goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Haruko’s Lovely Life ☆

*:..+。o○☆ キラキラした毎日を ☆○o。+..:*

Cooking

2010-08-02 22:43:39 | Love
彼のお家で、また一緒にお料理

先日の手作りパスタは、
美味しかったのですが、
あともう一歩というところだったので、
再挑戦

生地の薄さ、麺の太さ、2度目となれば完璧
彼は器用なので助かります

今回ソースは市販用を使いましたが、
レトルトなので温めたらすぐ麺に絡み便利



バジルとクリームの2種類

とても美味しく出来ました

前回は、強力粉と薄力粉で作ったのですが(全然これでも大丈夫)、
お料理教室では「デュラムセモリナ粉」を使ったので、
今回は、やはりこの粉を探して、使うことにしました。
スーパーには売っていないのですが、
輸入食品を扱うショップや大型スーパーならあると思います。
私は職場の輸入食品のショップで購入しました。
やはりこの粉を使うとパスタの美味しさが生まれます!!



そして、デザートは「クレープ」を作ることに

無印で見付けた「フライパンでつくる 米粉入りクレープ」
もちっとした食感がgood

卵と牛乳とサラダ油を入れて混ぜるだけ


クレープ焼きは彼にお任せしたところ、
だんだんコツを掴んでとてもキレイに焼いておりました(笑)
お店出せるわ~~と得意気

ミルクレープも作れそうですね


フルーツ・生クリーム・あずき・ハム・チーズ・ツナ・野菜などを用意して、
好きなものを包んで食べました





甘い系はもちろん、
野菜を包んで食べるのも美味しいですね。




お腹満腹


4日は下の弟のお誕生日
花火がたくさん詰め合わされたセットを毎年プレゼントして、
弟2人と一緒に花火をします

今年も購入しました。
花火をすると夏だなと思いますよね


もうすぐ彼と花火大会にも行くので楽しみ



スタバのアイスほうじ茶ティーラテも落ち着く味で美味しいですし、
YUZUグリーンティーフラペチーノもさっぱりしていて好き、
マンゴーパッションティーフラペチーノは南国の香り、
夏場は冷たい飲み物が気分ですね



@Nagashima

2010-07-29 00:09:46 | Love
去年も訪れた『ナガシマリゾート ジャンボ海水プール』
今年も行きました

やはり、規模が大きいので、面白いです
流れるプールも広いので浮輪に浮かんでゆったり
私も彼もスライダーにはあまり興味がないので、
流れるプールでゆったりするのが好き

夏休みなので平日でも混んでいますが、
オススメのプールです

子供は1日中遊んでいるようですね(笑)元気

彼とまったり浮かんでいる時に、
横から遊んで本気泳ぎでバタ足をされると水しぶきが飛んで来て、
ちょっとイライラしたりしますが(笑)、
流れるプールは子供も楽しいのでしょう


新しい水着毎年欲しくなりますよね
去年と同じ水着ですがリボンがお気に入り
ブラウン×ホワイトの落ち着いた上品な組み合わせ。




暑かったですが、そこまでカンカン照りではなかったので、
日焼け止めも効いたまま焼けずに済みました



長島温泉は、
ホテル・旅館もありますので、宿泊されるお客様も非常に多いです。

「湯あみの島」という温泉施設もあるので、
プール後に立ち寄る方々も多いです。

日帰りでも十分。
大阪からですと、新名神高速が出来てとても近く便利になりました


ジャズドリーム長島というアウトレットもあり、
お買い物も楽しめますし
そして、4月には、アンパンマンミュージアムが完成
お子様もたくさん楽しめますね


私も少し中が気になりましたが、
というのも、
こちらのジャムおじさんのパン工場のキャラクターパンが気になるから。
横浜のアンパンマンミュージアムでも大変人気で、
行列になるほどだそう


買いたいけど、ミュージアムに入らないといけないのです。
大人でもミュージアムは楽しめるかな??







