goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

神頼み

2008年01月08日 10時42分47秒 | 独り言
行こうか行くまいかどうしようか迷いましたが、日曜に行ってきました、湯島天神に・・・。
後悔しないため。
残念ながら、息子は塾漬けで行けませんでした。本人が行ってお願いしなくていいものだろうかと思いましたが、お賽銭だけは4校分預かって。
本当は、4校じゃないんだけどね。6校は受けることになりそうな予感。回数にすると10回・・・。どんだけ~!!




とてもいい天気でした。昨年よりは、参拝者も少なくてあまり並ばなくて良かったです。




受験生定番セット。
ハチマキは、同じ塾の子もしていたそうで、息子も早速塾に持って行きました。
(恥かしい、うちでやれ!!)心の声

合格祈願には名前も入れてもらい、神棚がないのでテレビの上に。
息子が「落ちたら縁起が悪いからテレビの上には置かんで!」だって。
(今更ね~。)心の声


私ときたら、髪はぼさぼさで白髪が増えてる・・・。
12月から髪をカットしたいと思いながら、とうとう行かないまま。こうなったら、受験終了まで伸ばし続けるぞ~!40ん年生きて、一番のロングヘアになるかも・・・。記録更新です。
って、本当は受験料かかりすぎてお金がない・・・かわいそうなpanchiでした。



10日が第1目。
焦ってるんだけど、なんだか実感がわきません。変な感じです。
息子を笑わせようと、「オッパッピー」など言って、変におどけている私。
うちの中では、全く変なおばさんです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーリトル

2008年01月07日 23時25分00秒 | コンビニ部
「きっと、サクラサクよ」のキットカットのラッキーリトルです。

パット見、かわいいので買ってみました。

 ぜーんぶ白だったら気分は白星!
 ぜーんぶピンクだったら気分もさくらで満開!
ですって。


裏には、「ピンク色と白色のリトルの数によってあなたのラッキー度をキットカットのホームページでチェック!!」と書いていました。

たぶん、ホームページにまでは、行かない・・・。
気持ちの余裕がなくなって、すっかりパソコン(ネット)に向かう時間が少なくなりました。
今日の七草も忘れていました。
もうすぐ七草・・・までは覚えていましたが、今日スーパーに買物に行って「今日だった!」と気がつきました。一応、夕食に手抜き七草粥を作りました。


そうそう、ラッキーリトルのお味の方は、おいしかったです。
また、買います。おやつにちょうどいいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し歩いて・・・大丈夫みたい

2008年01月04日 02時33分02秒 | 独り言
三が日は、お餅をセーブしていました。3日間で食べたお餅は2個。体重を増やさないように・・・。


1日は徒歩20分くらいの神社に初詣。膝は大丈夫みたい。
昨日は、やはり徒歩20分くらいのスーパーに散歩がてら行ってきました。主人が、車に乗せてやるよと言ったのですが、少しずつ歩かないとね。膝は大丈夫でした。
ホッとしました。

今日は卓球教室がありますが、主人が出勤だと思っていたので、昨年「お休みします」と伝えています。
主人は、なんと!休暇を取ってるそうで・・・「そんなことなら卓球教室に行けたのに・・・」とぼやいたら、「行って来れば」だって。
ちょっと卓球したかったけど・・・。まだ、我慢我慢。


昨日、我が家では漢字書き取り大会?をしました。
息子の漢字の問題集を使って95問中何問書けるか・・・低レベルですね。中学受験の漢字で張り合うなんて・・・。
でも、実際やってみると、ど忘れなんかがあって・・・冷や汗もんです。

意外だったのが、私たちがやってるのを見て、あの漢字嫌いの息子も参加したことです。いつもより、真剣にやっていました。

さて、勝負の行方は・・・。
1位 当然、私
2位 主人
3位 息子

予想通りの結果でした。点数は、内緒・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2008年01月01日 12時01分16秒 | 独り言



この新しい年が皆様にとって幸多きものになりますよう、心からお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

                           panchi
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする