ペーパードライバースクール元生徒さんのお勧めドライブ写真を紹介します! www.paperdriver.co.jp 

投稿をお待ちしております
写メールはinfo@paperdriver.co.jp 
写真をクリックすると拡大します

沖縄の桜です

2009年02月24日 | Weblog
おきなわママです。
一月の写真ですみません。近所でみつけました桜です。本土のよりかなり濃く花も少ないですが綺麗でした。
昨日からすでに夏日で、暑くてみなTシャツな沖縄で~す。

鎌倉鶴岡八幡宮2

2009年02月22日 | Weblog
鎌倉鶴岡八幡宮

八幡宮という文字を良く見ると「八」の字が
鳩の形になっているのが、見えますか~??
鳩は八幡様にとって八幡信仰における神聖な
動物だそうです。
舞殿の周りには真っ白な鳩がいっぱいいます。
鎌倉名物、ハトサブレーもここからきたんですね~。・・・・鎌倉のリスさんより

城ヶ島公園(三浦半島)

2009年02月07日 | Weblog
城ヶ島公園(三浦半島)

三浦半島の最南端にある城ヶ島公園です。
城ヶ島公園では、およそ10万株の水仙が
見頃を迎えてました。
駐車場で車を降りると、水仙の甘い香りがして
癒されますよ~~
春の気配を感じながらお出かけしてみてはいかがでしょう
2月8日まで「城ヶ島水仙まつり」開催中です。

ヨコスカ・ネービー・バーガーの中身

2009年02月07日 | Weblog
ヨコスカ・ネービー・バーガーの中身

ネービーバーガーは米海軍からのレシピを
もとにして作ったバーガーです。
普段食べてるハンバーガーとは違い
パテのつなぎは使わず牛肉100%
牛肉本来の味がして美味しいですよ~
そしてボリュームがあってお腹いっぱい!!
今は販売店が4店ですが、少しづつ販売店を
増やすそうです。
ちなみにこのバーガーはハニービー770円
お店によってドリンク・ポテト付き1300円とさまざまです。
本場アメリカンのバーガーを味わってみてはいかがでしょう~。


ヨコスカ・ネービー・バーガー

2009年02月07日 | Weblog
ヨコスカ・ネービー・バーガー

1月30日にヨコスカ・ネービー・バーガーがデビューしました。
米海軍基地近くの飲食店4店が販売
その一店がアメリカンフードの「ハニービー」さんです。
ハニービーさんは創業1968年、マックが日本に上陸する前から
ハンバーガーを売っていたお店です。
ハンバーガーはもちろんタコスやチリフライもおすすめ(全品テイクアウトOK)
場所がら支払いがドルでもOKです~~。

ゴジラ発見!?(横須賀市)

2009年02月04日 | Weblog
ゴジラ発見!?(横須賀市)

ひぇ───!!ゴジラがでたぁ~~
実は横須賀市のくりは花の国に住んでる???
ゴジラ君です。
ゴジラ君は身長約9m・全長約10m・体重約5t
そして、お腹からしっぽまでが滑り台になってます。
体重○○㌔の私が滑っても大丈夫でしたよ~~・・・・鎌倉のリスさんより

くりはま花の国(横須賀市)2

2009年02月04日 | Weblog
くりはま花の国(横須賀市)

くりはま花の国の中にある冒険ランドには
ゴジラを始め、ローラー滑り台やつり橋・アスレチックがいっぱい
子供から大人まで楽しめます。
面積572,005㎡ある園内を散策するだけでも
運動不足解消になりますよ~
ぜひ歩きやすい靴を履いて、お出かけくださいね。