ほぼ出勤時間に近い、7時半頃。
朝っぱらから、ミンミン蝉が鳴いてるよ……。
暑苦しい一日の始まりですが、気合入れての二日目です。
一般参加です……。
今回の一番の狙いは、アニメ・サンライズのスペースです。
ぶっちゃけ、ガンダム00です。
前回はどこのサークルさんも午前中のうちに売り切れちゃったり、
または本が無かったりと、ガッカリな結果だったんで。
因みに自分はロクティエよりも、刹ティエ萌え寄りなので、
あったらいいな~。
なんて期待しながら回ってみたんですが。
今回は、中々に収穫があったように思います。
ロクティエ&刹ティエが半分くらい。
そんで、お目当てサークルさんの本は無事ゲット!
調子に乗って、前日行き損ねた企業スペースへ行くことに。
因みに、企業スペに行った人の話によると、
会場は空気がどんよりと動かないらしい。
人の熱気ですか?
大勢の人間が集まると、とんでもない熱が生まれますからね!
って、自分の目的は一箇所しかないんですが。(苦笑)
企業スペースに出る為には、一度外に出なきゃないんですが、
物凄い暑さというか、日差しに参りました。
突き刺すような太陽の日差しって、凄いもんですね。
暑い! 痛い! 溶ける!
の三拍子。
暑い東京は何度か経験したつもりだったんですけど、
あんなん本当に初めてですわ。
館内に入ると、入ったら入ったで蒸し暑いし!
こんな中、人を掻き分けて行かなきゃ無いのがちと辛い。
でもまあ、自分、「イベント体質」ですから?
なーんて誤魔化して歩いてたんですけどねー。
やっぱ、人込み辛いわ。
さて、無事に企業スペースを回ったのはいいんですけど、
出た途端に具合が悪くなってきた。
なんだろう、これ。
歩くのがしんどい。
呼吸するのも辛いし、歩くと意識が飛びそうだし。
暑いし具合悪いし、歩くの辛いしよっぽど救護室行きたかったけど、
頑張って歩くことに。
とにかく涼しい場所に移動したくてコンビに目指すものの、途中で、
西館と東館を繋ぐ通路のコピーサービス室の入り口部分で涼むことに。
はあ。
ようやく息が出来る~。
少し元気が出たので、帰ることに。
東館回ったし。企業スペも見れたし。
今年の夏は、まずまず良かったな~。
目的のスペースは8割くらい回れたし。
自分とこの本も(そこそこ)売れたし。
なんて思いながら電車乗ってたら。
もの凄い雷の音がする。
って、外は豪雨じゃん!?
うおおお!
光ってるよ!落ちてるよ!
新幹線、ちゃんと動くよね!?
と焦りまくりの私。
何しろ、何年か前には雷が落ちたことで山手線ストップしたしね!
しかも、前日はゆりかもめ止まってしまってたって聞くし!
一気に恐くなりましたが、何ともなくてよかったです。
無事に時間通り動いてるので、心配は無さそう。
「ゲリラ豪雨」、本当に凄いですねー。
都会に来て初めて知りましたよ。
今年の夏も色々思い出深いものでしたが、
無事に過ごせてよかったです。
ただ、時間が上手く使えなかったのが、反省点ですか。
来年はもう少し、上手に時間を使えたらいいなあ、と。
(時間余ってしまったのが、どうにも)
さて。
さっそくにも新刊作らねば!!
最新の画像[もっと見る]
-
明けましておめでとうございます 8年前
-
前売り券、買ったよ~♪ 9年前
-
布団を占拠されてます。 9年前
-
謎解きLIVE 「四角館の密室」殺人事件 10年前
-
忘年会行ってきました~ 10年前
-
冬コミのカタログ買いました~🎵 10年前
-
ロロノアさん、Happy Birthday! 10年前
-
ロロノアさん、Happy Birthday! 10年前
-
今日のマリちゃん。 10年前
-
今日のマリちゃん。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます