goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

まったりゆっくり

美味しいパン屋

2009-10-15 | お勧め・お菓子・音楽
職場では相変わらず、パンが貰えます
割引セールをする事なく、閉店後捨てられるパン達

それらを少しおすそ分けして貰っています

クロワッサンなど、カリカリで美味
1日経過してしんなりしてしまった場合は
レンジでちょと焼いてあげればカリカリは元通りになります

フランスパンも菓子パンも、どれも外れがなく美味しい

ちょと1つのパンの単価は高いですが
ちょと高くて食べてみたら、そんなでもない・・・というパンよりは
よっぽど美味しいです

ここのお店の制服も可愛い

どこか出歩いた際、家の近くにもある~という方
行ってみて下さい


POMPADUR(ポンパドウル)

NEWメガネ

2009-10-11 | お勧め・お菓子・音楽
眼鏡のレンズのコーティングが剥がれてきていたのを連れが見兼ねて
新たな眼鏡を買ってくれました

今かけてるフレームのはたまたまぱんだに似合ったフレームで
それがJILL STUARTのだったのですが
レンズ込みで3万8千円でした
しかし、今回はレンズ込みで5990円ぽっきり

レンズの厚さも薄くするのも金額は上がらずそのまま
レンズの形状も前回と変わらず

なのにこの差

気になっていたのは、バンバン放送しているCM
JINSMAN・・・店名は「JINS」です
HPを見てみたら、4990円、5990円、7990円の3種類があり
フレーム+レンズ(視力などは店で見てくれる)込みの金額
薄型非球面レンズも5段階ほどあり
その中から自分が好む薄さが選べます
薄さによって、追加で金額がつくとかはほとんどありませんでした
ついても、上記の3つにプラス2000円程度


店のオリジナルのフレームばかりで
縁部分が水玉だったりハート模様だったり
通常のメガネ屋さんに置いてあるブランド物は一切置いていませんでした
色は赤があったり紫があったりピンクがあったり黒があったり
7色ほどの色がありました。
まぁ、無難な色揃え

ちなみに、ぱんだの場合
裸眼は0.01、薄型非球面レンズ、乱視付き
その場で視力を測って0.8程度にして貰い
フレームは赤いのにして5990円でした

従来のようなメガネは高い~というイメージは払拭されます
安く作りたい!と思ってる方は、是非HPを見て
行ってみて下さい

アイスを食べに行こう

2009-08-29 | お勧め・お菓子・音楽
残暑厳しい暑さになりましたが
アイスはまだまだ食べ時です

今週末は、日曜日が31日
31とくれば・・・31アイス!
31%オフがやってきます

8月30日までは、真夏の雪だるま大作戦というのをやっていまして
カップ、コーン両方ともに、キングサイズを一つ注文すると
もれなくキッズサイズが一つプラスされる・・・という物

また
9月19日(土)~9月27日(日)までの間
ダブルコーン、ダブルカップが31%オフになるようです
連休中にやってくれると、財布にも優しいですよね

31アイスの人気NO1アイスはポッピングシャワーらしいので
まだ食べた事がない人は、注文して見て下さい

プラスミント

2009-08-27 | お勧め・お菓子・音楽
明治製菓から出ている携帯サイズのチョコ
プラスミント
ライブドアからのニュースを抜粋すると
「プラスミント」は、欧米では定番のミントチョコレートを日本人の嗜好に合わせて開発した、粒タイプの糖衣チョコレート。カカオ60%のビターチョコレートをミント糖衣でコーティングすることで、食べ終わった後にスッキリした味わいが口の中に広がるとのこと

と、ある。

実際に食べてみると、ミントの味が濃い事が判る
濃いという表現は違うかもしれないが、実はぱんだはミントが苦手
ミント味のガムだったりハーブティーのミントも苦手である

しかし、チョコと合わさった時の甘い&爽やかな味になると平気になる

このプラスミントは通常のチョコミントよりはミントが強調している
コーティングしてある層が通常のよりも厚く
口の中でバリバリとコーティングを砕くのに音がするほどである
ミントを割り、中のチョコはというと、甘すぎずさっぱり系で
ミントとチョコが合わさると、ミントが勝ち爽やかなスーーっとしたものが
口から鼻へと突き抜ける
後味もチョコではなく、ミントだ

口の中がチョコとミントでいっぱいになっている所に水分を入れると
スーーーっとしたミントが口いっぱいに広がり、口内スースーまみれ(笑)

残暑は秋らしい気温、湿度になってきているが
ミント好きな方
食後に口内をすっきりしたい時など、職場のデスクに忍ばせておく一品に
是非どうぞ

便秘がちな女性にはコレ

2009-08-18 | お勧め・お菓子・音楽
お盆休みも終わり、電車内は通常に戻ってしまいました
ガラガラで良かったのに・・・
昨日1日お休みを頂き、1週間徳島へ行っていた連れが帰宅してきたので
久しぶりのデートでした


さてさて、前回の記事で検便なんてものをやるようになってしまい
便秘がちだしな。。。どうしようかな・・・と思っていたのですが
改善策を見つけました!

連れが見つけて買ってきてくれた「マテ茶」

味はというと
緑茶と紅茶の中間
色は茶葉を発酵させてあるので、紅茶と同じ色合いです
苦味もなく、若干の甘みもありゴクゴク飲めちゃいます
プーアール茶よりよっぽど飲みやすいです
杜仲茶よりも

マテ茶は飲用効果は、食欲・消化促進、滋養、疲労回復、ビタミン補給などがあり、カルシウム・鉄分・葉緑素・ミネラルの宝庫だといわれているそうです

苦味を感じるのであれば、蜂蜜や砂糖を加えて飲んでも可

飲んで2日目にお通じがありました♪


便秘がちな方、お試しで飲んでみてください♪
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc?s=1&tz=502107&v=3