

ゲストは中村雅俊・大原櫻子。
2月18日(土)のテレビ東京「出没!アド街ック天国」は美食の街・祖師ヶ谷大蔵。
21:00~
ウルトラマン商店街の「さか本 そば店」でも告知していた(2月のスケジュールの18日に「アド街」の文字)。


コラム/おんなのイケ麺(めん)/大原櫻子さん「さか本 そば店」の冷やしとろろそば(朝日マリオン・コム)
ランドマークの一つである「そしがや温泉21」が3月末で閉店してしまうのが残念。


BSテレ東「飯尾和樹のずん喫茶」☕
2023年2月17日(金)は駒沢大学。
24:00 ~
自家焙煎珈琲 HARMONY(創業1994年)
喫茶ルピナス(創業1987年)
〈再放送〉
2024年10月27日(日)17:45 ~ 、BSテレ東で再放送



世田谷線の下高井戸駅と松原駅の間にある赤松公園が登場。
チラリと映り込む「幸福の招き猫電車」にテンションが上がった。
2月15日(水)25:40 ~、フジテレビで「忍者に結婚は難しい」第6話が再放送される。


農大通りの「東京油そば専門店 鰐 経堂店」跡に動き。
2023年3月上旬にできるという「とりばか 経堂店」、気になる。
〈2月21日(火)追記〉
鶏出汁おでん「とりばか 経堂店」、オープンは2023年3月9日(木)のようだ。


〈3月9日(木)追記〉
朝、前を通ったら、おでんの匂いがした。
予定通り、17時にオープンするのかな。


〈関連記事〉
経堂に吉野家



祖師ヶ谷大蔵の菊屋の跡、農産物直売所「地産マルシェ」が2023年2月23日(木・祝)オープン。
地産マルシェ、利用したことがないので、興味津々。
〈2月19日(日)追記〉
オープン間近。

〈2月23日(木・祝)追記〉
本日オープン。
オープンセールもあってか、盛況。
精肉や乳製品なども売っていた。


〈12月21日(木)追記〉
2023年12月末をもって、まさかの閉店。
祖師ヶ谷大蔵の地産マルシェ、閉店へ



閉店ラッシュ&リフレッシュ工事中のアコルデ代々木上原。
2階に、梅丘寿司の美登利が2023年4月下旬にオープンするという告知があった(閉店した文教堂の向かい側)。
東京都世田谷区梅丘の「梅丘すしの美登利」が、新ブランド「梅丘すしの美登利~旬~」をオープン(株式会社梅丘寿司の美登利総本店)
〈4月13日(木)追記〉
オープンに向けて工事中。

〈4月26(水)追記〉
オープンは4月28日(金)。



〈関連記事〉
アコルデ代々木上原のカルディ、リニューアル

高田純次「じゅん散歩」
2023年2月13日(月)~ 17日(金)は
13日(月) 自由が丘

14日(火) 奥沢

15日(水) 九品仏

16日(木) 田園調布


17日(金) 尾山台

を散歩。
朝9:55 ~、テレビ朝日
じゅん散歩、ケルセン自由が丘店をご覧いただきありがとうございました。熊野神社近くで、周りにも素敵なお店いっぱいです。是非お越しくださいませ。 pic.twitter.com/RxQGBfAeTB
— ケルセン ポーリッシュポタリー(ポーランド食器)輸入販売 (@kersen_official) February 13, 2023



2月11日(土・祝)から羽根木公園で「第44回 せたがや梅まつり」が始まる梅ヶ丘。
駅の反対側にあるカルディコーヒーファーム 梅ヶ丘店では2月15日(水)~ 21日(火)の7日間、お客様感謝セールを開催。
コーヒー豆半額(一部除外品あり)/商品10%OFF
セール情報|カルディコーヒーファーム
〈関連記事〉
アコルデ代々木上原のカルディ、2階に移転へ