ヨーグルトと生クリーム、食パンで作ったヘルシーティラミスです。マスカルポーネがなくても しっかりチーズ味!
■ティラミス
半日水切りしたヨーグルトと軽く泡立てた生クリーム、砂糖を合わせてクリームを作ります。
グラスの大きさに合わせて食パンを入れ 濃い目のコーヒー(ラム酒も少々)を染み込ませ、クリームと交互に重ねます。ココアを振って冷蔵庫でよーく冷やしてから いただきます。
■ティラミス
半日水切りしたヨーグルトと軽く泡立てた生クリーム、砂糖を合わせてクリームを作ります。
グラスの大きさに合わせて食パンを入れ 濃い目のコーヒー(ラム酒も少々)を染み込ませ、クリームと交互に重ねます。ココアを振って冷蔵庫でよーく冷やしてから いただきます。
前にパン屋さんで買ったチョコチップ入りのスコーンがどうしても食べたくて作りました。
チョコチップといっても大き目のチョコのかたまりがゴロゴロ入っています。
もう一種類はプレーン味です。こっちは生クリームやジャムをたーっぷりつけていただきます。

チョコチップといっても大き目のチョコのかたまりがゴロゴロ入っています。
もう一種類はプレーン味です。こっちは生クリームやジャムをたーっぷりつけていただきます。


バレンタインなので、夫にいつもの感謝の気持ちをこめて

と言いながら ほとんど自分で食べまーす
お店のケーキもおいしいけど、おうちスイーツは 生クリーム たーっぷりで食べれるのでうれしい
食いしん坊バンザイ


と言いながら ほとんど自分で食べまーす

お店のケーキもおいしいけど、おうちスイーツは 生クリーム たーっぷりで食べれるのでうれしい

食いしん坊バンザイ

今日は2歳の姪が遊びに来ていたので 一緒にアップルケーキを焼きました。
2歳といえども 切る、混ぜる、焼くとなんでもやってしまいます。
ケーキは米粉ベースで りんごがたっぷり入っています。外はカリッ 中はしっとりとしていて 小麦粉のケーキより かなり さっぱりした味でした。
姪は 張りきって作って「できたー!!」と喜んでいたのに、ひと口ほど食べて満足してしまい、あとは ぴょんぴょん 遊びにいってしまいました。あれれれれー。

2歳といえども 切る、混ぜる、焼くとなんでもやってしまいます。

ケーキは米粉ベースで りんごがたっぷり入っています。外はカリッ 中はしっとりとしていて 小麦粉のケーキより かなり さっぱりした味でした。
姪は 張りきって作って「できたー!!」と喜んでいたのに、ひと口ほど食べて満足してしまい、あとは ぴょんぴょん 遊びにいってしまいました。あれれれれー。