goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

お酒を休んでます

2025年04月10日 07時56分01秒 | 日記

先日、このブログですけども

延べ人数、一日で1500人ぐらいいってた時があって

集中的に読んでくださった方がいらっしゃった様子

こんなブログ界の底辺から抜け出せないような稚拙な文章を読んでいただき

ありがとうごじゃいました(ちゃんと言え

 

 

 

お酒をね、休んでるんです今

『よぉし、お酒をやめてやるぞぉぉぉ!!』

という意気込みは一切なく

ホント、何気ない感じで休んでみようかな…って思ったのです

禁酒だ!!

断酒だ!!

ってのが無いんで、続けられそうではあります。

んで、何日目でこれをほざいているのかというと

4日休んだだけです

たった4日で俺はほざく派なのです

いいじゃないか、いいじゃないか

こんなのほざいたモン勝ちですわ

 

 

 

なんかね、YouTubeでちょっとお勉強したんだけど

お酒を飲んで寝るじゃないですか

そうすると肝臓が頑張ってアルコールを分解してくれるんだけど

アルコールを分解したときに出る『アセトアルデヒド』っていう物質があって

これが悪いらしいね、どうも

酔っぱらって気分良くなって寝ちゃうのはいいんだけど

そのアセトアルデヒドが出てくると、夜中に目がパッと覚める

もしくは眠りが浅くなるみたいです

こんなにお布団が好きで寝るのが好きなのに

パッと目が覚めてなかなか寝付けなくなるの、やじゃないですか

お酒を飲まなければそんな物質も出てこないのだから

飲まないにこしたことは無いわけです。きっと。

『酒は百薬の長』なんて言われてて

適量であれば体にいいとか思われてますけど

アレ、嘘なんですって

俺がここで色々と説明を書くと

俺の嫌いな社長みたいになっちゃいそうで嫌なんです

ウチの社長はネットで拾った記事をあたかも自分が勉強したみたいにして

自慢げに話すんだけど

俺はそれが嫌い

だから俺はネットで見た!とか

YouTubeで勉強した!とか

言うようにしてます。

昔々の中国の偉い人がお酒に税金をかけた

で、人々がお酒を飲まなくなると困るんで

飲みすぎれば毒だが、適度に飲めば薬だという

キャッチコピーみたいにしたのが由来だそうですよ。

…みたいな事をYouTubeで見て

『よし、今日も飲まないぞ!』

ってやっております。

で、本日で4日目だったけど

眠りの質が良くなった…夜中に起きずに寝てた…

ってのが実感としてありました。

元々、木曜日は休肝日の設定なので

今夜も飲みませんからお酒のお休み5日間達成は確実です

 

 

 

 

…お酒を飲まない事で睡眠の質が上がったのか

はたまた春のせいなのか

眠くてたまりません…

今日もお昼寝できるといいなぁ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。