ほらほら、可愛過ぎでしょう


ナガシマリゾートお出掛け下さい

Cooking

2010-07-15 00:53:16 | Love
雨が続く毎日ですね

最近、彼氏のお家で一緒にお料理しました

手作りパスタ

ABCで習ったレシピを元に、麺から手作り



彼は器用なので頼もしいです

 

 



麺を作るのは、わりと手軽に出来るのですが、
伸ばす薄さの加減が難しい

ソースは、混ぜ合わせて入れるのですが、
火を切ってから、パスタとソースを入れて、余熱で温めないと、
火を点けたままだとソースに入れてある卵が固まってしまいます

麺の厚みがまだ少し太かったのと、
ソースが少しだまになってしまいましたが、
味はとても美味しく出来ました


2人で作るのは楽しいですね
一度作ると大事なポイントもよくわかるので、
また挑戦してみようと思います

「エプロン姿似合ってるよ
と言われて、素直に嬉しい私なのでした


コーヒーゼリーも作りました



ゼラチンを溶かしたら、簡単に作れるので面白いですよ

インスタントコーヒーを溶かして使いました◎
固まったら、上から練乳と牛乳を混ぜたソースを掛けました


こちらのプリン容器、100円ショップで見付けたの



大阪へ向かい
エンゲージリングを見に行きました


昨年、
「婚約指輪は改めて贈ろうと思っているけど、
プロポーズの記念にこれを受け取って欲しい
プロポーズの際に指輪を頂きました。
仕事中にもサラッと付けられるタイプで、
記念の指輪として大切にしています。

私が昔から憧れている一粒ダイヤの指輪を、
やはりエンゲージリングとして楽しみにしているので、
彼もその気持ちをわかってくれていたので、
エンゲージリングを改めて贈ると言われた時は、
嬉しかったです


お付き合いが始まって最初に頂いた指輪も、
プロポーズの指輪も、
全て4℃で彼が選んでくれました
ですので、エンゲージリングも思い出ある4℃でと考えており、
店舗に足を運びました
気になっていたもの、最新のもの、など、
たくさん付けさせて頂き、
本物のダイヤの輝きにうっとりしました
キラキラしていて、幸せな輝き


ちょうど担当して下さった方が、
お話しやすくオシャレで知識も豊富な方で、
アドバイスを受け参考になりました。

もうすぐ新しいキャンペーンも始まるそうなので、
もう一度店舗へ出向き、定めようと思います


高額な商品となると、販売する方も責任ありますよね。
「一生付けるものですので、ゆっくり考えて、
後悔しないように、本当に好きなものを選んで下さいね
その言葉が印象的でした。


私も一生の思い出となるハネムーンを手配する立場にあるので、
丁寧な対応を心掛けなければと改めて思いました

@The House of Pacific

2010-06-29 00:39:10 | Love
お天気の日でも湿気がありますよね

日曜日は、大阪で用事が終わり、彼が迎えに来てくれて、
そのまま神戸へ


お買い物を済ませて、スタバで休憩



ダークモカ&オレンジフラペチーノとブルーベリークリームフラペチーノ

お茶をしながらハネムーン話に花が咲きます
まだ4月の話ですが、楽しみ






最近、
忙しさとやらなきゃいけないこともたくさんあり、
体も頭も疲れています


前回のデート時、車の中で、
「次会う時、
ハウスオブパシフィックにディナーに行きたいと思ってるんだけど
と切り出されて、思わず笑顔になりました

私が疲れている時、元気がない時は、
すぐにお見通し


「美味しいもの食べに行こう
ボーナスも入ったことだし」と。


ハウスオブパシフィックは北野にあったのですが、
オリエンタルホテルがオープンしてそちらの中に移転しました

北野の時に何度か訪れ、
素敵な時間を過ごした思い出のお店のひとつです


ホテルの披露宴会場やチャペルを拝見させて頂いた時に、
レストランも見学させて頂きました。
規模は小さくなりましたが、
落ち着いたオシャレな空間で、オープンキッチンは最新型。
新しく生まれ変わったハウスオブパシフィックでも、
また一緒に食べに来ようねと約束していました



