goo blog サービス終了のお知らせ 

空からマリコ「安全第一」

おそらのともだち。安全のこと、空のこと、時々経済、ところによって時事ネタ

新型旅客機開発はアップル型の漸進方式で=ボーイングCEO

2014-05-22 22:22:17 | 航空機産業
<新型旅客機開発はアップル型の漸進方式で=ボーイングCEO>By DOUG CAMERON2014 年 5 月 22 日 08:01 JST  米航空機大手ボーイングのジム・マクナーニ―最高経営責任者(CEO)は、新型旅客機の開発戦略として、大きなリスクを伴う「大飛躍型」ではなく、小さな工夫と改善を重ねて行く米アップルの「漸進方式」で臨んでいく方針を明らかにした。  この方式は、ライバルである . . . 本文を読む

愛知県:航空機生産事業者を三菱重工業に MRJ量産へ

2014-05-12 15:43:18 | 航空機産業
<愛知県:航空機生産事業者を三菱重工業に MRJ量産へ>毎日新聞 2014年05月12日 13時25分  愛知県は12日、県営名古屋空港(同県豊山町)に隣接する県有地で公募していた航空機の生産予定事業者を三菱重工業に決めたと発表した。6月定例県議会で議決されれば、売却する。同社傘下の三菱航空機が開発した小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)を量産する計画で、県などが推進する国際戦略 . . . 本文を読む

次世代機B777Xの日本企業の担当量、現行機より増加へ

2014-04-29 23:18:13 | 航空機産業
<次世代機B777Xの日本企業の担当量、現行機より増加へ=関係筋>2014年 04月 28日 20:16 [東京 28日 ロイター] - 米ボーイング(BA.N: 株価, 企業情報, レポート)が開発中の次世代大型旅客機「777X」について、三菱重工業(7011.T: 株価, ニュース, レポート)や富士重工業(7270.T: 株価, ニュース, レポート)、川崎重工業(7012.T: 株価, . . . 本文を読む

B787型機、主翼にひび…三菱重工が製造担当

2014-03-08 20:48:43 | 航空機産業
<B787型機、主翼にひび…三菱重工が製造担当>  【ニューヨーク=越前谷知子】米航空機大手ボーイングは7日、最新鋭の中型旅客機「787」の主翼にひびが見つかり、調査を開始したと発表した。  主翼の製造は三菱重工業が担当しており、同社は製造過程を変更したことが原因の可能性があるとして、ボーイングに通知した。  ボーイングは、問題への対応は1~2週間で完了すると説明している。すで . . . 本文を読む

MRJ:三菱重工 名古屋空港近くに最終組立拠点

2014-02-12 22:55:08 | 航空機産業
<MRJ:三菱重工 名古屋空港近くに最終組立拠点> 2014年02月12日 21時43分  三菱重工業は12日、国産初の小型ジェット旅客機として子会社の三菱航空機(名古屋市)が開発を進めている「MRJ」(三菱リージョナルジェット)の生産体制を発表した。  2015年の初飛行に向け、16年上期の稼働を目指して県営名古屋空港近くに、機体の最終組立工場を建設することが柱。全日本空輸などから現時 . . . 本文を読む

インドが日本の救難飛行艇購入でほぼ合意

2014-01-29 22:18:27 | 航空機産業
<インドが日本の救難飛行艇購入でほぼ合意、総額16億ドル超も> 2014年 01月 29日 04:57 JST [ニューデリー 28日 ロイター] -純国産で水陸両用の海上自衛隊救難飛行艇「US2」について、インドは購入する方向でおおむね合意しており、総額は16億ドルを超える可能性がある。複数のインド当局者が28日、明らかにした。 一機当たりの価格は1億1000万ドルで、最低でも15機購入す . . . 本文を読む

エアバス、2013年受注が過去最高

2014-01-14 06:55:45 | 航空機産業
<エアバス、2013年受注が過去最高=実質でボーイング上回る>  【パリ時事】欧州航空機大手エアバスは13日、2013年の総受注が過去最高の1619機、カタログ価格に基づく受注総額が2405億ドルだったと発表した。取り消し分を除く実質は1503機。AFP通信によると、競合社の米ボーイングの1355機を2年ぶりに上回った。 13年の総受注の内訳は、主力機A320が377機、改良型A320neoが8 . . . 本文を読む

三菱航空機:国産ジェット機、秋ごろ完成 納入は17年春

2014-01-05 11:16:53 | 航空機産業
<三菱航空機:国産ジェット機、秋ごろ完成 納入は17年春>毎日新聞 2014年01月05日 07時45分  国産初の小型ジェット旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」を開発している三菱航空機(名古屋市)の川井昭陽社長は、MRJの初号機を今秋までには完成させる方針を、毎日新聞のインタビューで明らかにした。完成時期を明言したのは初めて。  初号機の最終組み立ては2013年10月から、三菱重工 . . . 本文を読む

米ボーイングが新型「777」正式発表 259機の大量受注

2013-11-18 17:15:32 | 航空機産業
<米ボーイングが新型「777」正式発表 259機の大量受注>2013年 11月 18日 10:30 JST [ドバイ 17日 ロイター] -米ボーイング(BA.N: 株価, 企業情報, レポート)は17日、ドバイの航空ショーで新型旅客機777型機を正式に発表し、航空会社4社から259機を受注したことを明らかにした。マックナーニ会長によると、リスト価格での受注総額は約1000億ドルで、同社にとって . . . 本文を読む

2大航空機メーカー、エコノミーの座席幅めぐり火花

2013-11-03 17:17:47 | 航空機産業
<アングル:2大航空機メーカー、エコノミーの座席幅めぐり火花>2013年 11月 3日 12:35 JST [パリ 1日 ロイター] -今月にドバイ航空ショーを控えるなか、航空機メーカー大手2社の間で、長距離旅客機の座席幅をめぐる議論が過熱している。 論争の的となっているのはエコノミークラスの座席幅で、航空会社が最も注力するクラスではないものの、欧州航空機大手エアバスと米大手ボーイングが提供す . . . 本文を読む