ハルニレの木(北海道)
豊頃町のシンボル「ハルニレの木」です。
十勝川の河川敷の畑の中にあります
推定樹齢が140年、実は2本の木が一本に
一体化しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
二本の木が一つになったことから「夫婦の木」
とも言われているそうです。
雨にも風にも負けず、そして寒さにも
負けないで、頑張っているんだぁ~~と思うと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
不思議とハルニレの木からパワーをもらえた気がしました。
・・・・北海道の写真はすべて鎌倉のリスさんからでした。本当にありがとうございます
豊頃町のシンボル「ハルニレの木」です。
十勝川の河川敷の畑の中にあります
推定樹齢が140年、実は2本の木が一本に
一体化しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
二本の木が一つになったことから「夫婦の木」
とも言われているそうです。
雨にも風にも負けず、そして寒さにも
負けないで、頑張っているんだぁ~~と思うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
不思議とハルニレの木からパワーをもらえた気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)