コースを頂きました
どれも美味しい~~
美味しいものを食べて幸せ


美味しいものを食べることはもちろんなのですが、
その場の雰囲気を楽しむのも私は好きです
そこに来ている人達のステイタスとか、
そこで働いている人達のステイタス。
オシャレな場所にはオシャレな人達が集まります


特に、
ホテルはそういう雰囲気をよく感じられる場所ですよね


隣のテーブルのカップルは、
彼女のお誕生日お祝いのようで、
男性が花束とプレゼントを渡していました
嬉しいですよね



テーブルのゆらゆらロウソク大好き






デザートまで美味しく頂きました
夜景が素敵

@IKEA

2010-06-16 23:05:49 | Love
いよいよ梅雨入りをして、毎日どんよりですね
湿気が嫌い


先日、仕事終わり彼氏に迎えに来てもらいました
夜の高速道路、大人の時間という感じで好きです


大阪・神戸のホテル巡りが好きでたくさん宿泊していますが、
リーズナブルでかつロングステイをしたい時には、
APAホテルを利用しています
特にAPAヴィラホテルは、大浴場が付いていて快適
APAホテルは全国チェーンでとても大規模ですが、
安いのにサービスが良く(フロントの対応もしっかりしてる)、
部屋の設備も整っています

ロングステイで時間を気にせずゆっくりする日が幸せ


翌日IKEAへ

何度来ても面白いですよね

「早く一緒に住みたいな」と彼も楽しみにしてくれています

お互いインテリアは大好きなので、
居心地の良い空間作りが出来ればと、
2人で妄想しております(笑)


新居探しを少しずつ始めて行こうと話をしています
引越しは年明け予定ですが、
知識を付けるために、
早目に動いて目を慣らしておくのも大事だそうで
同棲しているお友達が1年前から探し始めて、
そんなに早くても、
親身な不動産屋さんは色々と相談に乗ってくれたそうです。
担当の人との相性もあるようだし。


私は本当に実家でぬくぬくと育っているので、
これから色々とお勉強しなくては
でも楽しいお勉強です


挙式準備もハネムーンも楽しみ


お客様のハネムーン手配を現在も数件抱えているのですが、
みなさまとても楽しみにしておられます
海外挙式の方もいらっしゃいます


IKEAで夕食

ローストビーフ美味しい~~
彼と数品をシェアしました



そして、このロールケーキ

「見た目はすごいけど、美味しい★」
という情報を聞いていたのですが、
本当その通り
スウェーデンの国旗をイメージしているので、青い生地に黄色いクリーム。
ブルーベリーの生地に、マンゴークリーム



なので、あっさりさっぱり
美味しく頂きました

@Himeji

2010-05-23 23:06:40 | Love
日曜日ずっと雨…結構大雨でしたよね
そのせいか店頭は、さほど混まず。
ご自宅でゆっくりという方が多かったのでしょうか。

土曜日、何とか夜まではお天気が崩れず良かった


雑誌で発見して、面白そうと思って行ってみることに

姫路『太陽公園』

世界の石で作られた建造物や遺跡、石像などのレプリカを多数設置した「石のエリア」と、
隣接する敷地の山上に建設された山城「白鳥城」をメインとする、
「城のエリア」に別れています

とても広大な土地に様々なレプリカがあり、
どれもかなり興味深い造りです

眺めていると、「ここはどこだろう??」と、
世界各地にタイムスリップしたみたい(笑)





まず、着いたところで、ランチタイム

頑張ってまたお弁当作りました~~





●中華風混ぜごはんのおにぎり
豚肉を砂糖としょうゆで味付けして青ねぎと混ぜ合わせる
●きゅうりとザーサイの和え物
糸寒天ときくらげを使ってヘルシー
●レンジしゅうまい
レンジで簡単に
●ピーマンの肉詰め甘酢あんかけ
肉詰めのたねとしゅうまいのたねは同じものを使用して、
ひとつのたねから2品作れる!!
●フルーツ


