踊る!せたがや通信

地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya

2023年の「上銀節分豆まき大会」

2023年02月01日 | イベント(世田谷以外)


豆を拾った人にプレゼント!
2月3日(金)、2023年の「上銀節分豆まき大会」が開催予定。
14:00〜、マルエツ代々木上原店の前。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA馬事公苑、2023年11月からの再開苑を予定

2023年02月01日 | 世田谷(その他)






東京五輪後の再整備工事中のJRA馬事公苑、2023年の11月からの再開苑を予定していることが明らかになった(公式サイトでアナウンス)。
まだ先だが、今年の冬が楽しみだ。

〈7月25日(火)追記〉
再開苑は2023年11月3日(金・祝)。
11月3日(金・祝)~ 5日(日)、リニューアルオープン記念イベントを開催予定。

JRA馬事公苑のリニューアルオープン【馬事公苑】(JRAニュース)

まだ先だが楽しみだ。





〈10月4日(水)追記〉
リニューアルオープンが近づいてきた。
前を通るたびに動きがあり、ワクワク感が増す。











〈10月18日(水)追記〉
掲示板や近辺のファミマにポスターも貼られ、いよいよという感じだ。









〈10月19日(木)追記〉
正門側にも用賀門側にも動き。
本物ではないが🐎もチラリ。









〈10月20日(金)追記〉
リニューアルオープンまであと1週間。
正門側の工事用フェンスも撤去され、もう再来週なんだと実感。







〈10月23日(月)追記〉
本日は竣工式典。
一般が入れるのは11月3日(金・祝)から。









11月3日(金・祝)は特別ゲストとして、俳優の溝端淳平も来苑。

JRA馬事公苑リニューアルオープン記念イベントを開催【馬事公苑】(JRAニュース)









〈関連記事〉
JRA馬事公苑、11月3日(金・祝)にリニューアルオープン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司に取り憑かれた溝端淳平【沸騰ワード10】

2023年02月01日 | 世田谷(テレビ)




溝端淳平が回転寿司の新激戦区・三軒茶屋へ。
2022年2月3日(金)19:56 ~ の日本テレビ「沸騰ワード10」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、水色の家は残った~“世田谷イチ”古い洋館の135年物語~

2023年02月01日 | 世田谷(テレビ)








世田谷区豪徳寺2丁目にある旧尾崎行雄邸。
2023年2月3日(金)23:00 ~ 、NHKBSプレミアムで「そして、水色の家は残った~“世田谷イチ”古い洋館の135年物語」放送。

〈再放送〉
3月15日(水)17:38 ~ 、NHKBSプレミアム

Vol.6 「水色の家 世田谷」はこちらです! / 再び危機到来! 明治の洋館復元にお力添えを! 旧尾崎邸保存プロジェクト - MotionGallery

Vol.6 「水色の家 世田谷」はこちらです! / 再び危機到来! 明治の洋館復元にお力添えを! 旧尾崎邸保存プロジェクト - MotionGallery

Vol.6 「水色の家 世田谷」はこちらです! - クラウドファンディングプロジェクト再び危機到来! 明治の洋館復元にお力添えを! 旧尾崎邸保存プロジェクトのアップデート記事

motion-gallery.net

 


山下和美のエッセイ漫画『世田谷イチ古い洋館の家主になる』完結  日本で古い建築を守る「意義」と「難しさ」

山下和美のエッセイ漫画『世田谷イチ古い洋館の家主になる』完結  日本で古い建築を守る「意義」と「難しさ」

漫画家の熱意が人々を動かした! 「グランドジャンプ」で連載されていた山下和美のエッセイ漫画『世田谷イチ古い洋館の家主になる』が完結した。山下が、世田谷区豪徳寺にあ...

Real Sound|リアルサウンド ブック

 


しまおまほ、「家」を語る。「私を作った豪徳寺のアパート、変わらない世田谷の実家……」 | 文春オンライン

しまおまほ、「家」を語る。「私を作った豪徳寺のアパート、変わらない世田谷の実家……」 | 文春オンライン

「自分」をモチーフにした、初の本格長編恋愛小説『スーベニア』を上梓したばかりのしまおまほさんが、自己形成に影響を及ぼした家のこと、小説『死の棘』で知られる祖父・...

文春オンライン

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする