パグの空とミニチュアダックスの姫のほんわかぁ日記

パグの空とミニチュアダックスの姫の賑やかで楽しい生活をゆっくり、のんびりと・・・・・たまには2ニャンズも・・・

19歳の夏と根性スミレ

2013年07月08日 | Weblog

プリンばあちゃん

19歳の酷暑がやってきたね・・・

視力も聴力も落ちたけど

朝夕の散歩は健在です

もちろん番犬役も・・・

大好きなお兄の帰宅を眺めていて

雑草かと思ったら

スミレが咲いていました

ニュースで根性大根・スイカ・ひまわり・・・・耳にしたことあるけど

春に咲くはずのスミレが

こんな過酷な場所で咲くなんて・・・

驚きビックリ!

 

なぁ

プリンばあちゃんも

この根性スミレに負けんと

20歳の夏を目指そうよね・・・

散歩していたら

この犬

一体いつまで生きるん?

えらかろうな?

長生きし過ぎやろうが!

など

良いこと言うてくれへんプリンばあちゃんやけど

空&姫に負けへん存在です

梅雨明け宣言した讃岐地方

水稲用の水確保にも奮闘せないかんけど

この役目は父ちゃんに投げたいけど・・・無理かな?


父の一周忌

2012年08月29日 | Weblog

今日は空母ちゃんの

実父の一周忌でした

今日までの1年が長かったのか?短かったのか?

無我夢中で忘れようと思ったり

想い出しては凹んだり

職場の同僚・家族に支えられて

ただ時の流れを見てるだけのような・・・

母を早くに亡くした後の父は

男だてらに女性のような心遣いが出来る人でした

今頃は超若い母との再会を果たしているのかしら・・・

母から嫌われていないかしら・・・

姫ちゃん

お留守番ご苦労様でした

ありがとうね!

 

 

 

 

 

 

 

                    

   この3ワン・・・競演しています

  3ワンの画像をクリックして見てくださいね。

 

梅たんとクマ君の実家を紹介します

 

 


プリン婆ちゃん・・・18歳の夏

2012年07月28日 | Weblog

プリン婆ちゃんの散歩です

18歳になった今でも自分の力で歩き走ります

お手紙読むのも健在・・・

ほんまに

優しい・・・温かい瞳のプリン婆ちゃん

歯がすっかり減ってしもうたけど

番犬も健在

田んぼの見張りも健在・・・

 

視線先にはにっくき

ジャンボタニシの卵が・・・

駆除しても駆除しても毎年

同じことの繰り返し・・・

どうにかならんのかなぁ?

 

 

                    

   この3ワン・・・競演しています

  3ワンの画像をクリックして見てくださいね。

 

梅たんとクマ君の実家を紹介します

 

 


ギボウシ

2012年05月08日 | Weblog

実家の亡き父が

塀をよっこらしょ~!と超えて

掘ってくれた

ギボウシ

我が家に来て3年ぐらいでしょうか?

今年も新芽・新葉を見せてくれました

ほんまは父に謝らないといけんことが

あったんだけどね!

ちと頑張れんかったんだよね!

なぁ~!お父ちゃん=爺ちゃんなら怒っちゃうかな!

ちと休憩すんね


春を告げる初たけのこ

2012年04月11日 | Weblog

今夜の食材はたけのこ・・・

職場の同僚宅に自生するたけのこを

湯がいてあく抜きしてくれていました

たけのこ本来の旨味を堪能すべく他の食材を入れないで

煮てみました

結果

超柔らかく味の浸み込んだ美味しい

たけのこ煮に家族はにこにこでした

実家にもたけのこが自生する場所がありましたが地盤整地の為になくなってしまいました

春には必ずたけのこ・わらび・野ふき・土筆を食べるのが楽しみでした

同僚に感謝しながらいただきました

父ちゃんの釣ってきたメバルも美味しいのですが

贅沢なことに飽きることが・・・

こんなに大きいメバルなんぞスーパーでもお目にかかったこと無し・・・

春の食材は豊富ですね

春・・・といえば

27年目の亀さん冬眠状態から目覚めたようで

活動しはじめました

懐こい亀さんなんだけど

名前なしで27年て・・・

 亀さんは活動し始めましたが

母ちゃんは思い切って

勤務時間変更願=退職願を提出しました

どちらに受理されるか分からないけど

無理して自分自身を見失うのが怖いから

まだ母ちゃんを必要としていうれている家族の為に

出した選択です

 

 

 

 

                  

 

   この3ワン・・・競演しています

 

  3ワンの画像をクリックして見てくださいね。

 


あれから1年・・・

2012年03月11日 | Weblog

 昨年の3月11日

その日の出来事を知ったのは

夕方・・・

それも浪花で生活しているネェちゃんから

瀬戸内海沿岸に津波警報が出ているから

お父さんが釣りに行かないように気いつけて!との電話に

テレビをつけて茫然とした母ちゃんでした

あまりにも酷い自然の威力=破壊力に

言葉を失った

あの日から

1年・・・・

 母ちゃんに出来ることは

 祈ることだけでした

同じ日本でも普通に生活が出来る事を

当たり前と思うことなく感謝をしなければならない

そして被災された方々が早く

穏やかな生活が取り戻せますように・・・

 