どれも美味しく完成
全てABCのレシピ
習い事している成果が出てます~~


紙皿可愛いでしょう




さて、
まず「城のエリア」へ

モノレールで上がれます
短い区間ですが、何だかワクワク

もちろん、歩いても行けますよ◎
下りは歩きました

そうそう、
こちらの公園に訪れる時は、歩きやすい靴でお出掛け下さいね




城のエリアは昨年オープン☆
このお城は、
ドイツにある有名なノイシュヴァンシュタイン城と非常に良く似ています



お城の中には、絵画が飾ってあったり、人形もありました



体験工房「匠の街」では、
オリジナルグラスを作ったり、手作り石鹸や香水を作ることが出来ます。
家族で楽しめますね



まだまだこれから施設を増築して行く予定のようです



続いて、「石のエリア」へ


可愛らしいサイズの女神





1000体の兵馬俑が発掘された現場を再現した兵馬俑展示館

これが一番ビックリさせられました
迫力ある~~



夜、見たら怖そう



ピラミッドの中には、ちゃんとツタンカーメンが





本当に色々とありました


「万里の長城」は本物を歩いたことがあるのですが、
実物と同じように再現されています
まだまだ長くする予定かな。
なかなかたくさん歩きますよ~~


ちょっとした世界旅行に出掛けた気分に
歴史の勉強にもなるし


この公園は「太陽福祉グループ」という民間の社会福祉団体が運営し、
施設内には福祉施設が多数あり、
福祉施設を利用されている障害者の方々の「働く場」として運営され、
入園料等の収入は障害者の方の給与等に充当されているそうです。


これから、もっと建築物や石像が増えていきそうな感じがします


本当にとっても広いので、
のんびり歩いて自然を感じながら良い運動になりますよ


そうそう、
隣に野球グラウンドがあって、
結構厳しい練習しているなぁと思っていたら、
東洋大姫路高校専用グラウンドの看板が

なるほど~~納得と思いました
対戦相手高校のバスもありましたので、練習試合しているんだね

Alice in Wonderland

2010-05-03 23:34:04 | Love
5月に入りましたね

GW穏やかな気候
青空が爽快ですよね

私も1・2日は偶然2連休を頂き、楽しみました


どこかへご旅行された方々も多いことでしょう


GWが終われば、夏休み旅行へ向けて計画されますよね
ぜひぜひお早目に



「アリス・イン・ワンダーランド」を見ました
とても映像が鮮明で、さすが3Dと思わせる迫力と美しさ
アバターの時よりも掛けやすいメガネでした
劇場によって異なるのかな??

お友達からとっても混んでるよ!!という話を聞いていたので、
GWということでさらにだろうと思い、
彼氏が事前にネットで予約をしてくれました


事前購入の特典でメガネケースを頂きました
巾着型でポーチにもなり、なかなか可愛いですよ




彼氏のお姉さんご夫婦が今年新居にお引っ越しされたので、
私もご自宅を拝見させて頂きました

新しくて広々キレイ~~

3歳のお子様はたくさんのおもちゃに囲まれて楽しく遊んでいます
いつも最初は緊張しているけど、
だんだん打ち解けてお喋りしてくれたり歌を口ずさんでくれます
可愛いな~~

お姉さんが結婚式の写真を見せて下さいました
白無垢姿・ドレス姿どちらも似合っていて、
旦那様との2ショットも本当素敵でした

結婚式・新生活のお話など色々と教えて下さるので勉強になります

お姉さん家族を見ていると、
私もいつか子供が出来た時は、
そんな風に夫婦仲良く笑顔の絶えない温かい家庭を作りたいなと思います


『R.L』のワッフルは、
豊富で季節毎に出る味もあり、
贈られた側も、どれを食べようかな♪と、
選ぶことが出来るのでお土産にもオススメ☆
そして、意外とあっさり味です
こちらのワッフルをお渡ししたところ、
帰り際に、私もお土産を頂いてしまいました

