goo blog サービス終了のお知らせ 

よしたろーのクリエイター日記

ようこそ!!
はじめての方はカテゴリーの「初めての方へ」をご覧ください~ 各カテゴリーの説明です!

動画作業

2008-06-28 00:30:07 | Weblog
ちと 写真見づらいですが、しんちゃんですw
えー 右側にあるのが、原画の① すなわち はじまりの絵ですね
で、左側にあるのが、原画の② 最後の絵です。
んでもって、上にある汚いのが、いちおー①と②を割った中間くらいの絵なんですけど えー^^; なーんか違うんですよねー^^; なんか変なんですよねー^^; しんちゃんじゃーないよねー^^;
動画中割難しいですよ 普通に><
これを毎日毎日 キャラ崩壊をせずにおいらたちに届けているアニメーターさんたちまじ 尊敬しますw
はやく トレス線&中割作業うまくなりてぇー

男に二言はない!

2008-06-26 23:21:16 | Weblog
皆さん「ミニミニ映像大賞」というものをご存知でしょうか?
なにかというとこれは、手法はなんでもいいので、25秒間の映像作品をつくり、
投稿するというものです。 詳しくはこちら↓
http://www.nhk.or.jp/minimini/mini.html

えー 何が言いたいのかというとですね、このミニミニ映像大賞なるものをおいらの現在通っている学校では、学校の課題として、作品をつくりそして、それを投稿する ということになっているんです。 もちろんアニメーションクラスなので、手法はアニメーションです。

それで、学校の課題としてクラスの方と協力してつくるんですが、学校の課題であるからなーんか縛られている?感じがするんです。
まぁもちろん色んな意見がでて、その中からよりよい意見を抜粋して、制作するわけなので、いい作品ができると 思います。
が、しかし、おいらは学校の課題に加えて個人でもう一本映像作品をつくりたいなと! 思っているわけです。
確かに今までに映像作品と呼べるものは一切作ったことはありませんけれども、ここで何かを残したいなと 確かにできはいいものができるのかどうか不安な面もありますが、この学生という時間を無駄にしないために、そして、大げさな話、学生時代をすごした証として、取り組みたいとおもいます!!

締め切りが、今年の9月24日で、あと、2ヶ月あまり、その中で学校のほうのミニミニ+その他の課題と いろいろとあるわけなんですがやれるだけやってみたいと思います! 

忘れてたーわけじゃないよ~^^;;

2008-06-24 23:14:56 | Weblog
はい 
前々回の続き 覚えてますか?!
もちろん 気になってたよね?! なってない むしろ続きだったの?!w 忘れてたわっていう 人が大多数だとは思いますが! おいらとしてはおわらせたいのでおわらせますw
何のこといってるのかというと そーです 例の今後どうするのよ?選択肢ですね^-^

1、諦める 
2、頑張ってみる
3、他人に夢をたくす
4、発狂する
5、火事場のクソ力を出す!

が あり、おいらはもちろん5番なわけなんですが、これではちっとも面白くないと・・・ じゃあどうするか?


それじゃあ 2番のがんばってみるつーことで、頑張りますw

以上です・・・・;;

やっちまったなぁ!

2008-06-24 08:06:55 | Weblog
えー


昨日のことなんだけど、ベットにはいったらそのまま寝ちまった!
そのとき非常に眠かったというのもあるんだけど、なんというか現実逃避っていうのも多少あったかなーなんてw

でも今回思ったことは、夜遅くまでおきているよりも十分な睡眠をとったほうが寝ておきたとき




気持ちええええええーーーーーーーーーー!!!!!

だらけている おいら だらけています!!

2008-06-22 23:57:07 | Weblog
えー ほんと 最近なんかだらけすぎているような気がしてなりません!!
一ヶ月に一冊のペースで描いていくとか言っていたクロッキーブックも以前と比べてぜんぜん描いていません!
(誰か~ かつをいれてくれ~><)
えーとですね このままでは まずいわけですよ! まじで まずいです! じゃどうするかというとですねぇ えー んー とーうー^-^
1、諦める 
2、頑張ってみる
3、他人に夢をたくす
4、発狂する
5、火事場のクソ力を出す!

