四国の四季と遊びのお部屋(JAPAN THE LIGHT OF DEY)

何を探しているの??リンクが一杯です。お探しのものありませんか??探しますよ・・・!!!

土用の丑の日・・!?

2014-07-27 12:52:32 | Weblog
2014の土用の丑の日は29日ですが。何故、うなぎを食べるのか???
常説として、wikiにリンクしてますが、発明家<平賀源内>が友人に本日丑の日と書いた看板を出すことを提案したとのことですが。何故、丑の日の看板でうなぎが売れたのか。考えると<本日、鰻の日>と書くのを間違って教えたとすれば実に面白いのですがね。
そして、消えるウナギ・・・・日本人はウナギが好きでよく食べますが・・世界のウナギを食べつくす日本人と記事は書いています。絶滅危惧種としてその保護に問題を残すウナギですが。山の谷川ではまだまだ沢山のウナギが生息しています。
そっと激流の中の大きな石の下を見てください。白く紅を塗ったような口でつぶらな瞳をこちらに向けるウナギと目が合うことがあります。
息継ぎをしてもう一度のぞくとプィとそっぽを向いていて笑を誘います。そんな川遊びは、徳島県の、上勝町や神山町、そして、木屋平村や東祖谷山の谷川で、ご覧になることが出来ます。
夏の暑い一日を、流れる清流の音とセミの声で、緑豊かな徳島の山々を、いだきながら過ごすと暑さも忘れ、時の過ぎるのがとても早く感じますね。
是非、土用の丑の日にウナギを食べながら・・・・平賀源内(香川出身)とはるか遠くの、谷川のせせらぎを思い出し・・・郷愁に浸るのも、暑さ対策の一つかと思いますね。
お時間が有ればご体験くださいね。
そして、此方から
貴女の思い出の地のブログを探して見ませんか???宮沢賢治は停車場に祖を効きに良くと書いています。現代ですからネットで祖を捜して見ましょうね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。