ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

街路の植物観察は楽しいです

2023年05月04日 16時57分48秒 | 植物いろいろ

今年度から、とあることを始めました。

これは、アップしていいのか分からないので詳しくは書きませんが、植物調査です

自分たちが暮らしているまちの中でどのくらいの自然が残されているかを植物の生育状況を調べることによって知ることが目的です。

場所を決めて、事前に決められた30種類の植物を調べます。

自分の住んでいる近所の公園や街路などを調査しますが、わたくしは「街路」を何か所か選択。

1回目の調査を終えましたが、これが楽しいのです

30種類の植物をチェックすればいいのですが、分かる範囲で全部メモ

 街路①(約1㎞) 14/39種類(指標30種類植物/全植物)

 街路②(約1㎞) 19/70種類

 街路③(約1㎞) 15/42種類

 街路④(約0.7㎞)   11/38種類

 街路⑤(約1.3㎞)  14/48種類

 

完ぺきではありませんが、こんな感じで始まりました

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤塚公園植物モニタリング活... | トップ | 赤塚公園植物モニタリング活... »
最新の画像もっと見る

植物いろいろ」カテゴリの最新記事