パグの空とミニチュアダックスの姫のほんわかぁ日記

パグの空とミニチュアダックスの姫の賑やかで楽しい生活をゆっくり、のんびりと・・・・・たまには2ニャンズも・・・

ぶどう!

2010年08月13日 | 


連日の猛暑・・・いや酷暑・・・超酷暑
まじ異様な暑さに
空さんは完全に悲鳴です・・・



ご飯を食べんようになって
スイカ
みかん
ブドウ
等のフルーツ類ぱくつくんよ



今年もブドウの時期です
空地方はぶどうの名産地?らしいです
一昔はデラゥエアの畑が一面に広がっていましたが
今は藤稔の品種が多いようです



今年からは新品種
名前は分らんけど
皮のまま食べれるブドウが出たそうで
頂いてきました

これワンに大好評

でも
何という品種なんやろ?


気持ちいい朝!

2010年08月11日 | 猫のチビ&メメ

眠いにゃ~・・・!のチビちゃん
可愛い寝姿やけど
母ちゃんが動き出すとトコトコ・・・ついてきます



ここ一週間ほど見続けている朝の風景
これは
確か5時半前後かなぁ?
仕事から帰宅すると家事と義母の介護等をこなすのが
精一杯なので
暑い夕暮れ時を避け早朝の農作業+屋敷内の草抜きに変更したら
4時から6時半までの間に作業がはかどる・・・・
めちゃ楽に体が動くんよ
6時半から朝食の用意+弁当作りやら
在宅療養の義母の為の身の回り確認やら用意で
あっという間に出勤時間がきて慌ただしく出る母ちゃんだが
もう少しだけ・・・



母ちゃんの動きに合わせてチビちゃんもいつのまにか・・・
涼しいから



9月には
再度の介護申請です
介護保険意見書・・・認定調査やら・・・
今は要介護5だけど
今度は要介護○?
変わらんと思う!


寝たい・・・

2010年08月03日 | 

気持ち良さそうに寝てる姫ちゃん・・・



母ちゃんも仲間に入れてくんないですか?

何もせんで寝たい・・・んよ

在宅療養中の義母の身の回り世話はほとんど

母ちゃんの役目となり根をあげて

逃げ場をこさえたのが7月13日のことでした

昨日、入院予約先の医療施設から

入院受け入れ可能と連絡があり

お願いしょうと思ったが

肝心な義母の激しい抵抗・拒否に遭い断念となり

母ちゃん思いっきり凹みました

実の親子である父ちゃん・義姉でさえも

説得が不発ちゅうか結果的には母ちゃんに丸投げ状態なんよね

要介護5の義母を家事・仕事・農作業をしながら

支えて行くにはそろそろ限界だと感じていたが・・・



どうなるんやろ?

ほんまはこんな愚痴・・・愚痴を綴るなんてしたらあかんのやろうけど

気持ちが収まらん

姫ちゃん・・・母ちゃんと一緒に寝て元気もらおうか!


空地方の花火大会

2010年08月01日 | 空&姫

連日の猛暑・酷暑に空さんの皮膚は負けました
とうとう
膿皮症の再発が・・・
こんだけ暑くなったら対策が遅れる一方でした
空さんの口もとの下の皮が
めくれた・・・
痒いて辛抱ができんみたい



姫ちゃんも
噛み噛みして心配したけど
どっちゃ無い・・・



ふぅ~
どうやって夏を越すか・・・



夏越しを考えながら
港と夜空を焦がす4000発の花火を
自宅近くで眺めました
近くまで行くのは体力・時間がなかった・・・




昨年は町の予算の関係上で花火大会は中止でしたが
今年は関係者の尽力で見事復活
(どんだけ貧乏な財政の町なんだろう?)
でもほんまに復活させてくれて
これぞ
夏の風物詩・・・






この花火を見ることが出来ないネェちゃんに
テレビ電話中継・・・
ネェちゃんも
遠く離れていても花火大会の雰囲気を
楽しんでくれた模様です
実物はもっと綺麗で華やかだよ・・・