選択肢はこれぐらいかなー もう 何番をやるか決まっているよね!!
おいらは

文章能力の無さにショック

2008-06-20 23:54:46 | Weblog
今日で学校のほうの課題もひと段落つき あとはまったりと夏休みまで勉強しながら過ごすだけです^-^

えーこのブログはじめてもう2ヶ月くらいになります はやいなぁ ほんと
で、このブログのテーマでもあるクロッキーのうまさおよび、画力に関してなんですが、はじめのころと比べると少しは変わったんじゃないでしょうか?!
今は、鉛筆だけでの線画だけですが、画力あがっていけば、色をつけた一つの作品としてもこのブログにうpして盛り上げていけたらなーと 思っています!
それでは 皆さん良い週末を^^( おいらバイト・・;)

昔は何も感じなかったんですけれども!

2008-06-20 02:48:05 | Weblog
えー 学校の課題で、久々に筆を使いって色塗りをしましたよw
でもまぁ 色塗りって言っても黒一色だけ塗るだけだったですがね^^;
だけんどもそれがかなり集中力つかう作業で。なにせ、提出するものあり=人に見せる作品でもあるわけです。きれいに仕上げないといけない ミスは極力してはいけない それで、けっこう疲れました。
しかもがんばって丁寧にやっていたのにもかかわらずできはあまりいくないと・・・・^^; 細かいところが雑になり きたなく仕上がりました^^;
できはまぁおいといて!
色塗りに関してなんですけど、ヘタうまいとうこともおいといて!最初にも言ったとおり久々に筆を使って色塗りをしたわけなんですけど、色塗りが思いのほか楽しくて、やっていて、あれ?これ意外と楽しいじゃないか!とw
昔授業程度でやっていた美術の時間の作品制作のときも色塗りとかいろいろやったんときは、そんな楽しい!って思ってやっていた記憶がなかったんで今回やってってちょっと驚きましたw 美術の時間がきらいかすきかって言えば好きだったんですけど、あまり記憶に残ってないのが現状で・・;
それで、今回の色塗りの作業を通して、思ったのが、やっぱりおいらは絵を描くことが好きなんだなぁと実感できたような気がします。

まだまだでしたorz

2008-06-17 23:31:27 | Weblog
えー ある程度模写もうまくなってきて(おそらくうまくなっているはずw)
よ~し それじゃ~ガンダムでも描くかー!!

描いてみました・・;

もうわかると思いますがバランスとれてねー>< そして、線多すぎ>< 
これをアニメーターさんたちは動かしている・・・考えられんww
ちと調子にのってもう模写ならなんでもほぼ似せてかくことできるべーってノリで描いてみたらこれですよ・・;;
普通に撃沈しましたw 
がんばります・・・w

何もできぬまますぎていく・・・

2008-06-15 23:56:21 | Weblog
ん~^^;;
今週末もほとんどなにもできなかったっていう実感しかないです・・;
やるべき勉強は数え切れないほどあるというのに、なにもできずに丸一日自由な時間が結果的に何にも残らないで過ぎていく
まあ自分でこんなこというのもなんなんですが、多少はやっているとは思います。(絵に関する勉強など)でも、はたして、これで本当にいいのか?やる時間が他の人(同じ目標に向かってがんばっている人)に比べて少ないのではないか?今現在やっていることでほんとうに将来のためになってくることをできているのか?などなどと、自分で自分に疑問をなげつけてしまいますw
今いえることは、とにかくすべての経験を+に変えて一分一分を大切にしていく問うことだと思います。
だから今は、後先のことを考えずに今を精一杯がんばりたいと思います。


よかったっすbb

2008-06-15 01:28:27 | Weblog
どうもう
今回は某マンガ関連会社の事件(?)についておいらなりの感想・意見を述べたいと思っていたんですが、長くなりそうなんで後ほど・・・・w

ハイ インディー見てきましたようw 
こうきたかスピルバーク やっちまったなぁスピルバーグ といった具合で・・・
今日は疲れたんでこの辺で・・w