goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

ライオンさんとランチ

2025年01月18日 13時31分25秒 | 日記

今日はライオンさんの出勤日

一緒にランチをして来ましたよ

前に俺が食べて美味しいと思ったチャーシュー麺

ライオンさんに食べてみて欲しかったんです

ってさ

こういう時

『どうしても食べてみて欲しい!』

って思ってる方がゴチするべきなのでしょうね

それが本来の『食べてみて欲しい』ですよね

でもね、これをやり始めると

ライオンさんはメチャメチャ気を遣う方なので

何かお菓子とか準備して持って来てくれたり

何か買ってお返しをしたりするんで

もうね、そういうの無し!!

気を遣わないで!!って意味を含めて別会計です

ケチで言ってる訳じゃないんですよ?

その辺はご理解頂きたい

 

 

 

 

今日は土曜日です

普段よりも混むだろうなぁという予想で、気持ち早めにお店に到着したんだけど

すでに駐車場には3台の車が。

…人気あるんです。ほんとに。

でさ。ここのお店の雰囲気が伝わるといいなと思って書くんですがね

開店をしてすぐに男性が1人入って

その後に4人連れの家族が入って

俺とライオンさんが入って

後からまた別の男性が1人入りました

最初に入った男性が注文をします

順番で行けば4人家族が注文なんだけど

どれにしようか悩んでいる

俺とライオンさんはチャーシュー麺って決めてたんで

その家族よりも先に注文しちゃった

で、最後に入った男性も注文をして

最後に4人連れ家族が注文…

『タンメンと味噌ラーメンとチャーハンと中華飯…』

別々の物を注文し始めると店の親父が

『4つバラバラ!?時間かかるけどいい?』

って言いました

この言葉の裏には『同じ注文にしてくれよ』みたいな意味合いがある気がした

すると注文してる男性は

『4つじゃなくて5つ頼みますんで!』

『…はーい』

あのね、明らかに意思疎通ができなかった感じの返事でした

それが俺は可笑しかった

ライオンさんも笑っていた

そしてさ、あろう事か店の親父は

『あと、客が来ないと良いけども〜!』って

いやいや、笑った

どんだけ商売っ気がねぇんだよ!!

でもね、そういう感じの店なの。

こういう親父が嫌だって人はね、無理だと思う。

俺もライオンさんも面白くて笑っちゃったからね

やっぱりライオンさんとは感覚が同じなんだなぁって思った。

 

 

 

俺とライオンさんが注文したのは

『チャーシュー麺と半ライス』

俺が美味しい!!って思ってる物を

ライオンさんはどう思って食べるんだろうって

緊張する一瞬です

ライオンさんがレンゲでスープをスッとすくって口に運ぶのを俺は見てた

そして、優しい笑顔が見えて

『いやぁ、これも美味いね〜!!』

やった!!心の中でガッツポーズですよ

嬉しいモノですほんとに。

俺が美味しいって感じる物を、誰かも美味しいって思うって。

仲良しのライオンさんと感覚が同じだと言うのも

とっても嬉しいです。

『チャーシュー、俺好みだわ〜麺もメチャメチャ美味しい!!』

大絶賛です

最初は心の中でガッツポーズだったけど

やがて小躍りを始めて

コサックダンスまで踊り出しましたよ

嬉しかった。

 

 

 

ライオンさん大絶賛だったけど

唯一、『チャーシューは3枚でも良かったな』と。

…いやいや、チャーシュー麺ですから4枚ぐらいは入っててくれないと!!

お肉の厚さもあって食べ応えがあって

少しだけしょっぱくて、ご飯のおかずになる(ここがポイント

食べ終えた後にライオンさんが言いました

『俺は次もチャーシュー麺だな!!』

そんなに気に入ってくれたんだ!!!

喜びぃぃぃぃぃぃ(IKKOより抜粋

 

 

 

ウチのカミさんにも食べさせたいけど

カミさんは肉が得意じゃないから

俺に3枚来る

すると俺は7枚のチャーシューになる

よし!カミさんに食わせよう(どんだけ食いたいんだ

 

 

 

満腹で眠くなってきた

これがドカ食い気絶部の凄まじさなのか…(マジ眠い

いっぱいライオンさんと話せて楽しかった

楽しい時間をありがとうございました☆


激めん

2025年01月18日 08時04分43秒 | 日記

激めんが美味しい事を知っていますかアナタは(倒置法

おはようございます☆

デブですっ☆(プヒ

 

 

 

マルちゃんの『激めん』というカップ麺を知っていますか

そしてそれが美味しいという事を知っていますか(さっきも聞いた

結論から言いましょう!!

って思いますか?(結論を言え

 

 

 

美味しいです。

食ったことが無い人は食って欲しい

…俺は随分と前から美味しいと思っていました

でも、周りに激めんが美味しいという人が居なかった

こういう物は好みがあるのだから

好きな人もいれば

そうでもない人もいるのだ

と、分かっているのだけれど

それにしてはあまりにも俺の周りに激めん推しがいなかった。

ところが先日、ライオンさんと雑談をしていると

しょうゆ味のカップ麺では激めんが一番美味い!