 

 

                  

 

   この3ワン・・・競演しています

 

  3ワンの画像をクリックして見てくださいね。

 

 

 

 


ライフジャケット

2012年02月14日 | Weblog

 トリミング前の画像ですが

父ちゃんが大好きな姫の様子がよく分かる光景です

  

  でも父ちゃんは釣りが大好き・・・・

煙草・酒・ギャンブル等

一切手出ししない父ちゃんだけど

釣りだけは唯一の趣味=ストレス発散なんです

しかしライフジャケットの使用はしていませんでした

釣り時に邪魔になると言うてたことあったよね

それが日曜日になんとライフジャケットを手にしていたので

母ちゃんに・・・かと思ったら父ちゃん用に購入したと

びっくりしたなぁ・・・!

五十路過ぎを自覚したのか?

対岸の岡山の水難事故を他人事と思えなくなったのか?

空母ちゃんの胸内を優先したのか?

どの考え方にしろ

自己安全を優先することにした父ちゃんに

ありがとう!

 

 今からの釣りシーズン釣果を楽しみに

心配事が減った母ちゃんは空&姫と留守番です

                    

   この3ワン・・・競演しています

  3ワンの画像をクリックして見てくださいね。

 

梅たんとクマ君の実家を紹介します

 

 

 

 


若猫の里親募集

2011年12月30日 | Weblog

 

里親様が決まるまでしばらくトップページでアップさせていただきますね

空&姫の日常生活はこの記事の次ページをご覧下さい!

空母ちゃんからの里親募集のお願いです・・・!

 

空母ちゃんの実家の猫ちゃんですが

ただ今 里親募集中です!

まじ

この若猫ちゃん達の

新しい家庭を見つけねば・・・

全てオスです

健康診断済み

トイレ躾済み

虫下し済み

生後半年過ぎの若猫です

家庭内で生まれ人馴れしていて

人様のお膝上が大好きな甘ったれ仔猫ちゃんです

可愛がって下る方がいれば

是非お願いいたします

 

ピンときたら・・・

是非お見合いして見たいと思われたら・・・

家族として迎えたいと思われましたら・・・

お試しトライアルも可能です

お気軽にお問い合わせください!

黒猫ちゃん

魔女の宅急便のジジみたいですよ!

子猫からの飼育だと躾け等に不安な方にはお勧めの若猫だと思います

我が家にも猫2匹がいますが

1匹は3歳前後に仲間入りしましたが

歴代の猫では一番楽でした

この若猫ちゃん

何とジャンプしてまで抱かれたいという超甘ったれなので

ビックリしました


仔猫の里親募集のお願い!②魔女の宅急便のジジにそっくり・・・!

2011年08月28日 | Weblog

里親様が決まるまでしばらくトップページでアップさせていただきますね

空&姫の日常生活はこの記事の次ページをご覧下さい!

空母ちゃんからの里親募集のお願いです・・・!

某家庭の仔猫ちゃん達ですが

少しだけ成長しましたので

新しい画像をアップします

下記の大文字をクリックしますと詳細が分かりますのでクリックしてみてください

里親募集サイトにもアップしていますので

お気軽にお問い合わせください!

 

 

全てオスです

健康診断済み

トイレ躾済み

虫下し済み

生後3ヶ月です

某家庭内で生まれ人馴れしていて

人様のお膝上が大好きな甘ったれ仔猫ちゃんです

可愛がって下る方がいれば

是非お願いいたします

 

ピンときたら・・・

是非お見合いして見たいと思われたら・・・

家族として迎えたいと思われましたら・・・

お試しトライアルも可能です

お気軽にお問い合わせください!

黒猫ちゃん

魔女の宅急便のジジみたいですよ!


仔猫の里親募集のお願い!

2011年08月17日 | Weblog

里親様が決まるまでしばらくトップページでアップさせていただきますね

空&姫の日常生活はこの記事の次ページをご覧下さい!

空母ちゃんからの里親募集のお願いです・・・!

某家庭の仔猫ちゃん達ですが


真ん中の白ちゃん1匹

上下段の黒ちゃん3匹

全てオスです

健康診断済み

トイレ躾済み

虫下し済み

生後3ヶ月です

某家庭内で生まれ人馴れしていて

人様のお膝上が大好きな甘ったれ仔猫ちゃんです

可愛がって下る方がいれば

是非お願いいたします

ピンときたら・・・

是非お見合いして見たいと思われたら・・・

家族として迎えたいと思われましたら・・・

お試しトライアルも可能です

お気軽にお問い合わせください!

黒猫ちゃん

黒猫のタンゴの歌が思い浮かびそうです

 

 


暑い・・・!

