽織ったり、と。

彼氏が着る姿が想像出来てしまいました


ピックアップして出して来て下さるので、
こちらも選びやすいし、
「これだと間違いないです」その自信には安心感がありました。


押し付けがましいなんてことは一切なく、
上手く求めているものを引き出して誘導して下さいました。


久し振りにスゴイ接客を体感しました

それこそ、プロのポリシーというものなのでしょうね
私も見習わなければと思いました


的確で助かりました



話が反れましたが(笑)


彼氏は私にコーチのカバンをプレゼントしてくれました
ピンクで可愛いの~~


普段の持ち物から見て私が欲しそうな好きなもの、
一緒に歩いている時にお店でチェックしていたもの、
わかってくれていることの嬉しさも感じました


サプライズであっても、
毎回彼氏は私に合うものを上手に探して来てくれます



目を開けたら隣りに彼がいること、
私を愛おしそうに見つめてくれること、
幸せです



ホテルのサービスでケーキセットを頂きました





神戸市役所の展望ロビーで神戸の街を眺めました

空いていて結構穴場スポットですよ



空が何とも言えない色合い
まるで額の絵のように撮れました


穏やかな時間大好き



結婚式場のホテルのご成約者説明会がありました
これからのスケジュールなどのお話を聞きました。


再来年の挙式と言っても、
もう今年もあとわずかですので来年となれば準備も少しずつ始まります

私は焦るのと準備不足が大嫌いなので(笑)
余裕を持って私らしくコツコツしていきます


会場で見せて頂いたブーケから素敵な香りがふんわり広がっていて、
やはり生花の良さを改めて感じました

せっかくのブーケを一生保存するために、
押し花・ドライブーケに出来るということをお聞きしたので、
私もぜひやりたいと思いました


ドレス・ブーケ・会場の雰囲気・ヘアメイクなど、
何でもなりたいイメージの雑誌の切り抜きは、
やはりとても参考になるそうです。

引き続き続けます

@THE HOUSE OF PACIFIC

2009-12-13 22:47:12 | Love
神戸北野にある大好きな『THE HOUSE OF PACIFIC』へ


結婚式の二次会・パーティー・飲み会などで賑わって混んでいました◎
何だか12月らしいなぁと思いました


カップルも非常に多く、
店内に入って来るカップルの嬉しそうな表情
彼氏が小さい紙袋を手に持っているのを見ると、
少し早いクリスマスプレゼントかなぁ
それともプロポーズ??
なんてこちらまで温かい気持ちになりました



今年もクリスマスは平日ですので、
また来週に早めのお祝いをするのですが、
今週は別にそのひとつとして、
豪華ディナーデート


クリスマスコースはお値段も結構しますが、
17日までのアーリークリスマスコースの設定があり、
彼氏が予約してくれました


どれもとてもとても美味しく頂き、大満足しました
前菜・パスタ・魚・肉 美味しい~~

デザートのロールケーキもかなり美味しく感動しました


食事の美味しさはもちろん、
雰囲気の良いお店で頂く贅沢もありますよね



社員旅行inソウルの第一班が帰国して、
ショッピング・グルメを大満喫したそうです
やはりお買い物天国のようですね

@USJ ②

2009-11-08 20:30:12 | Love
ステイ先は、『ホテルユニバーサルポート』

ホテル内もクリスマス仕様




キングサイズのダブルベッドがあるお部屋を予約しておいてくれました

ホテルのベッドは大きくて体にフィットして快適に安眠出来ますよね



USJからそう遠くはない大阪のIKEAへ
インテリア用品見ているだけで面白いです
組立式の家具のため安いですが、若いカップルが暮らす程度であれば、
安い家具でも全然イイですよね。
一生物となると、また別で揃えた方がイイと思いますがね。

来年になったら、一緒に住む場所を少しずつ考え始めます
決まったら、どんなお部屋にするか一緒に考えるのも楽しみ
彼は、ホームセンターで働く経験を持つので、
家具の知識もありますし、組立もお手の物なのです





 
自分へのお土産にキティちゃんグッズ
巾着可愛い
ペンもラブリー



お菓子は、職場用とお友達用