ピクルス 2009-08-07 | お勧め・お菓子・音楽 簡単ピクルスを作ってみました これなら、火も使わず包丁で切るだけなので お手軽かと^^ 用意するもの 野菜いろいろ 調味料 米酢 またはリンゴ酢 大5 砂糖 大5 塩1/2 今回は、きゅうりとキャベツ 胡瓜は短冊きり、キャベツは一口大に切ります 調味料を混ぜ合わせ、瓶に切った野菜と一緒にぶちこみます 蓋をしめて 冷蔵庫で半日おいたら完成! 保存を使ってないので、あまり日持ちはしません が、パクパクいけちゃうと思います レッツトライ!
NEWドリンク 2009-07-28 | お勧め・お菓子・音楽 世界のキッチンから~ 新しいのが出てました。 「ディアボロ・ジンジャー」 http://www.beverage.co.jp/product/carbonic/diabolo_ginger.html 商品概要 フランス プロヴァンスの果物や野菜を砂糖で煮詰める習慣からのインスピレーション。しょうがを砂糖とじっくり煮つめてつくった、しょうがの風味が爽やかに香り立つ、ディアボロ・ジンジャーです。 フランスでは、シロップをソーダで割る事をディアボロというそうです ジンジャーの香りと味が程よく効いている仕上がりになっています。 今日から発売しているそうなので、世界のキッチンから~を買っている方は、是非!! そしてもう一つ コンビニで見かけたので、買ってきてみました。 紅茶花伝 SWEETマンゴーロイヤルミルクティー http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/kotyakaden14.html 季節限定商品みたいです。 香りはマンゴーの香りが強いです。 一口飲むと、マンゴーの味と香りが口いっぱいに広がり 同時にミルクも広がる・・・ なんでしょう、この敗北感。。。 ロイヤルミルクティーにする必要がない感じ・・・ 興味がある方は、季節限定商品らしいので 買ってみてください♪ レッツチャレンジ!
5倍 2009-07-25 | お勧め・お菓子・音楽 yukoさんのブログを見て購入 東ハトから出ている新商品 キャラメルコーン黒糖味 大きさ約5倍バージョン 通常の東ハトのキャラメルコーンの約5倍の大きさ 袋も通常の物よりも一回り大きめ 記事には大きさの比較として i-pod(第3世代)とほぼ同じ大きさだとyukoさんの記事ではありましたが 本当に大きい サクサク感も十分に味わえる! 黒糖がまた甘すぎず、美味しい 通常のキャラメル味と黒糖味の2種類が5倍バージョンで出ているようなので コンビニやスーパーで見かけたら是非買って見て下さい
冷やして食べるクリームパン 2009-07-13 | お勧め・お菓子・音楽 東京進出中のクリームパン 八天堂という所が出しているクリームパン 八天堂 生クリームのようなカスタードたっぷりに生地はもっちもち 冷やして食べる、新食感のクリームパンがやってきた模様 上の写真は販売している種類から3種類をパシャリ 味は カスタード 生クリーム 抹茶 チョコレート 小倉 さっぱりとしたクリームでこれはいくらでも食べられる 中を割った感じはこんな感じになっています 奥から時計周りに、チョコレート、小倉、生クリーム 小倉は生クリームと小豆の混ざった物が、チョコレートはしっとり後味さっぱり 生クリームも、さっぱり 銀座三越?にも出展予定とか いまは、秋津、阿佐ヶ谷、渋谷とかの物産展のような仮店舗で販売中 今後広がっていく可能性大 1個200円とちょと高めですが、大満足の味に仕上がっています 近場に立ち寄った、見かけた際は、是非買ってみて下さい
チョコミントオレ 2009-06-24 | お勧め・お菓子・音楽 コンビニに立ち寄ると目新しいジュースがあった 森永から出た 「チョコミントオレ」 飲んでみると濃厚なチョコ味に後味ミントで爽やか チョコ味だけであれば甘いだけだが これはよく出来てる チョコミントのアイスクリームを食べている感じ チョコミントアイス好きという方は、是非どうぞ