今日を持って、無職になりました
詳しく事情を話すと長くなるのですが
職場に文句ばかりいい他人に厳しく自分に甘く、責任という責任を持ちたくない
課長代理という肩書きを持っている女性に、勤務開始一ヶ月未満で
「貴方はこの仕事に合わないと思うんだけど、自分自身はどう思ってる?」と聞かれ
”一ヶ月やそこいらで仕事が合う合わないというのは答えられません
徐々に慣れていって3ヶ月とか経った時に初めて合う合わないが判ると思うのですが・・・”と答えた所
「なんでそんな事言えるのかわけ判らない、その自信はどこから来るの?」と言われ・・・
ぱんだはその言葉に返す言葉が見つからず、その話はそこで無言のまま終了
そして気がついた時には、契約終了が決定されていました(汗)
その課長代理がいつの間にか派遣関係の窓口担当になっていて
仕事が合わないからと部長に話を通し、派遣元へぱんだの契約に関して話がいったらしく・・・
で、本当であれば契約終了は3月31日なのですが
5年務めていた方は2月いっぱいで退職、その引継ぎをぱんだだったのですが
ぱんだが3月いっぱい働いた所で、新しい人に引継ぎをするのは無理だろう、と考え
2月いっぱいで辞める前に、ぱんだが契約終了よりも早く切り上げた方が
引継ぎ期間も残るし、良いんじゃないか?と営業担当と相談し、22日の今日で終わりとなったのです
まぁ。。。3月いっぱいで終わるはずが、2月22日に切り上げた事に関して
課長代理は
「ずっと私は貴方がこの仕事が合わないと思ってたから
早く貴方も気が付いてくれて総合理解が出来たって事よね^^良かった良かった^^」と笑顔で言われたので
もぅ、早い所この課長代理からおさらばしたい気持ちが強くなってて
早く切り上げる結果となったけれど、もぅそれも仕方ないと
さぁ、明日から仕切りなおして、新たな職場探しスタートです