goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Haruko’s Lovely Life ☆

*:..+。o○☆ キラキラした毎日を ☆○o。+..:*

Christmas Eve ②

2011-12-28 12:43:31 | Love
梅田をぶらぶらしてハービスエントでお茶してまったり

主人のお友達にも少し会うことが出来ました
今年最後にご挨拶出来て良かった

夜はリッツカールトンへ
とてもとても楽しみにしていました

クリスマスのこの時期は本当に素敵
ホテル内の至るところにツリーや可愛いデコレーションがあります
実家にクッキーを買いました





お菓子の家が

ツリーは毎年デコレーションや色合いが変わります。
うっとり

今回は天ぷらを食べました
同じフロアに鉄板焼やお寿司のお店もありました。
ミシュランを獲得したフランス料理も気になります

ホテルで天ぷらなんて贅沢
これもレクサスでリッツカールトンの食事券を頂いたからです
ありがとうございます。
でもそれなりのお買い物だったからね車は。
プレゼントは食事券ではない場合もあるようなので、
担当者の方に感謝。
さすが同じ世代。同じホテルで挙式を挙げたことだし。
ホテルデートのことなど話していて良かった。好きなものをご存知。


レストラン迷いましたが、
普段あまり食べないものをということで天ぷらのコースにしました
先付は白子の豆腐
カクテルも美味しかった





お刺身も新鮮でした

天ぷらにして下さる食材を丁寧に説明して下さいました



車海老の足でさえ美味しかった
からっと揚がって
珍しい食材だと鴨、かぶらなど。





鴨は粒マスタードで。

さつまいもの甘さにも感動☆

天ぷらの衣は薄付きなのにサクサク。
揚げた後に余分な油を切って出して下さいます。

合間にさっぱりした大根サラダやお吸い物も入り、
口直しにも良いし、
全体的にちょうど良い量でした。

〆は天茶
かき揚げがのったごはんにお茶をかけたもの
サラサラと美味しかった〜〜



カウンターに座り目の前で揚げて下さり、
熱々を頂けるので最高


場所を移動してフルーツを頂きました
違うテーブルでおじさまと若い女の子が楽しそうに会話(笑)
この関係は…
まるでドラマで見たような。
「これプレゼントです〜似合うと思って〜
ネクタイを渡していました
きっとそういうお店のお客様なのでしょう(笑)
聞き耳立てちゃいけないと思いながらも気になりました(笑)
タクシーを呼ぶ話も聞こえちゃった。
帰りに、リッツのライオン買ってもらっていました。



オシャレしてたまには高級ホテルでディナーも素敵ですね
普段のご褒美

「夫婦」として初めての素敵なイブとなりました

Christmas Eve

2011-12-28 12:43:18 | Love
今年は、日の並びが良く、
イブもクリスマスもお休みだった方が多いのではないでしょうか

私はイブにお休みを頂き、主人とデート

空中庭園へ久し振りに行きました
寒かったですがきれいな眺め



晴れていたので遠くまで見渡せました


ドイツクリスマスマーケットが1階で行われていました
ビルの狭間だし外でめっちゃ寒いですが、
可愛い雑貨のお店が並んでいたり、
ソーセージやホットワインのお店があって楽しいです
ドイツソーセージめっちゃ美味しかった
大きいしね
パンも付いて来ました





ホットココアもほっこり

粉砂糖を掛けた小さなドーナツは、
あっさりしていて食べやすかった




今回は前売り券を買っていたのですが、
空中庭園のチケットとソーセージとココアが付いていてお得でした
クリスマスイブということもありカップルがたくさん



ドイツマーケットにはメリーゴーランドもあるので、
ファミリーも多かったです
空中庭園で星形のカードに願い事を書いて吊す場所がありました
お互い秘密で書きました
結局同じようなこと書いてそう



Happy

2011-12-09 23:09:32 | Love
先日梅田で主人とデート

午後からは、主人の実家にてみんなで手巻き寿司
TDRのお土産をお渡ししました


梅田の「BAGEL&BAGEL」



もちもちベーグル大好き

アボカド美味しい


阪急百貨店で、
早目にクリスマスプレゼントを買ってもらいました
今回は私の欲しいものを



無くなったら困るから早目にね

でも中身を開けるのは当日までのお楽しみ

主人も自分の欲しいものを私が買いました

お互い楽しみ

4th Anniversary

2011-11-14 16:38:39 | Love
先日、お付き合いをして4年を迎えました

主人もよく言うのですが、
「4年も経った気がしないね」と

結婚準備期間に約2年もあったのに関わらずね。
相変わらず仲良しです

まぁ、これが世間の言ういわゆる新婚さんなのかもね。

新鮮でいてもらえるように、
女性として、いつまでも若々しく美しくありたいと思っています


記念日は、『大人のお子様ランチ』を作りました



ポテトサラダ
ハンバーグ
チキンライス目玉焼きのせ
コーンスープ

全部手作り
カフェ風なランチプレートが欲しくて、
この機会に買いました
よく雑誌にも載っていますよね◎
一枚にいくつもおかずを乗せられるので洗い物が減って便利
重宝しますよ
見栄えも可愛いしね


