「核のボタン」携行し被爆地に米大統領、19日に平和公園へ 2023-05-19 05:11:00 | 日記 今回は目立ってるってだけですか?それとも別の意図が含まれるスピンでしょうか。被爆地に…かあ。「核のボタン」携行し被爆地に 米大統領、19日に平和公園へバイデン米大統領が18日、被爆地広島入りした。側近は、核兵器を使った攻撃を大統領が命じるための機器が入っているとされる革のかばんを携行。「核のボタン」とも呼ばれ、...「核のボタン」携行し被爆地に 米大統領、19日に平和公園へ職務上の遂行はあるでしょうがニヒルに見てしまう。きょうからG7サミット 岸田総理 「核兵器のない世界」実現に向け“機運を再び盛り上げたい” | TBS NEWS DIGきょうからG7広島サミットが始まります。岸田総理は、被爆地・広島で開かれるサミットであることから、核兵器のない世界を目指す機運を再び盛り上げたいとしています。岸田...TBS NEWS DIG なんかなあ….
坂東彌十郎「暫くの間ブログをお休みします」ほぼ連日更新も突然の休止 2023-05-19 05:06:00 | 日記 こうなりますよね。お察しします。坂東彌十郎「暫くの間ブログをお休みします」ほぼ連日更新も突然の休止歌舞伎俳優の坂東彌十郎が18日、ブログを更新し、しばらくの間ブログを「お休みします」とつづった。彌十郎はほぼ連日、ブログを更新してきたが、この日は突然「すみませ...坂東彌十郎「暫くの間ブログをお休みします」ほぼ連日更新も突然の休止
もう、弱い 2023-05-19 04:50:00 | 日記 そうか負け出す敗軍は、敵の強さより前に味方を苛み出して、敵より先に味方をいたぶり出すんだ。督戦隊などという味方を背中から撃つ用意。戦場に行かなきゃよかった、って兵士は誰もが思うに違いない。士気は下がり、無配慮に投入が重なる母国を逃げたくなるしか、生き残れない軍隊。そこは戦う前に、弱い。