偶然にワッフル(笑)
マネケンのワッフルも甘くて美味しいですよね~~




夜は、彼氏のご自宅へ移動して、家族みんなで焼き肉
美味しいお肉を頂きました
楽しいお喋りと美味しいお食事

Beauty and the Beast

2010-04-25 01:02:41 | Love
23日誕生日を迎えました

27歳になりました
だんだん年を取るのは寂しいですが
でもいくつになっても誕生日は嬉しいものですよね

平日でしたので、
彼氏と翌日にデートしてお祝い


当日は、役員会議でお昼から夜の懇親会まで拘束
しかし、懇親会でふと「今日誕生日なんですよ…」とポツリ話すと、
みなさんが歌を歌って下さり、ミニケーキまで頂きました
お誕生日に会議なんて…と寂しかったのですが、
元気が出ました


会議前に、ショッピング
購入したものはまた記事にしたいと思います



そして、
彼氏とは、京都へ行きました


四条の辺りはよく出掛けていたのですが、
JR京都は久し振り
しばらく訪れない内に、新しい店舗も増えていました
伊勢丹がありショッピングも出来ますし、
専門店街が多くあるので、
京都名物のお土産屋さんも揃い、
飲食店も充実しているので、
ここだけでも楽しく過ごせますよね



駅の南側には、イオンモールが建設中
ますます栄えますね



今回の目的は、
劇団四季の「美女と野獣」



先輩方が絶賛されていたので、
見てみたかったの


劇団四季は以前に大阪で「マンマミーア」を見ました
彼氏は、初めて☆





最初は彼氏からのお祝いのひとつだったのですが、
彼氏のお父様が4月生まれの私達にとチケットをプレゼントして下さいました

とても嬉しいお心遣い



京都劇場には初めて訪れました~~


美女と野獣、改めて素敵なお話だと思いました
純粋なラブストーリー
ロマンチック
優しさ・思いやりが大事だというメッセージを感じました


2階席だったのですが、
ステージ全体を見渡せて良かったです

お子様もたくさんお見受けしました。
歌・ダンスは迫力があり素晴らしい
生で見ると臨場感を味わえますよね!!
ファミリーでも楽しめます♪

大きな舞台装置には毎回驚かされます
シーン毎にすぐに切り替わるし、細部まで細かい作り。




ショップでバラのチャームを買いました




京都劇場での「美女と野獣」公演は、5月9日で千秋楽を迎えます

ぜひぜひオススメ致します





彼氏からのプレゼントも嬉しかった
本当に私の好みをわかっている
大切にします

@FOREST ADVENTURE

2010-04-19 00:06:02 | Love
デートの行き先をどうやって決めてるの??
と、よくお友達から質問を受けるのですが、
確かに私は職業柄そういう情報のアンテナを、
普段から張り巡らしているのかもしれません

「ここに行ってみない??」と彼に提案することも多いです
彼も意見に賛同して色々と連れて行ってくれますし、
彼も行きたい場所があると、
同じように提案してくれます
2人で探すことも多いですしね。


「次のデートはどこに行く??」
雑誌を見ていると、
彼が、『フォレストアドベンチャー山添』を発見


「お~~楽しそう行きたい
興奮気味の彼


アウトドアパーク

いわば、森のアスレチック

森林浴も出来てイイかも
しかし、
フットサルをしている彼と比べ、
私は久しく運動という運動をしていませんが、
大丈夫かな…と思いながらも(笑)


大阪~奈良は、約1時間ぐらいで行けますから便利ですよね

奈良は、
平城遷都1300年祭ということで、
イベントも行われますよ


フォレストアドベンチャー山添は、
山奥ですが、
近くまで高速道路があるので、アクセスも良好◎


写真を撮り忘れましたが

彼のリクエストで「おにぎり」を作りました
今回は、
おにぎり・卵焼き・ウインナー・フルーツ
簡単なお弁当

お母さん手作りの筑前煮も一緒に

煮物の味付けもすぐにさっと出来るように、
結婚するまでお母さんに教えてもらわなくちゃ


ランチタイムの後、
受付をしていざ森の中へ


予約マスト

ちょうど私達が行く日の朝、テレビで少し取り上げられていて、
やはり予約が増えたそうな
メディアの効果は大きいですよね。

これから気候も落ち着き絶好のアスレチック日和ですよ~~




命綱を着用して、木から木へ空中を移動して行く、
ヨーロッパで人気の森林冒険施設です。
最大高低差15m以上の谷越えのジップスライドや、
日本初登場の高い難易度のアクティビティが特徴です。
52のアクティビティがあり約2時間程度楽しめます。


