逃げるが勝つ 世の中危険がいっぱい!自分の身は自分で守る

埼玉のお父ちゃん言いたい放題。世の中危険。ただ手をこまねいていて自分に危険が迫る順番をまつだけ。
これでいいのか!

東海豪雨野並訴訟

2007-02-21 11:41:04 | リスク管理
5~10年の対策はとれるが
確率として千年に1回かも知れないことの
対策は出来ない。

では運悪く遭ったらお気の毒、
それも確率の問題か?

災害や人命を確率論でくくることは
断固反対する。

千年に1回かもしれないが
対策するべきだろう。

もし万一命が失われたら
千年も5千年も無いだろう。

何事も起きてからでは遅い。

無駄な出費ではありません。

また、少なくとも
事後の補償の見直しも急務だ。

補償が万全であれば
損害賠償を求める訴訟も
起こるはずが無い。

こちらに落ち度は無い
お気の毒。

本質的にこのような
馬鹿げた体質を改善してもらいたい。

この安全カモシレナイ国で
自分の身は自分で守ること、

すでに限界がきている。

お願いします、守ることが
守られることに必ず繋がるはずだから。
言いたい放題だぁ~。

「体罰」基準見直し

2007-02-05 13:07:48 | リスク管理
そう、見直しは大いに結構。

現代にそぐわないでしょうね。
時代と共にどんどん改良すべきだと思う。

教育指導として一つのあり方でしょう。
様々な生活環境で育ってきた子供たち、

一筋縄ではいかないだろう。

しかし危険が潜んでるよ、この辺。

「体罰」の基準見直しはとても大事ですが
「体罰」だけで、解決しないでしょ話は。

みんな未熟なんだよ、何が正しいか良く理解してないよ、
もっと良く教えてやろうよ。
捨て身でやってよ。

教育者は普通の仕事じゃないよ、
選ばれた人以外にはやってほしくない。

だからお任せするんだよ。

「体罰」論議はこのくらいにしておいて、
実質的な指導要領の見直し改善。

こっちの方に専念してくださいな、
教育者の皆様! 言いたい放題だぁ~。