「美味しい〜〜」と喜んでくれました






ホットケーキミックスを使って、
カップケーキを作りました
頂き物のさつまいもを散らしました
100円ショップで見付けた数字のロウソク
可愛いよね





先輩がニュージーランド研修に行かれていて、
お土産を頂きました
ハチミツ
ラデュレの紅茶に入れて頂きました
美味しい

tree☆☆☆

2011-11-14 16:31:22 | Love


クリスマスツリーが欲しくて買いました
イオンで1980円
リボンと丸い飾りとライト付き
しかもなかなか使える飾りです◎

丸い飾りとスターを買い足したら、
立派なツリーに

毎年違う飾りやオーナメントを買い足すと良いですよね。
毎年雰囲気の違うツリーに出来るしね。

クリスマスのムードが高まります
ちなみにもう飾っています(笑)

主人も嬉しそうに、時々ライトを点滅させては眺めています


将来マイホームにはもっと大きなツリーを飾って、
子供と飾り付けるのが夢

waterfall

2011-11-04 23:49:06 | Love
先日、主人と箕面へ
小さい頃以来に箕面の滝へ
マイナスイオンたっぷり
かなり坂が多くて疲れました
たくさん歩いたわ




またお弁当作りました



チーズとじゃこのおにぎり 洋風♪
ゆかりのおにぎりの中には鮭マヨネーズ
レンジでチンする唐揚げ  便利よ!!
ネギ入り卵焼き
いんげんのベーコン巻き
タコさんウインナー
ピーマンのゆで卵と鮭乗せ
ミートボール

卵焼き作るの結構好きです
褒められました



帰りに『ノイカフェ』

北摂で有名なカフェ
住宅街にありますが、
オシャレなお家カフェという感じ
ソファ席があり長居出来そう
わりと混んでいました
隣同士に座る席しか空いていませんでしたが、
隣同士に座るの結構好きです
お家でも隣同士でごはん食べています

和風スイーツセットが売り切れで、
モンブランとレアチーズケーキにしました



ケーキはまぁ普通ですが(笑)
お店の雰囲気を楽しみに来てるんだろうなという感じです


BIGOT

2011-10-25 23:15:25 | Love
先日、主人と芦屋のビゴのお店でディナー
『レスカエゴ・ビゴ』
芦屋は可愛いオシャレな雑貨屋さんやカフェやレストランがあって、
本当素敵な街

先日ビゴのパンのことがテレビで放送されていて、
食べたくなったのがきっかけ
ビゴさんも有名ですよね
パンを愛する素敵なおじさまです
本店は芦屋で有名ですが、調べると色々と店舗があります
知ってはいたけれど食べる機会が無く、
初めて食べましたが美味しかったです
ハード系のパンは食事に合うね

シェフのお任せコース
前菜のハムやサラミ美味しかったです












休日ですが雨のせいか空いていて、
私達と常連のおばあさまだけ
1人でディナーを食べながら、
シェフのお兄さんに『まぁ美味しいわ』など言っていました。
途中から説教チックになり(笑)
お店のインテリアやディスプレイについて、
アドバイスしていました
それが結構な的を得ていました(笑)
味が美味しいだけじゃね
汚い訳では決してないし、
カントリースタイルで全然普通なんだけれど、
もっと洗練されていても良いと思います。
ディスプレイについては私達も思いました