ってライオンさんが言うじゃないですか

握手をしてください先輩!!(ライオンさん60歳

じゃあ、カップ麺の味噌味なら?

その質問にライオンさんは

『麺づくりの味噌味』

って答えました

…どこまでも俺と意見が合う人だ

貴重だ、とっても(倒置法

 

 

 

で、面白かったのが

『じゃあ、塩味のカップ麺なら?』

の質問に対する答え

『どこも同じ似たような感じ』

握手してくださいライオンさん!!

こんなに好みや感覚が同じだなんて…

ちょっとおちんちん見せてください!

大きさ同じかもしれない!!(お前より小さい人いないから

そうだよなぁ

塩味のカップ麺ってあんまり食わないから

特別なこだわりも無いんだよなぁ…なんか分かるわ。

 

 

 

…それはそうとして

この激めんが美味しいっていう合致した意見が嬉しくて

カミさんに話したんです

そしたらカミさんは

『え~食べてみたい』

えええええええええええええええええええっ!!!

食べたこと無いの???(衝撃的事実

こんな昔からあるカップ麺で

しかも美味しいのに…

カミさんが言うには

『激めん』って書いてる文字が辛そうに見えたから辛いのだと思っていた

との事。

ああ、なんか分かる。分かる気がする。

確かに辛い書体だ(どんな

 

 

 

で、昨日の夕飯に我が家は激めんを食べた

カミさんが一発で気に入った

『これ美味しいね!ワンタンもいいね!』

でしょう??(揉み手

マルちゃんは裏切らないね

とも言っていた

裏切ったメーカーを教えて欲しかった(それはいいじゃない

まだ食べたことが無い人も

いつか食べて欲しい

激めん、美味しいんです。他にない味ですYO!


ラーメンの話

2025年01月18日 05時55分00秒 | 日記

前に書いた食堂で昨日は単独ランチしました

食べたのはコチラ

みそラーメンと半ライスです

以前、カミさんにここのお店のタンメンを食べて欲しくて連れて行ったときに

『ここのみそラーメンどんな感じなのか食べて来て』

と、みそラーメン好きのカミさんから指令が出まして

それで、食べたというわけです。

 

 

 

お店に向かうまで葛藤がありました…(どうでもいい話が始まります

…前回食べたチャーシュー麺がまた食べたいっていう気持ちがね

ムクムクと膨れ上がっていたんです。

このチャーシュー麺がね、食べた時には『味うっす!!』って思ったんだけどさ

でも、逆に言うとね

『毎日でも食いたくなる味』って言うんですかね

…ちょっと待って

もっといい表現っていうか言葉があるはず

ちょっと俺の脳味噌の中に保存されてる言葉たちを全部こそげ落として

ビッタンコのヤツを出すから待って

もうこれ以上の適切なやつはない!ってのを出すから待って

あのね…

『めっちゃ旨い!!』(語彙力

ちっちゃい『っ』をもっといっぱい入れてもいい

『めっっっっっちゃ旨い!!』(だから語彙力よ

とにかく優しい味なんです

チョンと尖った部分も無くて

つい、テーブルコショーを多く入れたくなる

コショウじゃないですよ

コショーです

 

でね

思うんです

ああ、2振りで十分だった

5振りじゃないわ

って思うんです

でもね

旨いの(もっと本とか読んで語彙力をさ

 

 

 

今度行ったらみそラーメンを食べてその感想を…

って約束をしている

でも、何だかチャーシュー麵が食いたい

この葛藤のままお店に到着して

注文をする直前のギリギリまで悩んで

『みそラーメンと半ライス!!』ですよ?

どうですか

どういう気持ちですかコレ(知るか

 

 

 

…でさ

結果、みそラーメンもメチャメチャ旨いっていうね

なんだろう。

懐かしい昔のみそラーメンなんですよね

ピリ辛仕立てでさ(豆板醤みたいのが入ってた

みそラーメンなのに細麺でさ

俺の好きなキクラゲが入っててさ

これもまた食うよ!食いますよ!食わせてくださいよ!!って味なの。

チャーシュー麵とみそラーメンとタンメン

みんな違ってみんないい!!(語彙力欠乏につき金子みすゞより抜粋

昭和レトロな佇まいの

郷愁だらけの懐かしく優しい味なのよ。

きっとね?若者には物足りないんだろうけどさ

背油マシマシとか、ニンニクマシマシとか、水色シマシマパンツとか(ぇ…好き

そう言うんじゃないんだけど

古き良き日本がありますよ、このお店には。

 

 

 

俺のささやかなお昼の楽しみ

また近いうちに行こうと思います

一人でも入れるのがいいな、うん。