踊る!せたがや通信

地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya

オオゼキ経堂駅前店限定、ワイン599円(税別)セール

2023年02月19日 | 世田谷(お店)








2月22日(水)、オオゼキ経堂駅前店限定でワイン599円(税別)セール。
店内でワインリストを配っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田類が明大前「宮古」へ(再放送)【吉田類の酒場放浪記】

2023年02月18日 | 世田谷(テレビ)








3軒目は明大前「沖縄料理居酒屋 宮古」(再放送)。
2023年2月20日(月)21:00 ~ のBS-TBS「吉田類の酒場放浪記」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕谷区民センターで「第25回センターまつり・子どもまつり」

2023年02月17日 | 世田谷(イベント)




からぴょんもお出かけ予定。
2023年2月19日(日)午前10時 ~ 午後3時 、粕谷区民センターで「第25回センターまつり・子どもまつり」開催。
烏山地域キャラクター「からぴょん」のお出かけ予定(世田谷区ホームページ)

〈2024年〉
2024年は2月18日(日)に開催。
粕谷児童館 センターまつり・子どもまつり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急線に取り憑かれた菊池風磨【沸騰ワード10】

2023年02月16日 | 世田谷(テレビ)


菊池風磨(SexyZone)が小田急線・成城学園前へ。
2023年2月17日(金)19:56 ~の日本テレビ「沸騰ワード10」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細部にこだわる世田谷の家【辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり】

2023年02月16日 | 世田谷(テレビ)


2月18日(土)のBS朝日「辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり」は「夫婦揃って大手ゼネコン 細部にこだわる世田谷の家」。
昼12:00~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラ美味しい「祖師ヶ谷大蔵」【出没!アド街ック天国】

2023年02月16日 | 世田谷(テレビ)




ゲストは中村雅俊・大原櫻子。
2月18日(土)のテレビ東京「出没!アド街ック天国」は美食の街・祖師ヶ谷大蔵。
21:00~

ウルトラマン商店街の「さか本 そば店」でも告知していた(2月のスケジュールの18日に「アド街」の文字)。




コラム/おんなのイケ麺(めん)/大原櫻子さん「さか本 そば店」の冷やしとろろそば(朝日マリオン・コム)

ランドマークの一つである「そしがや温泉21」が3月末で閉店してしまうのが残念。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第371回「大人の夏の準備。」(再放送)【所さんの世田谷ベース】

2023年02月16日 | 世田谷(お店)


2月18日(土)のBSフジ「所さんの世田谷ベース」は第371回「大人の夏の準備。」(再放送)。
22:00~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯尾和樹の『ずん喫茶』<駒沢大学>で魅惑のコーヒーワールドにビックリ仰天~!

2023年02月15日 | 世田谷(テレビ)


BSテレ東「飯尾和樹のずん喫茶」☕
2023年2月17日(金)は駒沢大学。
24:00 ~

自家焙煎珈琲 HARMONY(創業1994年)
喫茶ルピナス(創業1987年)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜劇場「忍者に結婚は難しい」第6話、再放送

2023年02月14日 | 世田谷(テレビ)




世田谷線の下高井戸駅と松原駅の間にある赤松公園が登場。
チラリと映り込む「幸福の招き猫電車」にテンションが上がった。
2月15日(水)25:40 ~、フジテレビで「忍者に結婚は難しい」第6話が再放送される。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経堂に「とりばか 経堂店」

2023年02月13日 | 世田谷(お店)




農大通りの「東京油そば専門店 鰐 経堂店」跡に動き。
2023年3月上旬にできるという「とりばか 経堂店」、気になる。

〈2月21日(火)追記〉
鶏出汁おでん「とりばか 経堂店」、オープンは2023年3月9日(木)のようだ。




〈3月9日(木)追記〉
朝、前を通ったら、おでんの匂いがした。
予定通り、17時にオープンするのかな。




〈関連記事〉
経堂に吉野家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経堂に吉野家

2023年02月13日 | 世田谷(お店)


経堂の農大通りに吉野家ができる(つけ麺らーめん春樹の跡)。
看板を見る限り、上野毛店のようなテイクアウト・デリバリー専門店の模様。

〈2月16日(木)追記〉
やはり、テイクアウト・デリバリー専門店だった。
吉野家 経堂店(テイクアウト・デリバリー専門店)、2月17日(金)10:00 グランドオープン。



〈関連記事〉
経堂に「とりばか 経堂店」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオゼキ4店舗限定、150円(税別)均一セール

2023年02月13日 | 世田谷(お店)




2月15日(水)、

オオゼキ砧店
オオゼキ千歳船橋店
オオゼキ下北沢店
オオゼキ経堂駅前店

の4店舗限定で150円(税別)均一セール。
経堂駅前店にチラシがあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽根木公園で「第44回 せたがや梅まつり」が開幕

2023年02月12日 | 世田谷(イベント)










3年ぶりの開催。
2月11日(土・祝)から羽根木公園で「第44回 せたがや梅まつり」が始まった。
2日目の今日は好天の日曜日とあって、盛況(10時から開会式も行われた)。
目当ての梅大福(200円)を購入。
久々に食べたが美味しかった。
3月5日(日)まで開催。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳船橋にチーズの店「CHEESEト廻(メグル)」

2023年02月12日 | 世田谷(お店)




オープン記念の先着プレゼントも。
Odakyu OX 千歳船橋店の斜め向かい側(タピオカ店の跡)に「CHEESEト廻」が2023年2月18日(土)オープン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖師ヶ谷大蔵に「地産マルシェ」

2023年02月12日 | 世田谷(お店)






祖師ヶ谷大蔵の菊屋の跡、農産物直売所「地産マルシェ」が2023年2月23日(木・祝)オープン。
地産マルシェ、利用したことがないので、興味津々。

〈2月19日(日)追記〉
オープン間近。


〈2月23日(木・祝)追記〉
本日オープン。
オープンセールもあってか、盛況。
精肉や乳製品なども売っていた。




〈12月21日(木)追記〉
2023年12月末をもって、まさかの閉店。
祖師ヶ谷大蔵の地産マルシェ、閉店へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする