イタリアのお菓子ビスコッティを手軽にフライパンで
娘のおやつ用なのでバターを入れないシンプルな配合で作りました。
素朴な味です。
カプチーノやホットミルクに浸しながら~♪
■ビスコッティ(約20本分)
(材料)
薄力粉 ・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/4
砂糖 ・・・大さじ4
レーズン・・・大さじ3(ナッツ類やゴマも合いそうです)
卵 ・・・1個
(作り方)
1.材料を 粉類→卵→レーズン の順に混ぜます。
2.オーブンペーパーの上に生地をのせ
1cm厚さくらいの長方形に形を整えます。
(2等分にすると扱いやすいです)
3.オーブンペーパーごとフライパンにおいて
弱火で焼き色をつけながら焼いていきます。
約5分 → ひっくり返して約5分
4.1cm幅に切り分けて断面を
約5分 → ひっくり返して約5分
(時間は目安なので焼き色を見ながら)
で できあがり!

娘のおやつ用なのでバターを入れないシンプルな配合で作りました。
素朴な味です。
カプチーノやホットミルクに浸しながら~♪
■ビスコッティ(約20本分)
(材料)
薄力粉 ・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/4
砂糖 ・・・大さじ4
レーズン・・・大さじ3(ナッツ類やゴマも合いそうです)
卵 ・・・1個
(作り方)
1.材料を 粉類→卵→レーズン の順に混ぜます。
2.オーブンペーパーの上に生地をのせ
1cm厚さくらいの長方形に形を整えます。
(2等分にすると扱いやすいです)
3.オーブンペーパーごとフライパンにおいて
弱火で焼き色をつけながら焼いていきます。
約5分 → ひっくり返して約5分
4.1cm幅に切り分けて断面を
約5分 → ひっくり返して約5分
(時間は目安なので焼き色を見ながら)
で できあがり!