皆さんお元気ですね(決め打ち
おはようございます
いつもの僕です☆
…
玉ねぎキノコ漬けを先日、作りました
どうやら
なんとなく
便秘にいいような気がしております
作り方の動画は以前貼り付けたかな
オススメなので、便秘に困ってるって人は
ちょっと試してみてもいいかもです。
作り方はメチャ簡単
玉ねぎのスライスを1時間ほど空気にさらします
コレで辛みが飛ぶそうです
今回はいっぱい切ったのでIHの上にラップを敷いて
その上に広げました
厚い部分が混じってますが
出来るだけ薄く切ると辛みは抜けるようです
そして大量のキノコたちを耐熱容器に入れて
ふんわりラップをしてチン
エリンギ、まいたけ、しめじ、えのき、です。
チンしたキノコたちをまぜて再びチン
アツアツのキノコに1時間空気にさらした玉ねぎを混ぜて
キノコの熱で玉ねぎに火を通す感じのようです。
調味液と混ぜて漬けこむとこんな感じ
ご飯にかけて食べてます
意外とクセになる味です。
見た目がとっても悪いので画像は載せませんが
俺は、ご飯に納豆をかけて、その上にこれをかけて食べるの好きです
血液サラサラです。多分。
大量に作り過ぎまして
今日は、お昼ご飯もコレを食べる予定
タッパーに入れて会社に持って行きます。
それからこれは昨日書いた落書きです