<加ボンバル、三菱航空機を提訴=「情報を不正流用」>10/22(月) 8:27配信 時事通信
【ニューヨーク時事】カナダの航空機大手ボンバルディアは21日までに、旅客機の認証に関する情報を不正流用したとして、小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)を開発している三菱重工業傘下の三菱航空機(愛知県豊山町)などを相手取り、損害賠償と情報の使用差し止めを求める訴訟を米ワシントン州シアトル . . . 本文を読む
<中国でホンダジェット8機 受注に手応えを示す 欧米での販売も好調>
ホンダの米子会社「ホンダ エアクラフト カンパニー」の藤野道格社長は16日、中国上海で記者会見し、小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」が「中国でこれまでに8機の受注があった」と手応えを示した。中国当局から安全性を認証する「型式証明」を年内にも取得し、顧客への引き渡しを始める見込みという。
同社は昨年10月、広東省広州 . . . 本文を読む
<カナダ社製旅客機に80%の不当廉売関税、米国仮決定>2017/10/7 13:05
【ワシントン=鳳山太成】米商務省は6日、カナダのボンバルディア製の小型旅客機に79.82%の反ダンピング(不当廉売)関税をかける仮決定を下すと発表した。コスト度外視の価格で米航空会社から受注したとして、ライバルの米ボーイングが不満を訴えていた。同省はさらに調査し、不当廉売の被害を受けていると認めれば来年2月に . . . 本文を読む
<MRJ、初の国際航空ショー…受注なしの見通し>2017年06月21日 07時11分
【パリ=戸田雄】世界最大規模の航空見本市「パリ国際航空ショー」が19日開幕し、三菱航空機は国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の実機を初めて展示した。
開発が順調に進んでいることをアピールする狙いだが、今回の航空ショー期間中に新たな受注は獲得できない見通しだ。 . . . 本文を読む
<イランアセマン航空が「B737マックス」30機>
毎日新聞2017年4月5日 17時16分(最終更新 4月5日 17時16分)
トランプ政権発足後、初のイラン向け大型案件
【ワシントン会川晴之】米航空機大手ボーイングは4日、イランのアセマン航空から小型旅客機「B737マックス」を30機受注したと発表した。トランプ政権が今年1月に発足して以後、初のイラン向け大型案件となる。総額30億ドル(約 . . . 本文を読む
<シンガポール航空、ボーイングに39機を仮発注 138億ドル規模>
2017年2月10日
[シンガポール/パリ 9日 ロイター] - シンガポール航空<SIAL.SI>は9日、ボーイング<BA.N>のワイドボディー機39機を仮発注したと発表した。発注額は138億ドル。
ボーイングのライバル、エアバス<AIR.PA>にとっては痛手となる。
シン . . . 本文を読む
<三菱重:MRJ納入2年延期、20年半ばへ-「勉強すべきだった」>
堀江政嗣、Chris Cooper2017年1月23日 15:15(Bloomberg)
装備品の配置変更、電気配線全体の設計変更などで遅れ「もう少し勉強すべきだった」-宮永社長
三菱重工業は、傘下の三菱航空機が開発中の三菱リージョナルジェット(MRJ)の量産初号機の引き渡し予定を2年間延期し、2020年半ばにすると発表し . . . 本文を読む
<MRJ出現に「まさか緊急着陸とは」…能登空港>2016年10月15日 10時49分
三菱航空機が開発し、日本海上空で試験飛行していた国産初のジェット旅客機「MRJ」の2号機が13日午後4時8分、石川県輪島市の能登空港に緊急着陸した。
点検、整備を行い、14日も同空港に駐機した。
同空港管理事務所によると、着陸の約10分前に「今から着陸したい」と同社から連絡があり、着陸後 . . . 本文を読む
<MRJ 初納入延期を検討…19年以降の可能性>(毎日新聞)
【シアトル(米西部ワシントン州)竹地広憲】三菱航空機が開発中のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」について、2018年半ばに予定している初納入の延期を検討していることが1日明らかになった。一部部品の設計変更などが要因で、納入は19年以降にずれ込む可能性もある。延期が決まれば今回で5度目となり、受注活動へ . . . 本文を読む
<MRJ、欧州で初受注>=最大20機、スウェーデン企業から-三菱航空機
2016年07月11日 23時04分 時事通信
【ファンボロー(英国)時事】三菱重工業子会社の三菱航空機(愛知県豊山町)は11日、スウェーデンの航空機リース会社「ロックトン」(ストックホルム)と、開発中の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」を最大20機納入することで基本合意したと発表した。2020年か . . . 本文を読む