シェフの方が階段を降りて道まで送って下さいました
コースもそんなに高くないし、美味しく頂きました


帰りにサーティワンでアイスクリームを食べて帰りました


@LEXUS

2011-10-11 20:03:30 | Love
新車の1ヶ月点検でレクサスに行きました

顧客専用のくつろげるスペースがあり、
雑誌を読みながら待ちました

飲み物とデザートのサービスまで

素晴らしい



秋のデザートということで、
スイートポテトでした

マンゴージュースが濃厚で美味しいんだよねぇ。
オリエンタルホテルのハウスオブパシフィックのマンゴージュースも大好きで、
披露宴の時のドリンクにも選びましたが


1時間以内で点検終了


鶴見のアウトレットでさくっとお買い物をして、


その後、お姉様夫婦のお家にお邪魔して、
旦那様も新車を購入されたということで、
その待ちに待った新車が届いたので見せて頂きました


私達より少し先に注文されていたのですが、
地震の影響もあり、少し遅れての納車となりました。

トヨタのヴェルファイアです


バスの運転手さんをされていることもあり、
大きな車が好きな旦那様
新車がとてもとても嬉しそうでした
子供も快適に乗れるし、家族での移動は便利ですね。


私達はここまであまり大きな車には関心がないのですが(笑)
しかし、存在感があって、ステキでした。
お似合いです☆


夜は一緒に手巻き寿司を頂きました
みんなで食べると楽しいね


幼稚園のお子様の運動会のビデオを見せて頂きました
可愛いなぁ
親も真剣になりますね。
我が愛する娘を必死に撮るために。
ダンスに徒競走に。
そして親子競争も必死(笑)

私達もこんな日が来るのだな〜と思うと何だか楽しみ


赤ちゃんもまた大きくなっていて、
またぷにぷにの体に癒されました


ネイリストの女の子も無事に男の子を出産
またプレゼントを送ってあげようと思います


お友達も妊娠がわかったし、楽しみ


来年、私の周りは結婚ラッシュ
これも、楽しみ



ハロウィンが近いですね



知り合いの方から可愛いお菓子のギフトを頂きました
お姉様のお家にも少しお裾分けしました




風邪がいつもより長引いており、
何だかうっとおしいです(笑)

あとは、鼻声が治れば良いのだけれど。
体を動かすのは元気で大丈夫なのですが、
何となく微熱の日もあり、
咳が時々出て、鼻水も。

少しずつ落ち着いて来てはいるのだけれど、
仕事で喋り通しなので、
結局治らず。。。


また病院に行ってお薬を頂きました
完治まであともう一息というところ

September trip 5

2011-10-05 15:25:44 | Love


祖谷温泉の温泉水で作った化粧品も購入





これは以前にお土産で頂いて美味しかったから、
いくつか買って配りました

アンパンマンの産みの親である、やなせたかしさんは高知出身。
やなせたかしさんのオリジナルイラストが入ったパッケージ



楽しい旅行となりました
長距離ドライブでしたが、
新車で快適に過ごせました


次は11月にTDRへ行く予定
楽しみ


September trip 4

2011-10-05 15:25:31 | Love
お料理は山里料理であっさり系
落ち着きます



川魚の鮎が美味しかった〜




夜食にプチおにぎり



こういう少しの心遣いが嬉しいですね。


主人とお部屋の露天風呂でゆっくり


朝食も美味しく頂きました








このケーブルのレール




実はケーブルに乗って降りて行くと、
下の川沿いにある露天風呂に入れる仕組み
ホテルのホームページぜひ見てね
『ホテル祖谷温泉』

本当これが楽しみで楽しみで祖谷温泉に来たのに、
前の台風の影響で露天風呂と脱衣場が破壊されてしまったの
もちろく行く何日か前にお宿から連絡が来たのだけれど、
せっかく予約してるし、
お部屋の展望風呂は使えるのでそのまま宿は変えずに泊まりました
今月から復活しているそうです◎
これから紅葉の時期、絶対に価値があるよ〜〜


もうひとつ「ホテルかずら橋」というところは、
下に降りるのとは逆で上がる「天空の露天風呂」があります
日帰りでも入浴は可能
高知が温泉ではなかったので、
祖谷温泉では芯から暖まりました


チェックアウト時に露天風呂が使えなかった分として、
返金分がありました
ラッキー


ここのお宿のお部屋係の男性がまだ若いのですが、
お肌がつるつるで表情が生き生きしていて、
やはり温泉効果かなと思いました(笑)


でも露天風呂が壊れるとは台風の威力は本当すごいですね
「きれいにお掃除されちゃいました〜」とおっしゃってました(笑)


お宿に行くまでの道のりは、
細く、くねくね道。
対向車に注意しながらね。
天気が悪いと本当土砂崩れが心配。
晴れで良かった
そして、主人の運転裁きに感心。


夜は、お宿のバスで、
かずら橋のライトアップを眺めに行きました
幻想的というか少し不気味(笑)
山の中だしね。

日中の方が景色がはっきり見えるのでオススメ



翌日も晴天
ドライブ楽しい








徳島市内の阿波尾鶏の有名なお店へ。



美味しかった〜