aikoの歌と絵が可愛くて
映画館で一度見てみたいと思っていた「あらしのよるに」
DVDが届いたので、早速鑑賞です
感想としては・・・映画館でなくても良かったかな、と
切り替わるシーン毎に一瞬画面が暗くなるのです
絵本をめくっている感じで
それが感情移入しそうないい場面であっても、必ず起こるのでそこで一瞬我に戻っちゃう
それがなければ一つの物語として良かったような気がします
嵐の夜に、荒屋に迷い込んだオオカミとヤギ
お互いに鼻が雨でやられ匂いで察知する事が出来ず敵同士だと判らぬまま
翌日、一緒にお昼を食べる約束をしてしまう
翌日晴天の真下で二人は出会ってしまい・・・
元々の「あやしのよるに」という絵本がどういう物なのか知らないので
この映画がすべて話しに沿った物なのか不明な所
所々、うるうる来たところもあったが、何せ間が出来る為泣く事はならず
ヤギのメイ、そしてオオカミのガブ
二人のあらしのよるの縁のお話しでした
声を演じたヤギ役:成宮寛貴・カブ役:中村獅童も違和感なかったです
メイのおばあちゃん役に市原悦子・・・日本昔話を思い出しました
おばあちゃん役は合ってますね
原作・脚本:きむらゆういち 監督・演出脚本:杉井ギサブロー
悲しい物語ではないので、安心して見られます
映画館で一度見てみたいと思っていた「あらしのよるに」
DVDが届いたので、早速鑑賞です
感想としては・・・映画館でなくても良かったかな、と
切り替わるシーン毎に一瞬画面が暗くなるのです
絵本をめくっている感じで
それが感情移入しそうないい場面であっても、必ず起こるのでそこで一瞬我に戻っちゃう
それがなければ一つの物語として良かったような気がします
嵐の夜に、荒屋に迷い込んだオオカミとヤギ
お互いに鼻が雨でやられ匂いで察知する事が出来ず敵同士だと判らぬまま
翌日、一緒にお昼を食べる約束をしてしまう
翌日晴天の真下で二人は出会ってしまい・・・
元々の「あやしのよるに」という絵本がどういう物なのか知らないので
この映画がすべて話しに沿った物なのか不明な所
所々、うるうる来たところもあったが、何せ間が出来る為泣く事はならず
ヤギのメイ、そしてオオカミのガブ
二人のあらしのよるの縁のお話しでした
声を演じたヤギ役:成宮寛貴・カブ役:中村獅童も違和感なかったです
メイのおばあちゃん役に市原悦子・・・日本昔話を思い出しました
おばあちゃん役は合ってますね
原作・脚本:きむらゆういち 監督・演出脚本:杉井ギサブロー
悲しい物語ではないので、安心して見られます