身長制限はありますが、お子様から大人まで楽しめる施設です。



インストラクターの方が丁寧に説明・指導してくれます
命綱の装着の仕方を学んで、実際に練習をしたら、
後は自分達で順番にコースを回って行きます


コースを進むに連れて、
だんだんと難易度もアップするのですが、
子供では無理そうなポイントもあり、
大人でも体力を使います。
普段使わない腕の力とかね


お陰様で、翌日は上半身が筋肉痛でございます(笑)


しかし、
怖さはあまりなく(数ヶ所ありましたがね(笑))、
とっっっても楽しいんです~~

気持ちイイ


森の中で新鮮な空気を吸いながら、
幼少時代に戻ったように無我夢中でアスレチックを楽しみ、
クリアすることに集中するので、
本当に無心になっていました


ここは、大人のアスレチック





デートにもオススメ


木から滑り落ちるまるでアニメのような、
ターザン体験が実際に出来ますよ
爽快


動きやすい格好でお出掛け下さい


奈良以外のエリアにあるフォレストアドベンチャーも、
また違ったコースがあって楽しそう


コースを回っていると、
何だか「サスケ」に出演している気分になります

@KOBE MERIKEN PARK ORIENTAL HOTEL

2010-04-11 00:35:46 | Love
7日は彼氏のお誕生日
平日だったので、土曜日にお祝い

昨年と同様のプランを計画

『神戸メリケンパークオリエンタルホテル』にて日帰りデイユース

ランチバイキングとお部屋の利用が出来るプラン

こちらのテラスレストラン「サンタモニカの風」のバイキングは、
どれも本当に絶品なの

なので、今年も行くことにしました


特にステーキは、お肉が柔らかくて味もジューシーで最高



海が間近に見える席でゆったりとランチ


デザートもレベルが高いですよ




春なので、いちごを使ったメニューがたくさん

夜店で昔よく食べたこの薄いおせんべい、
懐かしくふんわり美味しい~~



クレープに乗せるパイナップルは、
☆型に抜かれていました



可愛い可愛い



いちごみるくソフトクリームもありました




本当にオススメのバイキング
美味しい~~



満腹になった後は、お部屋でゆっくりまったり


とても良いお天気で、
テラス席で太陽と心地良い風を感じながら、
のんびり出来ました



昨年と同様、観覧車側のお部屋をご用意頂き嬉しかった


こちらの籐のテーブルとイスが素敵



お気に入りのカゴバッグを置いてみると、
統一感があり、何だか絵になりました(笑)



「同行者のお誕生日祝いのステイ」と伝えておいたら、
こうして眺めの良いお部屋をご用意して下さり、
そして、
お部屋にカーネーションが一輪生けてありました




直接ホテルへ予約する時も、
旅行会社を通して予約する時も、
何か記念日であったり、お祝い旅行の場合は、
伝えてみて下さいね
ホテルによって何か少しは特典があるはずですので



夜桜を見に、夙川へ

つい先日お昼に夙川へ行き、素敵な桜にうっとりしたものの、
夜桜ももちろん艶やかで美しかったのですが、
学生達がすさまじく多く、
サークルの集まりかな、新歓コンパかな、
どんちゃん騒ぎでビックリする程賑やかでした
楽しい気持ちも十分わかるのですが
大人の方達がゆっくりと鑑賞出来ていなかったので、
少し残念でした



ともあれ、夜桜は、お昼に見る桜と違った美しさがありますね

彼は、まだお花見をしていなかったので、
桜を見せてあげることが出来て良かった

これから散ってしまいそうですね



お誕生日プレゼントも喜んでもらえました
アルバムとお手紙も