四国の四季と遊びのお部屋(JAPAN THE LIGHT OF DEY)

何を探しているの??リンクが一杯です。お探しのものありませんか??探しますよ・・・!!!

阿波弁で阿波踊り観光を楽しく!?

2014-07-29 17:26:10 | Weblog
あいじょうしい=きちっとしなさい!そして、あんとー=ありがとう、いろごい=個性が強い
、うっちゃげ=打ち上げ、いだる=気をもむ、えらやっちゃ=偉い奴、おごっつおう=ご馳走
、かんぴん=カンピンは貧しいことですが、すかんぴんが徳島の方言ですね。
そして、次はすかっぽ=中身が無い、すっくら=ちょうど良い、箱にすっくらはまるなどと使います。じっと=動かないで居ること、しゃっきん=借金じゃないですよ。良く寝たのでしゃっきんじゃ!などと使い、はっきりすることですかね。
こすい=こすい奴などと言い、ずる賢いことですかね。
おちんこ=笑わないでくださいね。・・・正座することをおちんこまり、と言います。決して男性のものでは有りませんのでネ!!
まっすねは聞いたのですが、あやふやなので調べときますね。くそーは自分を奮い立たせる時などに「なにくそー!」と付けますね。
あと徳島市内などで使われるのは「・・・・じょ!」と語尾にじょ!を付けますね。
又、県南ではおばさんと言うのを「あば!」と呼んだり、帰る時に「居んで来るわな~!」と言いますが、待っていても決して来ませんね。(笑)始め聞くと、又、来ると思いますが、帰ることをそう言うそうです。(笑)
どぼれ=バカ、そして、西へ行くことを県西部では「空に行く!」と言います。これは不思議な言葉ですね。
阿波弁は大阪弁と似ていますが・・・独自の進化と関西の文化の影響を受けた部分とが混在するので、面白い方言が沢山有りますね。
8月の阿波踊りにお越しになって、是非、貴女の耳で聞いて見てくださいね。画像は月ヶ谷温泉から見た勝浦川です。
そして、此方から全国のブログを見てみようね。

ラッシュガードが守る!?・・・中嶋裕輔さんの奇跡!?

2014-07-29 08:10:30 | Weblog
伊東から下田まで40キロを19時間かけて自力で脱出とか!!(リンク先記事)彼を守った背泳ぎとラッシュガードですが。
鮎釣りやボードをされる方がつけるシャツですね。
此方に縫製工場のシャツが有りますが、体にフィットして、体温低下を防いだのが最大の生還理由ですね。水泳や海に入る方は人気が出るのではないでしょうかね。
フッとしたことで、命を守る出来事は沢山有ります。そして、悲しい水の事故は後を絶ちませんから・・・暑い夏は注意が絶対必要ですね。
周りの方の呼びかけも時には、救助と言うよりも事故を未然に防ぐので声かけを心がけましょう・・・!!
此方からは
全国のブログへそして、今日の画像は阿波弁のパネルが月ヶ谷温泉に有ったので張って見ますね。
いくつの言葉が分かりますか????
答は後日UPしますね。「エ・・・ずるい!」と言う声が聞こえそうですが(笑)