goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

サツマイモばんざい

2022年09月07日 07時51分49秒 | 日記

たびたびブログには俺が便秘っぽいってことを書いてきました

ぜんぜん出ないだけじゃなく

出たんだけど、全部出ないな…みたいなのも含めて俺は便秘と言ってるんですがね。

で、YouTubeで便秘について調べたら

いい情報をゲットしたんです

それはね、サツマイモ。

アツアツで焼き芋を食べるんじゃなくて冷たくしてから食べるのがいいんだって。

冷やすことでサツマイモの中のでんぷんが『レジスタントスターチ』って言うのに変化して

それがあの、その、なんかさ。

なんだっけなぁ…

なんて言ってたっけなぁ…

なんか言ってたはずなんだよな

なんか、なんかなんだよね(頑張れ

冷やすことで消化されにくい性質になって、それが腸まで届くから良いらしい。

 

 

 

サツマイモを買おう!!

って思って何も気にしないでパッと買っちゃったんだけど

その芋がちょっとぱさぱさしてたんだよね

で。ネットでこれも調べてみたら

『紅はるか』ってのが、ねっとり系のお芋さんらしいことが判明した

それを昨日、購入しました。ちょっと普通のサツマイモよりは高いかな。

それを洗って、アルミホイルにぴっちり包んで

余熱無しのオーブン180度で60分加熱(大きさによって調整する

スグにオーブンから出さないでそのまま放置プレイ

じっくりと熱をかけます

そして出来上がり。

ホントはこの状態で食べたいけれど我慢。

冷蔵庫で冷やして、今朝食べました。

 

 

 

さて、俺の食べ方。

腸活のために食べるので

無糖ヨーグルトの上にカットした芋を乗せて

それからこれ

ありがとう。オリゴ糖。(ジョイマンより抜粋

腸内でビフィズス菌を増やすために小さじで2つぐらいかけて食べました。

実はこのヨーグルト焼き芋ありがとうオリゴ糖は(名前少し短くしろ

数日前から食べているんだけど、便通がいい気がします。

昨日の朝のトイレが最近にないぐらいスッキリしました(恍惚の表情

これ、続けてみようと思う。

便秘で悩んでる人がいたらちょっと試してみて。

 

 

 

先日買ったサツマイモがイマイチだったけど

やっぱり紅はるか、美味いね。

水分量が違う気がする。

あれ、神様が作った芋だと思うねん。

節子びちびちやねん(便秘の話の時に言うな

 

 

 

サツマイモのシーズンだと思うので

便秘じゃない方もどうぞ召し上がってくださいませ。