2011年07月29日 | Weblog

本格的に暑くなりそうな空地方です

外が暑くても

この水槽前だけは涼しく感じられる唯一のスポットです 

父ちゃんの趣味ですが

どんどん増えて

何匹になっとんか?

もちろん母ちゃんは世話は一切しません

だって

母ちゃんが変な事をやって一つの水槽の金魚を全滅させて

しまったんが最近の事!

何気ない事で全滅させてしまった時の

父ちゃんの悲しい顔に

金輪際

触るもんかと誓った母ちゃんでした

海の魚の方が扱いやすいですね

腰痛で寝返り・服の着脱に困り果ててていた父ちゃん

釣りに出かけましたよ

明日は空さんの受診日なので

会計の足しになる釣果を期待しましょうかね?


連日の夜釣りは台風接近のためお休み!

2011年07月19日 | Weblog

毎夜々

父ちゃんの膝でお魚のおこぼれを待ついじらしい姫ちゃん

なかなか食べさせてもらえんのよね!

  15日の夜釣果はメバルのみ!

  

16日の夜釣果はチヌ+メバル

でも母ちゃんも2匹釣りました

チヌは地元では春先は嫌われ魚ですが

今時期のは臭みも無く塩焼きにすれば美味しい魚です

でも父ちゃんチヌは最近までは釣り上げても逃がしていたそうな!

母ちゃんの友人が・・・今頃のは美味しいはず!料理の仕方しだいや!

との意見を進言したところ釣ったら持って帰ってくれるようになったのが最近なんです

やはり17日の夜釣果もチヌ+メバル

どんだけ

お魚ばっかり食べているんやろうと思う程

お魚に揉まれていますが

空さんの治療費捻出に助かっていますので

文句言えず・・・

でも台風接近のためしばらくは釣りは無理のようです

直撃しないことを願う母ちゃん

海が近いので満潮の高潮時間帯が重なると

危険な地帯なので・・・

                 

   この2ワン・・・競演しています

  2ワンの画像をクリックして見てくださいね。


田植えしました!

2011年06月23日 | Weblog


母ちゃんが育てた稲の苗

無事に成長したので

本日、田植えしました

きょうの空地方は曇り・・・と予報されていたが

思いっきり晴天なり・・・

思いっきりな猛暑・・・

正直へこたれそうでしたが

母ちゃんの実家も兼業農家なので田植えも

子供ん時から手伝っていましたが

今日みたいに猛暑日の田植えは

たぶん産まれて初めての経験です

最後の方は頭痛とめまいでクラクラ・・・

頑張って田植えだけは完了・・・

でも4隅の肌植えが体力不足で出来なかった

というか母ちゃん拒否しました

無理や!倒れる!と

拒否したけど苗箱洗いだけは

父ちゃんからの厳命・・・?で洗いましたが!

当然、夕食作りの気力=体力は無し・・・

仕事帰りの義姉が立ち寄り

たぶん母ちゃんの顔を見てやろうと思うが

お弁当を買いに走ってくれました

有難く食べて何とその場で爆睡してしまった

その場とは空&姫のサークル横です

目覚めた母ちゃん

何でこんなところで寝ているのか

しばらく分からんかったです

土曜日には

4隅の肌植と本田の肌植予定ですが

暑くないことを願いたい・・・!

日焼け止め塗ったのに日焼けしてしもうた!


またもや仔猫の里親募集騒ぎ・・・!

2011年06月20日 | Weblog

昨日

無事に仔ツバメは飛び立ちました

来年も帰ってくるんだよ・・・!

ツバメの巣立ちを見守り安堵して本日は母ちゃんの定期受診日

朝からの猛烈な雨の影響か絶不調な母ちゃんでした

頭痛とダルさに我慢しながら病院を後にする直前に

義姉から追い討ちかけるようにから写メールが・・・

「この仔どうしょうって

何・・・何なん?

よ~に見れば仔猫の画像が添付・・・

びっくりして即効、帰宅しましたよ

でも母ちゃんは突然スイッチが入ったみたいに動けんようになるから

最低限の家事とワンの散歩だけは済ませ

義姉宅に行きました

可愛い生後2ヶ月前後の雄の仔猫がいました

先住猫とも仲良しな

本当の親子と見間違うみたいな・・・

雄同士なのに優しい・・・優しい先住猫に笑みが浮かびます

昨夜の雨の中

道端でうづくまっていたのを保護した!と

でも冗談抜きに

これ以上は増やすわけにはいかん!と

さる里親募集コーナーに掲載しました

早く優しい里親様が見つかるといいなぁ?

昨日の農作業で疲れて

今日は精神的にも絶不調で

早く横になりたいと思ったが

急遽ネットにて里親募集コーナーに掲載しました

情が移らんことを祈り見守るだけしか出来ん

母ちゃんです

疲れ果てたわ!

この週末は田植えがあるのに

でも2年前の6月も同じことやってた