goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

まったりゆっくり

ストロベリーティーオレ

2010-04-10 | お勧め・お菓子・音楽


コンビニで見つけた苺ミルクティー
後味さっぱりとしていて、尚且つ苺の味もしっかりとついてて美味
これは+.゜(*´∀`)b゜+.゜イィ
普段飲むストロベリーティーなどは温かい物が多いですが
冷たい物でもイケます♪

見つけた時はお試しを

塩キャラメルラテ

2010-02-03 | お勧め・お菓子・音楽

昼休憩やコンビニへ行く率が確実に増えてきている。
何か新しい物出てるかな~
甘い物食べたいな~
そんな欲求からだ。

仕事帰りに見つけた水分。

MAXIM
塩キャラメルラテ
キャラメルソース使用

通常この手の紙パック物は105円であるが
最近105円じゃない物も増えてきている・・・。
これもそう。
キャラメルソースが高いのか、コラボだからなのか130円。

封を切ると、キャラメルの甘い香りが漂い
一口飲むとキャラメルとカフェオレが口いっぱいに広がる。
実際のカフェでのキャラメルラテなどは、砂糖がすでに入っている場合があり
キャラメルソースが凄く甘くクリームと合わさって甘さ倍増!な勢いだったりするが
これは、そこまで甘くはない・・・と思う。
塩キャラメルだから?
口いっぱいにキャラメルラテ独特の絡みつくような感じを味わえ
自宅でまったりカフェを満喫するには良いと思う。
後味は、若干キャラメルが残るものの、いつまでも甘さが続く訳ではない。
美味しい・・・。

AGFとサークルKサンクスとの提携により出来た物らしい。

近くにサークルkサンクスがある方
立ち寄った際に見つけた方は、見てみて下さいませ♪

タピオカ

2010-01-09 | お勧め・お菓子・音楽
職場には台湾からの留学生の子がいます
仕事を終えた後、戦利品を食べつつ雑談

12月下旬にご両親が日本に遊びに来たらしく
色々東京案内をした、との事
で、行った所はTDL
彼女の感想曰く、パレードはそんなでもなかったお土産が高い
あぁ、やっぱりそこは高く感じるのね・・・ちょと胸をなでおろすぱんだ

:じゃぁ、こっちにきて食べて衝撃的だった物は?
:タピオカですねー、こっちのタピオカを食べたんですけど
激マズで><
:あら・・・台湾のは違うの?
:全く違いますよー、別物です!
こっちので、ココナッツミルクの中に入ってたりしてますよね?
:うんうん、そういうのもあるねー
:そのココナッツミルクも激マズで!全部食べれませんでした
:そんなに違うんだ・・・じゃ、こっちで食べて美味しかった所とかあるの?
:ありますよー、台湾の人が~こっちにきてお店開いてる所があって~
そこはココナッツミルクもタピオカも台湾のと全く一緒で美味しいです!
あ、でも価格はこっちの価格になっちゃってて高いですケド


そんな会話から教えてもらった台湾のタピオカそのものと絶賛していたお店はこちら
パールレディ 新宿東口店
一度行ってみて下さいませ♪

マンゴーチョコ

2010-01-05 | お勧め・お菓子・音楽
コンビニへ行ったら新たなチョコを発見
このシリーズは板チョコにしては、ちょと高いのが難点
濃厚で味がしっかりしてるので
味わって食べる事が出来るチョコではある


Meijiから出た
「アルフォンソマンゴー」
説明では、マンゴーの王様と呼ばれるアルフォンソマンゴーを贅沢に使用し
果実感たっぷりに仕上げたとの事


包装紙を破き、アルミフォイルからチョコを半分出してみた所
物凄いマンゴーの香が鼻にきた
傍に置いておくだけでも、その香が周辺に漂う程の強さ
果実によく似た色合いのチョコで
食べてみても、マンゴーそのもの
本来のチョコの甘さは控えめで、マンゴーの味のが強い程
舌に残る後味は、軽くさらりとチョコ特有の甘さの後味がする訳ではないので
これは普段チョコは甘すぎて苦手な人にもお勧め

マンゴー好きな方
チョコ好きな方
是非見かけたら買ってみて下さい

ミルクティー

2009-11-28 | お勧め・お菓子・音楽
冬になると様々なミルクティーが顔を出しています
寒い夜に飲むと、ほっとします

さて、コンビニに立ち寄った際に新たなミルクティーを発見

午後の紅茶「アップルダージリン・オレ」
ミルクティーにリンゴがプラスされているもの

取り合えずミルクティー関係で新しく出たものは買ってみてるので
これもおさえておきました


感想
ミルクティーにリンゴは微妙orz
飲んだ瞬間にリンゴが口内に広がり、後味はミルクティーとリンゴ
どちらも主張しています
う~ん、ぱんだにとってはちょと残念な味になりました

パッケージが紅茶花伝のクリーミーいちごと似ているので
見間違いないように
クリーミーいちごは去年も出た物ですが、今年も出ていました
こちらは、凄く甘すぎず、美味

どちらもコンビニで見かけたので
気になる方は、買って飲んでみて下さい